もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
箱根駅伝ファンなら誰もが応援したくなるのが「関東学生連合」チームですよね。
箱根駅伝未出走者で、箱根駅伝予選会のタイムで上位1人(ただし・・留学生は除きます)で選抜された関東学生連合チーム。
関東学生連合チームの監督を務めるのは史上初の2年連続、麗澤大学の山川達也監督。
コーチは駿河台大学の徳本一善監督、上武大学の近藤重勝監督!というのも注目されていますよね。
こでらん
#10000m記録挑戦会 にて
麗澤・山川監督と駿河台・徳本監督。
学連の監督とコーチでタッグを組むことに。 pic.twitter.com/FvT7jnBVTx— 黒川 麻希 (@KurokawaMaki) November 24, 2019
今回は、そんな関東学生連合チームの中から、専修大学の3年生大石亮選手をご紹介します!
スポンサーリンク
大石亮選手(専修大/関東学生連合)のプロフィール
#箱根駅伝 まで、あと10日!#専修大学 からは、3年大石亮が参戦!
予選会初出場にして大エースに続くチーム2番手!さらに学生連合での箱根路の切符も手中に収めた!
叩き上げの選手が挑む箱根路、その初陣から目が離せない!
専大旋風を巻き起こすことができるか?!要注目!!!#関東学生連合 pic.twitter.com/sETGmP8t20— 阿部 飛雄馬 (@hakua_runners) December 23, 2019
名前 | 大石 亮(おおいしりょう) |
---|---|
生年月日 | 1998年12月25日 |
出生地 | 大阪府 |
身長 | 163cm |
体重 | 50kg |
血液型 | B |
出身中学 | 長門市立 菱海中学校 |
出身高校 | 美祢青嶺高校 |
好きな女性有名人 | 橋本環奈 |
宝物 | 今までの経験 |
気分をあげているもの | 音楽 |
箱根が終わったらしたいこと | 帰省を楽しむ |
スポンサーリンク
大石亮選手(専修大/関東学生連合)の出身中学高校は?
山口県読売駅伝 5区 大石亮選手(美祢市・専修大) pic.twitter.com/BZ9iWujrnq
— M.Kawaguchi (@rikujolove) March 18, 2018
大石亮選手(専修大/関東学生連合)の出生地は大阪府となっていますが
育ったのは山口県長門市だということです。
長門市の長門市立菱海中学校を卒業後、
美祢市の美祢青嶺高等学校を卒業している大石選手。
箱根が終わったら・・山口への帰省を楽しみにしているそうです!
大石亮選手(専修大/関東学生連合)の自己ベストは?
神奈川マラソン
ハーフ安藤主税 選手(山梨学院大学)
大石亮 選手(専修大学) pic.twitter.com/5VDV1i91yv— あやか📷🔰 (@ayaka_ekiden) February 4, 2019
大石亮選手(専修大/関東学生連合)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m< 14分22秒67/li>
- 10000m 30.36.52(18年)
- ハーフマラソン 1.05.23(19年)
大石亮選手(専修大/関東学生連合)は箱根駅伝(関東学生連合)何区を走る?
大石 亮選手(4)#箱根駅伝予選会2019#専修大学 pic.twitter.com/zprUOphVGK
— yui (@0_travel12345) October 27, 2019
大石亮選手は箱根駅伝(関東学生連合)何区を走るのでしょうか?
大石亮選手が箱根で1番力を出せる区間は【1区】
ということです。
大石亮選手は12月29日の区間エントリーでは【3区】で登録していました!
96回 #箱根駅伝 区間エントリー
【#関東学生連合チーム】
①吉里駿3
②山口武3
③大石亮3
④上土井雅大4
⑤外山結2
⑥舩田圭吾2
⑦森陽向3
⑧吉井龍太郎3
⑨渡邊晶紀2
⑩阿部飛雄馬4補欠
武田貫誠4
宮田僚4
菅原伊織3
山田直樹3
司代隼2
竹上世那2#ekiden1134— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) December 29, 2019
関東学生連合は近年序盤でおいていかれる展開が目立ちますが、2020年は山で上位チームに食らいついてほしいです!
大石亮(専修大)の出身中学高校は?箱根駅伝(学生連合)区間エントリーや自己ベストは?まとめ
#上尾ハーフ
専修大学 大石亮選手 1:05’28”
朝練?で走ってるの見て応援する様になった選手。今日出るの知らなくて見つけれて良かった〜笑
関東学生連合にも選ばれてるし頑張って欲しい😁お疲れ様でした! pic.twitter.com/0xxlBtIkeM— はるな (@skyhrun) November 17, 2019
今大会、「10位(相当)以内」を目標に掲げている関東学生連合。
チームミーティングでは全16選手が「出場メンバーから外れたとしても文句はありません」と明言したそうです。
青学大の原晋監督が連合前身の関東学連選抜を率いた時には4位になったこともある関東学生連合、
関東学生連合率いる山川達也監督は、原監督の大学の後輩でも有り
「箱根駅伝を走ったことのない名指導者」という点も同じで、何かと比較をされるのだそう・・!
本気で戦う気持ちが満ちあふれている関東学生連合チーム、
本戦で存在感を発揮してほしいですね!
スポンサーリンク