2020年、令和初の皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会まであとわずかとなりましたね!
皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会は、
1983年(昭和58年)、ロサンゼルスオリンピックで女子マラソンが正式種目として採用される前年に、
日本女子陸上競技の中・長距離ランナーの育成強化をめざして創設された駅伝大会です。
オリンピック金メダリストの高橋尚子さんや野口みずきさんをはじめ、数多くの女子ランナーたちを輩出してきた全国女子駅伝。
一般・大学生の選手は全国や世界で活躍しながらも本大会に出場、
中学・高校生選手たちの若い世代は、経験豊かなトップアスリートとともに走ることができる「あこがれの舞台」と、大会出場を目標に掲げて努力しています。
普段の競技生活では触れ合うことのない選手同士が世代を超えて襷をつなぐことや、
地元の選手がふるさとへの思いを乗せて走る姿を観ることができる全国女子駅伝、
お正月の箱根駅伝が終わってちょっとさびしい箱根ロスの駅伝ファンも必見です!
今回は、【都道府県対抗全国女子駅伝2020】埼玉県チームの選手をご紹介します!
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】埼玉県チームのメンバー!
選手名 | |
---|---|
吉田 香澄 (ニトリ) | [5000m] 16’13″98 |
沼田 未知 (豊田自動織機[※]) | [5000m] 15’55″55 |
高野 みなみ (積水化学[※]) | [5000m] 16’10″44 |
三ツ木 桃香 (城西大) | [5000m] 16’28″99 |
山賀 瑞穂 (大東文化大) | [5000m] 16’14″43 |
鈴木 ひらり (昌平高) | [3000m] 9’30″80 |
四元 桃奈 (昌平高) | [3000m] 9’22″19 |
木下 紗那 (昌平高) | [3000m] 9’16″75 |
蟹江 きりの (埼玉栄高) | [3000m] 9’34″03 |
中村 来知 (埼玉栄高) | [3000m] 9’37″57 |
小川 陽香 (草加中) | [3000m] 9’38″93 |
水越 麻衣 (草加中) | [3000m] 9’41″28 |
林 凜華 (上青木中) | [3000m] 9’47″48 |
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】埼玉県チームの前回順位は?
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】埼玉県チームの前回順位は【18位】でした。
過去最高順位は【優勝】の埼玉県、
今回もかなり上位を狙えそうです!
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】埼玉県チーム選手の画像や実績!
吉田 香澄 (ニトリ)
【#さいたま国際マラソン】2019.12.8
代表チャレンジャーの部 フィニッシュ
7位 吉田 香澄 選手(ニトリ)2:38:39#projectexceed pic.twitter.com/xvywmjSdFZ— 日本実業団陸上競技連合 (@JITA_since1957) December 8, 2019
- 出身地
- 神奈川県座間市
- 出身校
- 松蔭大学
- 生年月日
- 1995年2月16日
ベストタイム
- 5000メートル
- 16分13秒98(2019年 日体大長距離競技会)
- 10000メートル
- 33分57秒15(2018年 ホクレンディスタンスチャレンジ深川大会)
- ハーフマラソン
- 1時間13分02秒(2019年 まつえレディースハーフマラソン)
- フルマラソン
- 2時間35分31秒(2018年 大阪マラソン)
-
- 血液型
- O型
- 身長
- 163cm
沼田 未知 (豊田自動織機)
#クイーンズ駅伝
6区 6.795km沼田未知さん(豊田自動織機)22:01 pic.twitter.com/JdvjqIwNRz
— Tさんrunner (@Runner_2653) November 28, 2019
名前 沼田 未知 生年月日 1989年5月6日 (年齢 30歳) 出生地 埼玉県 出身高校 立命館宇治高校 出身大学 立命館大学 所属 豊田自動織機 コーポレート本部 法務部 主な実績 2015年アジア陸上競技選手権大会銅メダリスト マラソン 2時間27分27秒 ハーフマラソン 1時間09分27秒 10000m 32分03秒95 5000m 15分32秒41 スポンサーリンク
高野 みなみ (積水化学)
世田谷陸上競技会
女子3000m 2組
高野 みなみさん(積水化学) pic.twitter.com/sXJkUysN5h— まろんた (@malonta0453) April 7, 2019
2019.11.24 クイーンズ駅伝 in 宮城 第39回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会6区(6.795km) 区間14位- 生年月日1999年 8月 19日
- 出身校埼玉栄高校
- 入社年2018年
- 身長151cm
-
1500m4分35秒41
-
3000m9分22秒41
-
5000m16分10秒44
三ツ木 桃香 (城西大)
富士山女子駅伝 7区 8.3 km
三ツ木 桃香さん(城西大) pic.twitter.com/NBQbfeQxdQ— まろんた (@malonta0453) December 31, 2019
城西大学4年生
春日部東高校出身山賀 瑞穂 (大東文化大)
#富士山女子駅伝#6区3位 #大東文化大学 #山賀瑞穂
「まだ優勝できるという気持ちを持って走り切った。4年生と最後の駅伝で、全日本と一緒に富士駅伝も一緒に走れてよかった。アンカーの鈴木選手は練習から何から強く安心してタスキを渡すことができた。」#男の箱根女は富士山 pic.twitter.com/SdMYNYZydB— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) December 30, 2019
大東文化大学1年生ベスト記録: 4.40.12(1,500m)
9.33.49(3,000m)■出身校:埼玉栄
■都道府県:埼玉
鈴木 ひらり (昌平高)
#埼玉県高校駅伝 女子
4区
清水栞那さん(埼玉栄)10:15
鈴木ひらりさん(昌平)10:11 pic.twitter.com/paXnK7pRxb— Tさんrunner (@Runner_2653) November 19, 2017
昌平高校3年生四元 桃奈 (昌平高)
2019.12.22#全国高校駅伝 #全国高校駅伝女子
5区
埼玉県
昌平
四元桃奈 (2年)
さいたま大宮西中出身 pic.twitter.com/e6SPRDvL7c— スズキ@写真垢 (@20167777773e222) December 23, 2019
昌平高校2年生木下 紗那 (昌平高)
#関東高校陸上 北関東 800m 決勝
🥇福田舞菜 (農大三) 2:10.88
🥈木下紗那 (昌平) 2:11.51
🥉丹羽遥奈 (昌平) 2:12.46いい笑顔ー😆💓
福田さんおめでとう💐💖
2位木下さんの走りも良かった!!
どこにその体力を秘めてたの! pic.twitter.com/ylTiZwyEfL— みみ🍞駅伝おねえさん (@29mimi14) June 17, 2019
昌平高校1年生与野西中学校出身、
与野西中学校在学中に、炎の体育会TVで青山学院大学OB下田悠太選手と800m山登り対決の経験も!
📺炎の体育会TV……④
下田悠太くんと
800m山登り対決!🗻💨🏃
🏃2本目😊木下紗那さん:与野西中学
※ ハンデ → 75m⌚800mベスト→2分17秒
☆埼玉県大会 800・1500の2冠
☆2016年チアダンスで日本一 pic.twitter.com/SjrhPJgXmp— NOBUKI (@nobu_777__tf) June 14, 2018
蟹江 きりの (埼玉栄高)
【皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝】
5区 区間21位 14分10秒 蟹江きりの(1年)
ご声援ありがとうございました。 pic.twitter.com/Adpd6EVGi1— 埼玉栄高等学校 駅伝部 (@sakaEkiden_11) January 19, 2019
埼玉栄高校2年生
高萩北中学校陸上部出身
埼玉栄高校→大東文化大学の蟹江翔太選手はお兄さんです。昨日行われた、高校駅伝埼玉県大会で埼玉栄高校が男子女子共に優勝し、年末京都での全国大会出場を決めましたが、
男子最終走者蟹江翔太君(3年)、女子最終走者蟹江きりのさん(1年)兄妹は二人とも、高萩北小・高萩北中卒業生で、さらにスポーツ少年団「高萩北アンタレス」卒団生です。京都が楽しみです pic.twitter.com/Tdc11XWplD— 日高市民活動情報サロン (@h_civicaction) November 7, 2018
◯蟹江翔太(大東文化大1年)
実は今季の大東文化大1年、かなりスカウトが良かった。全国での実績がある井田、金田に持ちタイムがいい大野、倉田と好選手が揃っている。そんな中、蟹江も全日本予選のエントリーに入る上々の滑り出し。この世代の層を厚くする一員として、奮闘を見せていく。#箱根駅伝 pic.twitter.com/83KvEeZbY4— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) August 31, 2019
中村 来知 (埼玉栄高)
【関東高校総体】
最終日の結果をお知らせいたします。
女子3000m決勝
第6位 中村来知(2年)9.50.08
8月に沖縄で行われるインターハイの出場権を獲得しました。
ご声援ありがとうございました。 pic.twitter.com/DToTnrJfpN— 埼玉栄高等学校 駅伝部 (@sakaEkiden_11) June 17, 2019
埼玉栄高校2年生小川 陽香 (草加中)
4区区間賞 埼玉・小川陽香選手
「自信を持って走ることができた。前が近かったので攻めて走っていって入賞圏内に押し上げられて良かった。100点満点で80点くらい。これからは速い先輩しかいないので、埼玉はこれからやってくれます!」#東日本女子駅伝#小川陽香 pic.twitter.com/OOxkn6pVUV
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 10, 2019
草加市立草加中学校3年生水越 麻衣 (草加中)
【#ジュニオリ】
女子B1500m表彰式🎊👏
🥇水越 麻衣(草加中) 4:29.21
🥈小嶋 聖來(六ツ美北中) 4:29.22
🥉新 楓菜(姫路飾磨西中) 4:29.23
1〜3位まですべて大会新記録です🎉
✅ライブ配信・速報はコチラhttps://t.co/BUMw89iPyT#JAAF #陸上 pic.twitter.com/yQJkQlV6rz— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) October 11, 2019
草加市立草加中学校2年生林 凜華 (上青木中)
このあと行われた式典では、冒頭で、川口市立高校陸上部の浦部拓磨さんと川口市立上青木中学校陸上部の林凜華さんが聖火台に点火を行いました。
— don_hasegawa (@don_hasegawa) October 6, 2019
川口市立上青木中学校3年生【都道府県対抗全国女子駅伝2020】埼玉県チームのメンバー!前回順位や選手の画像も!まとめ
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】埼玉県チームのメンバーをご紹介しました。
男子の代表には元マラソン日本記録保持者の設楽悠太選手らがおり注目されていますが・・
女子も実業団選手や全国高校駅伝など駅伝で活躍するランナーが多く選出されていましたね!
埼玉県の過去最高順位は【優勝】です!
令和初の全国女子駅伝でも男子とともに優勝争いに加わってくるのでしょうか?
スポンサーリンク