今年もいよいよ駅伝シーズンが到来!
新春の駅伝といえば「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」ですよね!
全国男子駅伝の最大の特徴は、1、4、5区を「高校生」、2、6区を「中学生」、3、7区を「社会人・大学生」が走る、世代を超えた、たすきリレーだということ!
中高生にとって、オリンピックなど世界で活躍するトップアスリートである郷土の先輩とチームを組み、間近に接する機会はそうそうないですよね?
都道府県対抗駅伝で憧れの選手と接したことでその後の陸上人生が大きく変わっていく・・
中高生にとっては陸上人生のターニングポイントに
また、大学生や実業団選手にとっては自分を育ててくれたふるさとへの恩返しにもなる都道府県駅伝。
今回は、全国都道府県対抗男子駅伝競走大会【静岡県】の選手についてをご紹介していきます。
都道府県対抗男子駅伝2020/静岡県エントリーメンバー(出場選手最終リスト確定)
区間 | 名前 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
1区 | 尾﨑 健斗 | 浜松商高(2) | |
2区 | 杉浦 柊人 | 吉田中(3) | |
3区 | 藤曲 寛人 | 順天堂大(4) | |
4区 | 山本 樹 | 島田高(3) | |
5区 | 吉田 響 | 東海大静岡翔洋高(2) | |
6区 | 馬場 大翔 | 御殿場中(3) | |
7区 | 伊藤 達彦 | 東京国際大(4) | HONDA入社予定 |
【全国都道府県対抗男子駅伝】静岡県のメンバー!
選手氏名 | 所属 | |
---|---|---|
大学 | 伊藤達彦 | 東京国際大学(進路⇒HONDA) |
大学 | 太田智樹 | 早稲田大学(進路⇒トヨタ自動車) |
大学 | 藤曲寛人 | 順天堂大学(進路⇒トヨタ自動車九州) |
高校 | 柘植航太 | |
高校 | 山本樹 | 島田高校(進路⇒城西大学) |
高校 | 尾崎健斗 | 浜松商業高校 |
高校 | 杉本訓也 | 島田高校 |
中学校 | 杉浦柊人 | 吉田中学校 |
中学校 | 馬場大翔 | 御殿場中学校 |
中学校 | 松田拓也 | |
中学校 | 山内真潤 | 浜松開誠館中学校 |
【全国男子駅伝】静岡県メンバー一般/大学/高校/中学選手の進路や出身市町村は?
伊藤達彦
都道府県男子駅伝
静岡県3区
伊藤達彦 pic.twitter.com/VqhNUyfIAW— はし (@hasi07170923) January 21, 2018
今季の大学駅伝で最も注目されている選手のひとりである東京国際大学の伊藤達彦選手。
2020年の箱根駅伝、エース区間2区でのライバル相澤晃選手(東洋大)との「ランニングデート」も記憶に新しいですね!
相澤晃選手は前回の全国男子駅伝でアンカーを務めフィニッシュテープを切っていますが、今回は3区の出走が予想されています。
伊藤達彦選手はアンカーと予想オーダーが出ていますので直接対決はないかもしれないですね・・
ユニバーシアードハーフマラソンで銅メダル、
全日本大学駅伝では区間賞、
箱根駅伝ではエース区間の2区で区間賞を目標としています。
浜松商業高校時代には、大学で競技を続ける予定はなくなんとなく調理師の専門学校に行こうかと思っていた伊藤達彦選手、
日の丸を背負うランナーとしても活躍し、大学卒業後はHONDAで競技を継続します。
名前 | 伊藤達彦(いとうたつひこ) |
---|---|
生年月日 | 1998年3月23日生まれ |
出生地 | 静岡県浜松市 |
身長 | 170cm |
体重 | 53kg |
血液型 | A |
出身中学 | 浜松市立北部中学校(サッカー部) |
出身高校 | 浜松商業高校 |
宝物 | 家族、友人、チームメイツ |
家族 | 両親と姉、兄の5人家族 |
好きな有名人 | もこう(ゲーム実況者、YouTuber、声優) |
進路 | HONDA |
太田智樹
【#箱根駅伝カウントダウン】あと10日!
早稲田大学 太田智樹(4年、浜松日体)
早稲田は予選会で9位と苦しむも、その翌週の全日本では6位に好転。2区区間4位の走りで流れをもたらしたのが主将の太田でした。最後の箱根では「チームに貢献できればいい」と言い、チーム目標「3位以内」を目指します。 pic.twitter.com/cWnmJMc950— 4years. (@4years_media) December 23, 2019
太田智樹選手は早稲田大学のキャプテンを務めている早大のエース。
弟の直希選手も早稲田大学の主力で大学駅伝の「太田兄弟」として知られます。
大学卒業後はトヨタ自動車で競技を継続します。
続 #箱根駅伝 #早稲田大学 合同取材日の模様です。#太田智樹(3年、浜松日体)には弟の #太田直希(1年、同)がおり、今回の箱根でふたりそろってエントリー入りを果たしました。どちらもゲーム好きで、みなでわいわい遊ぶんだとか。箱根路でエンジの兄弟のタスキリレーが見られるかもしれません! pic.twitter.com/LDLKrG3BmJ
— 4years. (@4years_media) December 23, 2018
名前 | 太田智樹(おおたともき) |
---|---|
生年月日 | 1997年10月17日生まれ |
出生地 | 静岡県浜松市 |
身長 | 175cm |
体重 | 60kg |
血液型 | O |
出身中学 | 浜名中学校 |
出身高校 | 浜松日体高校 |
好きな女性有名人 | 渡邉理佐 |
好きな食べ物 | アップルパイ クロワッサン |
自覚している性格 | めんどくさがり |
進路 | トヨタ自動車 |
藤曲寛人
【#箱根駅伝カウントダウン】あと18日!
順天堂大学 藤曲寛人(4年、加藤学園)
主将となった今季は5種目で自己ベストを更新。全日本大学駅伝5区では区間賞と1秒差の2位(区間新)と好走しました。大先輩の今井正人(トヨタ自動車九州)と夏合宿をともにしたことも成長の一因と長門監督は推察します。 pic.twitter.com/eD4ooPFhff— 4years. (@4years_media) December 15, 2019
順天堂大学主将に就任した今季は好調の藤曲寛人選手。
5000mが13分台、10000m28分台と文句なしのスピード&スタミナを誇るランナーです。
過去に何人もの箱根ランナーや下田裕太さんらを輩出した奇跡の中学校「小山中学校」、加藤学園高校出身のエリートランナーでもある藤曲選手。
順天堂大学卒業後は静岡県から遠く離れたトヨタ自動車九州で競技を継続します。
名前 | 藤曲寛人(ふじまがりひろと) |
---|---|
生年月日 | 1997年5月26日生まれ |
出生地 | 静岡県小山町 |
身長 | 170cm |
体重 | 53.5kg |
血液型 | A |
出身中学 | 小山町立小山中学校 |
出身高校 | 私立加藤学園高校 |
好きな女性有名人 | カオリ |
好きな食べ物 | 玉ねぎ |
自覚している性格 | まじめ |
宝物 | 四星球 |
柘植航太
◇1区
*柘植 航太(浜松日体1) 20:19 pic.twitter.com/hgQHWZ0LNm— きょ➖や (@kyo07_12ya) March 19, 2018
所属 浜松日体高校
出身市町村 浜松市
出身中学校 浜松市立細江中学校
柘植航太選手は浜松日体高校の3年生。
浜松市北区細江町の出身です。
2019年の静岡市町村駅伝では浜松市西部チームとして出場し3位入賞に貢献。
弟の貫太選手、源太選手とともに出場しています。
浜松の「柘植3兄弟」が今後静岡県の陸上を盛り上げてくれそうですね!
山本樹
#静岡県長距離強化記録会#静岡県長距離記録会
男子5000m第10組鈴木竜太朗 豊川高校 14:11.89
山本樹 島田高校 14:19.89都大路での走りが更に楽しみになったレース
そして何より樹の自己ベスト更新が嬉しすぎるおめでとう!!! pic.twitter.com/63vi9fQooG
— きえ (@kie__baseball) November 20, 2019
所属 島田高校
出身市町村 島田市
出身中学校 島田市立第二中学校
5000m記録 14分19秒89(19/11/17))
進路 城西大学
山本樹選手は島田高校の3年生、島田高校の主将として全国高校駅伝へ出場しています。
島田高校卒業後は、箱根駅伝の常連校である城西大学へ進学します。
尾崎健斗
<静岡県市町駅伝>湖西市・尾崎選手 疲労蓄積も区間4位|静岡新聞アットエス
“湖西市の尾崎健斗選手(16)=浜松商高2=は5区で昨年の区間9位から順位を上げ、4位となった。他の駅伝大会に相次いで出場したことで疲労も蓄積していたが、チームのために走りきった。” https://t.co/wlERbeMyJd
— 湖西ほとり@浜名湖の西 (@kosai_hotori) December 2, 2019
所属 浜松商業高校
出身市町村 湖西市新居町
出身中学校 湖西市立新居中学校
浜松商業高校2年生の尾崎健斗選手は、湖西市新新居町の出身。
出身中学校は湖西市立新居中学校です。
2019年日本体育大学長距離競技会5000mで14:16.49という記録を出しているスピードランナー、
静岡県選手団の伊藤達彦選手の高校の後輩ですね。
杉本訓也
#全国高校駅伝男子 3区
杉本訓也 島田
久保昇陽 松山商 pic.twitter.com/XpQI0rA4UM— ちば (@312319c) December 22, 2019
所属 島田高校
出身市町村 島田市
出身中学校 浜松修学舎中学校
杉本訓也(のりや)選手は島田高校の2年生。
中学校時代は野球部(中学硬式野球部修学舎ボーイズに所属)していました。
2019年の都大路3区では49位でタスキを受け、5人抜きの力走を見せた杉本選手。
「いつも3年生に助けられているので、自分が順位を上げようと走った」と語っています。
中学までは野球部でしたが、一昨年の市町駅伝でともに島田市代表で走った山本樹選手から
「一緒に全国へいこう」と言われ、陸上を始めた杉本選手。
互いの目標を実現させ、先輩の山本樹の意思を引き継ぐ覚悟だということです。
「来年は自分が中心になり、チームを引っ張っていきたい」と、再び都大路に戻る決意を固めています。
杉浦柊人
㊗️ステップ表彰式㊗️
遅くなってごめんなさい🙇♂️
吉田中の杉浦柊人くんがJO帰りにご来店😆
ありがとうございます😆JO3位‼️
おめでとうございます👏リカバリーウェアの【VENEX】をご購入😊
疲れを取って次の大会に備えよう😴
またお待ちしております💓 pic.twitter.com/T2dNjTGoie— ステップスポーツ静岡店 (@step_shizuoka) October 18, 2018
所属 吉田中学校
出身市町村 吉田町
吉田中学校の杉浦柊人選手。
ジュニアオリンピック1500m銅メダルという実績の持ち主で
世代トップクラスのランナーです。
なんと・・2019年の夏にテレビ出演をしています。
【炎の体育会TV マスク・ド・ランナー】
先程放送された「炎の体育会TV」のマスク・ド・ランナーの企画にて、マスクマンとして浦野雄平が出演致しました!!!
マスクマンとしての力を存分に発揮しました!
ご視聴いただきありがとうございました。#歴史を変える挑戦#炎の体育会TV pic.twitter.com/81TgDtrXTl
— 國學院大學 陸上競技部 (@kokudai_ekiden) August 10, 2019
「炎の体育会系TV」で謎のマスクマンと対決した杉浦柊人選手。
マスクマンの正体は、箱根駅伝山の神こと國學院大學4年生の浦野雄平選手でした。
馬場大翔(ひろと)
静岡長距離記録会3000m
馬場大翔君(FUJI.RC)8.43.07
吉田柊人君(吉田中3)8.44.06細谷愛子さん(静岡東中3)9.42.44
森彩純さん(御殿場中3)9.46.89
杉森心音さん(浜松北浜中3)9.28.95みんなまだ中学生…
杉森さんが走った薫英勢全員に勝つとは😅😅 pic.twitter.com/tUm786m3AK— m.s (@ihimorita) November 17, 2019
所属 御殿場中学校
出身市町村 御殿場市
御殿場中学校3年生の馬場大翔(ひろと)選手。
2019年の都道府県男子駅伝では6区を走っています。
これまでトラックの3000メートルで9分を切ったことがない馬場大翔(ひろと)選手は8分54秒で区間13位。
初めて全国男子駅伝を走った馬場選手は
「今日は緊張もせずリラックスできた」と振り返り、「来年は中学生を引っ張って今年以上の成績を残したい」と次を見据えていました。
松田拓也
天皇杯 ひろしま男子駅伝
広島市長 広島 おさむる 前島 おさむ は
平和大橋の上で
静岡県代表の 1区(7キロ)小沢大輝 選手(写真 右) と
2区(3キロ)松田拓也 選手(写真 左)
と 一緒に 声援しました ☆https://t.co/iyBXeCe46W pic.twitter.com/rItDav7oFb
— 前島 おさむ (@ousamaosamu) January 21, 2019
所属 裾野東中学校
出身市町村 裾野市
裾野東中学校の松田拓也選手。
2019年の都道府県男子駅伝では2区を走り、区間16位という成績を残しています。
全国中学校体育大会・陸上男子3000mでは5位入賞という実績の持ち主でです。
山内真潤
所属 浜松開誠館中学校
出身市町村 湖西市
山内真潤選手は浜松開誠館中学校の2年生。
湖西市立岡崎小学校の出身です。
2019年の静岡市町対抗駅伝では7区で区間4位、チーム順位を2つ押し上げる快走をみせています。
【都道府県駅伝男子駅伝2020】長野県のメンバー!大学/高校/中学生の実績や出身市町村は?まとめ
【全国男子駅伝2020】静岡県のメンバーをご紹介しました。
大学生のメンバーがかなり豪華でしたね・・!
東京国際大学のエースでユニバーシアード出場経験もある伊藤達彦選手や、
早稲田大学のキャプテンで弟さんも早稲田大学の主力である太田智樹選手、
順天堂大学キャプテンの藤曲寛人選手は、下田裕太さんらを輩出した小山中学校、加藤学園高校のOBです。
また、高校生も都大路を走ったことのあるメンバーなどもおり静岡県チームは上位を狙えそうですね!
スポンサーリンク