ap bankが2020年5月8日から、医療機関や教育施設の方々向けにマスクを寄付する「PROTECT “to U”(プロテクト トゥーユー)」プロジェクトを立ち上げたことが話題になっていますね!
スポンサーリンク
プロジェクトに合わせてBank Band with Salyu としてリモートセッションした映像も公開!
Bank Band with Salyuの「to U」
懐かしいなあ・・と思っている方も多いのではないでしょうか?
「to U」(トゥー・ユー)は、日本のバンド・Bank Bandの1枚目のシングルです。
2005年〜2008年のTBS系『筑紫哲也 NEWS23』テーマソングで、
当初はLily Chou-Chouプロジェクトを終えたSalyuが単独で仮歌を歌っていましたが、
後にMr.Childrenの櫻井さんが歌詞を書き加えた上で自らもボーカルに参加、
ミスチル櫻井さんとSalyuのデュエット形式で歌われています。
そのためこの曲の名義はBank Band with Salyuとなっているんですね。
ミスチル桜井さん率いるBank Bandの楽曲「to U」に参加したことで一躍有名になった女性シンガー、Salyu(サリュ)さん。
2020年現在、Salyu(サリュ)さんはどんな活動をされているのでしょうか?
スポンサーリンク
Salyu(サリュ)のプロフィール!学歴や経歴・本名や兄は誰?
女性シンガー、Salyu(サリュ)さんは神奈川県横浜市港北区出身の39歳。
兄は元ラグビー日本代表選手の森大輔さんで、
Salyu(サリュ)さんの本名は「森綾子(もりあやこ)」さんなのだそうです。
salyuちゃんずっとjapaneseじゃないと思ってたら本名森綾子さんでした。
ちなみに神奈川県出身。— chieco.y (@chisneysea) August 11, 2010
Salyu(サリュ)さんの学歴は非公開ということですが、
Salyuさんの最終学歴は「カリタス女子短期大学言語文化学科コミュニケーション文化専攻卒業」という情報があります。
Salyu(サリュ)さんはマクロビオティック系の料理学校に通っていたことを公言されています。
@Zelko_va Salyuちゃん大好きです。カラオケでも歌います。いちばん好きなのは、to U。カリタス出身の子ですよね。
— miporingo (@mipo__ringo) May 20, 2010
今日のあーしすと。やはりマクロビなんだねw「素敵な食事は感じる力を豊かにしてくれる」by Salyu。とな。
— ひろっし (@hirossi46) July 28, 2011
プロ活動は17歳(1997年)より開始。
メジャー活動はLily Chou-Chouのボーカル(2000-2001年、2010年-)、
Salyuソロデビュー(2004年-)となっています。
2011年1月19日にはソロプロジェクト「salyu × salyu」(サリュ バイ サリュ)を開始されました。
アーティストネームのSalyuはフランス語の「Salut」(乾杯の意、親しい間柄の挨拶の意)に由来、
命名はプロデューサーの小林武史によるものです。
Salyu | |
---|---|
生誕 | 1980年10月13日(39歳) |
出身地 | 神奈川県横浜市港北区 |
ジャンル | J-POP |
職業 | 歌手 |
活動期間 | 2000年 – |
レーベル | トイズファクトリー(2004年 – ) |
共同作業者 | Lily Chou-Chou 小林武史(2000年 – ) 渡辺善太郎(2007年) 国府達矢(2007年 – ) |
Salyu(サリュ)は2020年現在何をしてる?
2020年現在、Salyu(サリュ)さんはどんな活動をされているのでしょうか?
2020年2月には『LIVE in the DARK tour w/Salyu』というプラネタリウムライブを福岡市科学館で開催など歌手としても精力的に活動されています。
また、2020年現在、Salyu(サリュ)さんは歌手の他にも、モデルとしても活動されていました・・!
heimkunftというブランドの2020秋冬コレクションのモデルを務めたほか、
映像作品には歌でも参加されています。
デザインと縫製を追求するheimkunft。2020秋冬コレクション、モデルをやらせて頂いたうえに🧍🏼♀️映像作品には歌でも参加させて頂きました🗣❤️#2020fw #bedroommusic #新しいYES
heimkunftの詳細
👉🏻 https://t.co/OEwiB58nvf
別の映像
👉🏻 https://t.co/iEQO27maRK? pic.twitter.com/6hAwV5SKT5— SALYU (@SALYUOFFICIAL) April 15, 2020
Bank Bandのリモートセッション企画に参加させて頂きました。それぞれの場所からでも繋がっている、同じ気持ちを共有できたら。https://t.co/DQOi9xgryX#マスクを寄付する支援 #東北コットン #新しいYES https://t.co/EgwGX9WaWX pic.twitter.com/LEMCiBHaCo
— SALYU (@SALYUOFFICIAL) May 8, 2020
ap bankがマスク寄付プロジェクト始動、Bank Bandによる「to U」セッション映像公開
ap bankでは本日より医療機関や教育施設の方々向けにマスクを寄付する「PROTECT “to U”(プロテクト トゥーユー)」プロジェクトを立ち上げました。合わせてBank Band with Salyu としてリモートセッションした映像も公開しました。詳しくはこちらのサイトよりご覧ください。https://t.co/xLAhlAOCqy pic.twitter.com/aE0GPyCHr8
— ap bank (@apbankfes) May 8, 2020
小林武史が代表理事を務める一般社団法人APバンク(ap bank)が新型コロナウイルス感染拡大防止の支援施策として新プロジェクト「PROTECT “to U”」を立ち上げ、保健、福祉、行政、医療周辺、教育系施設向けにマスクを寄付することを発表した。
寄付されるマスクには、2011年の東日本大震災以降にap bankが支援を続けてきた「東北コットンプロジェクト」の綿を使用。マスクに装着できる高機能のフィルターも付属する。約2万枚の生産目処が立っており、今月下旬から各団体に寄付されるほか、「PROTECT “to U”」のサイトでは明日5月9日からマスクの寄付先も募集する。詳細はサイトで確認しよう。
またap bankのYouTube公式チャンネルにて、Bank Band with Salyuによる「to U -PROTECT “to U” version-」の映像が公開された。この映像は新型コロナウイルスと向き合う医療従事者や、今の状況に不安な思いを抱えているすべての人たちに向けて制作されたもので、リモートセッションによって撮影が行われた。
小林武史 コメント
東北の震災の時に田んぼなどに塩害があって、
そこからなんとか立ち上がろうと生まれたのが東北コットン。
そこで生まれた綿が、今戦っている人たちを
いくらかでもサポートすることができることになって、
<ネガとポジが繋がっている>ことを実感しています。
改めて「to U」の“U”の字を見ると、
何かと繋がってたり何かを下支えしたりしてるような文字に見えたりもします。
また“U”の字から連想する“Universe”や“Unite”の言葉の意味からも
孤立したりバラバラになってるようにみえる現在でも
<利他を思う気持ちと利己は繋がっている>というようにも思えます。
Bank Bandのみんなも町内会の有志みたいに集まってくれた。
こんな時期に協力してくれたスタッフや、
人との接触が避けられない仕事に従事されている方々、
そしてなにより医療の現場でがんばってくれている人たちに感謝します。
また、聴いていただいた
みなさんにとってこれが何らかの力になることを願ってます。
櫻井和寿 コメント
不安と無力感に飲み込まれそうになる中で、何度もこの歌を歌ってきた気がします。
やはりまた、祈るように
そしてまた、「今が好き」だと言える未来にするのだと、誓う気持ちで
to U
「to U -PROTECT “to U” version-」参加ミュージシャン
小林武史(Key) / 櫻井和寿(Vo, Cho)/ 小倉博和(G) / 亀田誠治(B)/ 河村“カースケ”智康(Dr) / 山本拓夫(Sax) / 四家卯大(Cello)/ 沖祥子(Violin) / Salyu(Vo, Cho)
Salyu(サリュ)の現在は?本名や兄は誰?代表曲は?PROTECT “to U”(bank band)が2020年話題に!まとめ
Bank Bandのリモートセッション企画したことで話題の、女性シンガー、Salyu(サリュ)さんについてご紹介しました。
・本名
・年齢
・学歴
・家族構成
・兄弟
などなど・・もっとヴェールに包まれた存在なのかな?と思っていたのですが・・
お兄さんが元ラグビー日本代表の森大輔さんということで、本名は「森綾子さん」?!
年齢は39歳で横浜市出身ということがわかっています。
2020年のお誕生日で40歳をむかえるSalyu(サリュ)さんですが、透明感のあるルックスと歌声は変わりませんね!
スポンサーリンク