令和初の箱根駅伝まであとわずか!
戦国駅伝と化した箱根駅伝では、どの大学が優勝するか最後までわからないですよね!
チームカラーを発揮し、総合力で【5強】に挑む順天堂大学。
順天堂大学といえば、富士通に進んだ塩尻和也選手ら主力が卒業した今季は絶対的なエースが不在・・
しかし、4年生の選手の足並みが揃えば、上位校に勝負を挑める可能性は十分にありえます!
順天堂大学はもともと、トラックのスピード型の選手が多いのが特徴。
特に今季はそのカラーに合った選手がそろっているようです。
そんな順天堂大学において、2019年の全日本大学駅伝で三大駅伝デビューをしたのが4年生の小畠隆太郎選手。
長崎県出身の小畠隆太郎選手とは?どんな選手なのでしょうか?
スポンサーリンク
小畠隆太郎選手(順天堂大)のプロフィール
名前 | 小畠隆太郎(おばたりゅうたろう) |
---|---|
生年月日 | 1998年1月10日生まれ |
出生地 | 長崎県 |
身長 | 176cm |
体重 | 55kg |
血液型 | 不明 |
出身中学 | 東長崎中学校 |
出身高校 | 鎮西学院 |
好きな女性有名人 | 竹澤彩奈 |
好きな食べ物 | コーラ |
自覚している性格 | 適当 |
宝物 | 彼女募集中 |
スポンサーリンク
小畠隆太郎選手(順天堂大)の出身中学高校は?
【OP男子5000m】
小畠隆太郎② 1位14.55.87
小林 聖③ 2位15.16.20
香月 翔太② 5位15.32.77#六大学対校戦 pic.twitter.com/TG7ButObwM
— 順天堂大学陸上競技部 (@juntendo_t_f) July 16, 2017
第2回長崎市ナイター陸上 男子5000m2組
鎮西学院高校 小畠 隆太郎選手 pic.twitter.com/ngPuj321iA— みかん飴 (@mi_ymo) May 4, 2014
小畠隆太郎選手は長崎県出身。
長崎市立東長崎中学校を卒業し、
学校法人鎮西学院が運営する生徒約1,000名規模の私立高、鎮西学院高校に進学しています。
鎮西学院高校は2018年ジャカルタアジア競技大会金メダリスト、2017年世界陸上ロンドン大会日本代表である井上大仁さんの母校でもありますね。
スポンサーリンク
小畠隆太郎選手(順天堂大)の進路は?
小畠隆太郎選手(順天堂大)の進路は・・
2019年11月の時点では未定となっています。
今季4年生の順天堂大学のランナーの進路については実業団に進む選手が
橋本龍一選手 プレス工業
野田一輝選手 中電工
難波皓平選手 小森コーポレーション
となっています。
小畠隆太郎選手は競技を継続されるのでしょうか・・
小畠隆太郎選手の進路については分かり次第追記をさせていただきます。
小畠隆太郎選手(順天堂大)のベスト記録は?
小畠隆太郎選手(順天堂大)のベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分26秒61
- 10000m 29分35秒83
大学4年生になってから5000m10000mの自己ベストを更新している小畠隆太郎選手。
全日本大学駅伝にも出場し、今季好調なことがわかりますね!
順天堂大:小畠隆太郎(4年)
主な前半戦実績
4/6順天堂大競技会5千m3組4位(14:21PB)
7/11順天堂大長距離記録会1万m1位(29:35PB)前半戦のみで、5千、1万、ハーフのPBを全て更新。
4年生にして急成長を遂げている。
藤曲、橋本らを擁する強力世代の一員として、有終の美を飾れるか。— 箱根駅伝研究員 (@hakonegairon) July 23, 2019
◯小畠隆太郎(順天堂大4年)
順天堂大はここ数年、1〜2名の4年生が箱根駅伝初出場を果たしている。彼らは目立たずとも確実に走ることでチームの安定感を構成している。今季は小畠がその枠に入ってくる予感。4年目にしてトラックで自己ベストを更新した。秋にはメンバーに加わってくるはず。#箱根駅伝 pic.twitter.com/SUZnRkQcsd— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) June 27, 2019
◯小畠隆太郎(順天堂大2年)
勝負レースデビューとなった全日本予選会では1組32位と思うような結果は残せなかったが、今季ベストを更新するなど無視できない存在となりつつある。1年次から駅伝に出ている橋本、野田、難波に並ぶまで力をつけて強力世代を形成したい。#箱根駅伝 pic.twitter.com/gleDrHHO3O— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) July 26, 2017
スポンサーリンク
小畠隆太郎選手(順天堂大)の駅伝での成績は?
【第51回全日本大学駅伝対校選手権大会 本学エントリー変更後】
1区 野口雄大③
2区 橋本龍一④
3区 清水颯大③
4区 小畠隆太郎④
5区 藤曲寛人④ (変更)
6区 西澤侑真①
7区 澤藤響③ (変更)
8区 鈴木雄人④以上となります!
4年生4名を中心に、チーム一丸となって伊勢路を駆け抜けます‼️— 順天堂大学陸上競技部(長距離ブロック男子) (@juntendo_ekiden) November 2, 2019
小畠隆太郎選手(順天堂大)は、2019年の全日本大学駅伝で4区を走り区間8位という成績を残しています。
小畠隆太郎選手にとって、4年生で初の大学三大駅伝への出場となりました。
小畠選手、大学初駅伝お疲れ様でした。
箱根では「今季好調の28分台ランナー小畠隆太郎」の真の姿を期待してます!😊— もでな (@modena_0312) November 3, 2019
スポンサーリンク
小畠隆太郎選手(順天堂大)の進路や出身中学高校は?駅伝の成績やベスト記録も!まとめ
長崎県出身の順天堂大学4年生小畠隆太郎選手。
今季は自己ベストを更新するなどとても好調で、全日本大学駅伝では4区を走り区間8位でした。
4年生の足並みが揃えば、箱根駅伝でも上位校に勝負を挑めるのではないかとされる順天堂大学。
小畠隆太郎選手ら4年生の活躍から目が離せませんね!
スポンサーリンク