今年もいよいよ駅伝シーズンが到来!
新春の駅伝といえば「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」ですよね!
全国男子駅伝の最大の特徴は、1、4、5区を「高校生」、2、6区を「中学生」、3、7区を「社会人・大学生」が走る、世代を超えた、たすきリレーだということ!
中高生にとって、オリンピックなど世界で活躍するトップアスリートである郷土の先輩とチームを組み、間近に接する機会はそうそうないですよね?
都道府県対抗駅伝で憧れの選手と接したことでその後の陸上人生が大きく変わっていく・・
中高生にとっては陸上人生のターニングポイントに
また、大学生や実業団選手にとっては自分を育ててくれたふるさとへの恩返しにもなる都道府県駅伝。
今回は、全国都道府県対抗男子駅伝競走大会【島根県】のメンバーについてご紹介していきます。
スポンサーリンク
都道府県対抗男子駅伝2020/島根県エントリーメンバー(出場選手最終リスト確定)
区間 | 名前 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
1区 | 伊藤 蒼唯 | 出雲工高(1) | |
2区 | 田原 匠真 | 柿木中(3) | |
3区 | 多久和 能広 | 順天堂大(3) | |
4区 | 千代延 巧 | 明誠高(3) | |
5区 | 上田 陽向 | 出雲工高(3) | |
6区 | 佐々木 一哲 | 出雲一中(3) | |
7区 | 松尾 修治 | 中電工(28) |
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団のメンバー!
選手氏名 | 所属 | |
---|---|---|
一般 | 松尾 修治 | 中電工 |
大学生 | 多久和 能広 | 順天堂大学 |
田部 雄作 | 城西大学 | |
高校生 | 伊藤蒼唯 | 出雲工業高校 |
千代延 巧 | 明成高校 | |
上田陽向 | 出雲工業高校 | |
勝部 遼 | 明成高校 | |
中学校 | 田原 匠真 | 柿木中学校 |
佐々木一哲 | 出雲一中 | |
長廻 舜也 | 向陽中学校 | |
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団のメンバー!一般(実業団)の選手は?
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団のメンバー!一般(実業団)の選手は、中電工の松尾修治選手1名のみとなっています。
松尾 修治 中電工
ニューイヤー駅伝 6区
松尾 修治選手(中電工) pic.twitter.com/9ANZmDdiiZ— ひらりー (@cha_km16) January 1, 2019
中電工の松尾修治選手は28歳。
島根県出身で出身高校は出雲工業高校です。
中電工の主力としてニューイヤー駅伝などで活躍しています。
- 入社時期
- 2014年4月
- 出身校
- 出雲工業高~専修大
自己ベスト
- 5000m
- 14分03秒23
- 10000m
- 28分53秒85
- ハーフマラソン
- 62分25秒
- マラソン
- 2時間14分27秒
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団のメンバー!大学生の選手は?
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団のメンバー!大学生の選手は2名です。
多久和 能広 順天堂大学
・10000m
*順天堂大学 多久和能広選手最後まで無事に走り切ってくれたことに涙がでそうになりました。苦しくなっても泣きそうになっても最後まで自らの走りをこなしました。
お疲れ様 pic.twitter.com/GJNlFSxXKe— ヨッシー陸上⭐︎Chorus☆朱夏人 (@5_yk43150) November 30, 2019
多久和能広選手は順天堂大学の3年生。
島根県平田高校の出身です。
田部 雄作 城西大学
★県別選手紹介★
島根県出身の田部雄作(3)です!
島根県には出雲大社があり、縁結びの神社として有名です!
また、出雲そばや仁多米などが特産品です。
ぜひ観光などで来てみてください。
島根県は鳥取県の左側だにゃ〜!#城西大学 #えぐいて城西 #ニューバランス pic.twitter.com/b4Mkl9BCnK— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) December 13, 2019
田部雄作選手は城西大学の3年生。
島根県出雲工業高校の出身です。
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団のメンバー!高校生の選手は?
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団のメンバー!高校生の選手は4名です。
伊藤蒼唯 出雲工業高校
10/14 出雲市陸協記録会
一般男子5000m1組
12位 伊藤蒼唯選手(出雲工高1)
14:55.09
13位 水口涼選手(関西学院大2)
14:55.59
14位 市川佳孝選手(京都産業大3)
14:58.78
15位 今川賢大選手(立命館大4)
15:01.82 pic.twitter.com/bNwrv9TADP— manamin (@kinokonoko0916) November 1, 2019
出雲工業高校1年生の伊藤蒼唯選手、
中学時代に都道府県対抗男子駅伝に出場し、5000メートルの自己ベストはチームトップの14分41秒
「速い選手にも付いていき、自分の力を試したい」と闘志をみなぎらせています。
全国高校駅伝では1年生ながら花の1区を走りました。
伊藤蒼唯(あおい)選手については寺西康浩監督も「チームを引っ張る存在」と信頼しているそうです!
千代延 巧 明成高校
島根県選手権 3000sc
1位 上田 陽向(3) 9:34.76 出雲工高
2位 千代延 巧(3) 9:47.53 明誠高
3位 大皷 力斗(3) 9:52.27 松江商高
4位 西尾 佑葵(2) 10:01.51 出雲工高
5位 高橋 椿太郎 10:02.71 宍道高
8位 米山 哲平(3) 10:13.75 出雲工高— NIKE NEEke PTERon (@JNOPJT) May 5, 2019
明成高校3年生の千代延 巧(ちよのぶ・たくみ)選手。
2019年中国地区高校駅伝で3区11位という成績を残しています。
上田陽向 出雲工業高校
#全国高校駅伝男子 4区
小山一太 中越
上田陽向 出雲工 pic.twitter.com/PMRuQdOS8U— ちば (@312319c) December 22, 2019
出雲工業高校3年生の上田陽向選手。
全国高校駅伝では4区を走りました。
勝部 遼 明成高校
10/8 福井国体
少年男子B3000m予選1組
8位 徳丸寛太選手(鹿児島/鹿児島実高)
8:45.53
9位 林晃耀選手(福島/いわき総合高)
8:50.83
10位 吉田鐘選手(徳島/鳴門高)
8:53.01
11位 勝部遼選手(島根/明誠高)
8:55.60 pic.twitter.com/zdN8h5Ttxg— manamin (@kinokonoko0916) October 27, 2018
明誠高校2年生の勝部遼選手。
出雲市立第三中学校出身。
2019年中国地区高校駅伝で1区13位となっています。
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団のメンバー!中学生の選手は?
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団のメンバー!中学生の選手は3名です。
田原 匠真 柿木中学校
島根県中学校駅伝2018年
男子区間賞
1区9.40槇原 樹弥 (3)出雲第一
2区9.42中尾 歩夢 (3)出雲第一
3区9.48布野 雅也 (3)河南
4区10.04田原 匠真 (2)柿木
5区10.09田中 冴樹 (3)河南
6区10.12岸 龍吾 (3)出雲第一
全結果↓https://t.co/IAE2FfWWxH#島根県中学校駅伝 #中学校駅伝島根県— 陸上マニア (@rikujou_mania) November 16, 2018
吉賀町立柿木中学校3年生の田原 匠真選手。
福岡県長距離記録会 中学高校男子3000mでは8:59.13という記録で男子2位に入っています。
佐々木一哲 出雲一中
出雲第一中学校3年の佐々木一哲選手。
3000m自己ベストは9.30.81です。
長廻 舜也 向陽中学校
出雲市立向陽中学校3年の長廻舜也選手。
3000m自己ベストは9.31.85です。
【全国男子駅伝2020】島根県のメンバー!大学/高校/中学生の実績と進路や出身市町村は?まとめ
【都道府県対抗男子駅伝2020】島根県選手団メンバーをご紹介しました。
実業団選手は中電工の松尾選手、
高校生は4人で出雲工業高校の選手は全国高校駅伝に出場しています!
前回40位の島根県選手団。
全国男子駅伝に経験のある伊藤蒼唯選手、上田陽向選手らを中心に粘りの走りを見せてほしいですね!
スポンサーリンク