2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する長野県代表・佐久長聖はなんと・・!
22年連続22回目の出場!
2008年、2017年と2度の優勝を誇ります。
【全国高校駅伝2019男子】佐久長聖高校のメンバー、
佐久長聖高校男子駅伝部メンバーの出身中学校や自己ベスト記録、
3年生で進路がわかっている選手については佐久長聖高校卒業後の進路についてもご紹介していきます。
スポンサーリンク
【全国高校駅伝2019男子】佐久長聖高校のメンバー
【高校駅伝男子】~佐久長聖(長野)~ 2年ぶりの優勝を狙う、長野の佐久長聖。浅間山を望む、長野県の佐久市… https://t.co/Fp8rENf6Gr
— 佐久長聖高校駅伝部応援班 (@Tyobi_Nike) December 13, 2019
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
スポンサーリンク
【全国高校駅伝2019男子】佐久長聖高校メンバー3年生の進路(大学)は?
【全国高校駅伝2019男子】佐久長聖高校メンバー3年生の進路については、
信濃毎日新聞の報道で次のように発表されています。
都大路にメンバー入りしている3年生は関東の強豪校に進学予定!
2020年以降の活躍も楽しみですね!
- 鈴木芽吹 駒澤大学
- 宇津野篤 神奈川大学
- 富田陸空 法政大学
- 木村暁仁 専修大学
- 杉田真英 明治大学
- 服部凱杏 立教大学
- 花田樹 順天堂大学に進学希望
【全国高校駅伝2019男子】佐久長聖高校メンバーの出身中学校は?
選手 | 学年 | 出身中学校 |
---|---|---|
2017年佐久長聖高校駅伝部新入部員(予定)
8:57.42 宇津野篤(上田五中)
9:02.69 佐藤楓馬(岡崎北中・愛知)
9:04.92 杉田真英(雫石中・岩手)
9:09.67 中谷 楓(箕輪中)
9:11.01 花田 樹(大沢野中・富山)— 佐久長聖高校駅伝部応援班 (@Tyobi_Nike) March 26, 2017
鈴木芽吹選手
駒澤大学に進学予定
全国高校駅伝
男子5区
鈴木芽吹(佐久長聖、熱海市泉中、8分44秒、区間4位)
怪我してたようだけど、間に合ってよかったなあ pic.twitter.com/AZEvRUAY94— はし (@hasi07170923) December 23, 2018
宇津野篤選手
神奈川大学に進学予定
上田市4区 宇津野篤選手#長野県市町村対抗駅伝 #佐久長聖 pic.twitter.com/0SNb0NZyPz
— su (@su42195) April 29, 2018
富田陸空選手
法政大学に進学予定
☆千葉クロカン
中学生の部
* ゼッケンNo.650 富田陸空君 pic.twitter.com/yVqDsYTymn
— ヨッシー (@yk43150_4) February 19, 2017
花田樹選手
順天堂大学に進学希望
花田 樹 (佐久長聖)
富山県出身 大沢野中学
彼の走りを長いこと見てない
いい表情で走る選手。
北陸から長野へ さあ最後の年
成長した樹を見せてくれ! #富山 #樹 https://t.co/kwXaJKCUEa— ラン熊 (@Bg7XmPcqDXZB8ns) February 18, 2019
木村暁仁選手
専修大学に進学予定
山梨記録会 9/10
高木航志(佐久長聖2)8:37.71
木村暁仁(女鳥羽中3長野)8:39.13 pic.twitter.com/5UKOMGun6u— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) September 16, 2016
伊藤大志選手
【#ジュニオリ】
A男子3000m優勝 石田洸介(浅川中)8分17秒84 NJH✨
2位 伊藤大志(赤穂中)8分33秒82
3位 鶴川正也(宅麻中)8分34秒21石田選手は日本中学新記録での優勝です🏆
結果速報はこちらhttps://t.co/79j4CcqNUA pic.twitter.com/6Q5MGwhsIW
— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) October 29, 2017
スポンサーリンク
【全国高校駅伝2019男子】佐久長聖メンバー!注目選手の進路は?
【全国高校駅伝2019男子】佐久長聖メンバーの注目選手といえば・・・
やっぱり3年生の鈴木芽吹(めぶき)選手、
服部凱杏(かいしん)選手ですよね!
男子5000m26組
服部凱杏(佐久長聖高)14:11.18 pic.twitter.com/qlkwnWm8fb
— 大学駅伝のトリセツ (@ekiden_boy_jp) November 17, 2019
鈴木芽吹(めぶき)選手、
服部凱杏(かいしん)選手は佐久長聖が9年ぶり2度目の全国制覇の時のメンバーでもあるのです!
鈴木芽吹(めぶき)選手は6区で区間賞、
服部凱杏(かいしん)選手は2区で区間賞を獲得。
箱根駅伝への出場経験もある山梨学院大出身の高見沢勝監督の1年生の起用が見事に的中しましたね!
【高校駅伝】佐久長聖が9年ぶり2度目のV 元箱根ランナー・高見沢監督の起用的中 https://t.co/FJ3zNZDhII #スポーツ新聞 pic.twitter.com/zGWkiR7TV7
— スポーツ報知 (@SportsHochi) December 24, 2017
「1年生が頼もしかった。あと2年いるので楽しみ」と高見沢監督が話していた1年生がもう3年生・・
服部凱杏(かいしん)選手は佐久長聖高校卒業後、佐久長聖高校のOB、上野裕一郎氏が監督を務める立教大学へ進学、
佐久長聖の服部凱杏は上野率いる立教とは驚いたな。他にも優秀なランナー入ったし箱根に前進して欲しい。
— FUMINORI (@ninbas2001) December 3, 2019
鈴木芽吹(めぶき)選手の進路は未定となっていますが・・おそらく関東の強豪校への進学ではないかと思われます。
鈴木芽吹(めぶき)選手の進路は【駒澤大学】に進学予定となっています。
現在駒澤大学のルーキーとして大活躍中の田澤廉選手のように大型ルーキーとして話題になりそうです!
佐久長聖高校3年生の大学での活躍が楽しみですね!
スポンサーリンク
【全国高校駅伝2019男子】佐久長聖メンバーの出身中学は?注目選手の進路や自己ベスト記録も!まとめ
🏇長野県高校駅伝🏇
優 勝
佐久長聖 2:05:17
1区 鈴木芽吹
2区 越陽汰
3区 服部凱杏
4区 宇津野篤
5区 杉田真英
6区 木村暁仁
7区 伊藤大志
補欠 富田陸空、古旗朝輝、安坂光瑠歴代2位の好記録😳👏
見ていて楽しかった!お疲れ様でした☺️✨ pic.twitter.com/FnhU7zIVq6— ふみか (@fumyyt0) November 3, 2019
22日に京都市で開かれる全国高校駅伝大会に出場する男子の佐久長聖高校(長野県佐久市)
佐久長聖高校といえば・・全国的に有名な陸上長距離、駅伝の強豪です。
OBにはマラソン日本記録保持者の大迫傑選手や、
大学長距離界や実業団、また指導者として活躍する方も多数、
中心選手は、エースであり、キャプテンでもある、鈴木芽吹(すずき・めぶき)選手(駒澤大学に進学予定)
立教大学へ進学が決まっている服部凱杏(かいしん)選手です。
2年ぶりの優勝を狙う、長野の佐久長聖高校、
都大路でどんな戦いを繰り広げてくれるのでしょうか?
2019年は前監督の両角速(もろずみ・はやし)さん(現・東海大学陸上競技部駅伝監督)が率いる東海大学の箱根駅伝初優勝がありましたので、
佐久長聖高校も続いてほしいですね!
スポンサーリンク