2020年、令和初の皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会まであとわずかとなりましたね!
皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会は、
1983年(昭和58年)、ロサンゼルスオリンピックで女子マラソンが正式種目として採用される前年に、
日本女子陸上競技の中・長距離ランナーの育成強化をめざして創設された駅伝大会です。
オリンピック金メダリストの高橋尚子さんや野口みずきさんをはじめ、数多くの女子ランナーたちを輩出してきた全国女子駅伝。
一般・大学生の選手は全国や世界で活躍しながらも本大会に出場、
中学・高校生選手たちの若い世代は、経験豊かなトップアスリートとともに走ることができる「あこがれの舞台」と、大会出場を目標に掲げて努力しています。
普段の競技生活では触れ合うことのない選手同士が世代を超えて襷をつなぐことや、
地元の選手がふるさとへの思いを乗せて走る姿を観ることができる全国女子駅伝、
お正月の箱根駅伝が終わってちょっとさびしい箱根ロスの駅伝ファンも必見です!
今回は、【都道府県対抗全国女子駅伝2020】静岡県チームの選手をご紹介します!
スポンサーリンク
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】静岡県チームのメンバー!
選手名 | |
---|---|
清田 真央 (スズキ浜松AC) | [5000m] 16’08″11 |
萩原 歩美 (豊田自動織機) | [10000m] 31’58″52 |
山本 菜緒 (豊田自動織機) | [5000m] 15’48″19 |
赤堀 かりん (日本体育大) | [5000m] 16’11″83 |
加藤 詩帆加 (大阪学院大) | [5000m] 16’18″48 |
町 碧海 (常葉大菊川高) | [3000m] 9’34″29 |
細谷 奈津子 (島田高) | [3000m] 9’42″18 |
田代 なのは (東海大翔洋高) | [3000m] 9’43″22 |
宮津 季亜来 (浜松開誠館高) | [3000m] 9’44″42 |
澤木 はな (常葉大菊川高) | [3000m] 9’46″53 |
細谷 愛子 (静岡東中) | [3000m] 9’27″73 |
杉森 心音 (北浜中) | [3000m] 9’28″70 |
森 彩純 (御殿場中) | [3000m] 9’46″89 |
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】静岡県チームの前回順位は?
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】静岡県チームの前回順位は【8位】でした。
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】静岡県チーム選手の画像や実績!
清田 真央 (キヨタ マオ) 26歳 スズキ浜松AC
【東日本女子駅伝まで8日】
きょうは静岡チーム!
清田真央選手&湯澤ほのか選手(スズキ浜松AC)がエントリー!
過去3年は3位→4位→3位。今年こそ頂点へ(^^)/YouTube公式chでもインタビュー公開中♪https://t.co/0pVXTHWkxD#東日本女子駅伝#清田真央#湯澤ほのか#福テレ pic.twitter.com/I4j4ZeT7LC
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) November 2, 2019
名前 | 清田 真央 |
---|---|
生年月日 | 1993年9月12日 (年齢 26歳) |
出生地 | 愛知県田原市 |
身長 | 156cm |
体重 | 42kg |
出身中学 | 田原市立福江中学 |
出身高校 | 中京大学附属中京高校 |
5000m | 15分33秒77 |
10000m | 31分44秒79 |
ハーフマラソン | 1時間10分59秒 |
マラソン | 2時間23分47秒 |
所属 | スズキ浜松アスリートクラブ |
スポンサーリンク
萩原 歩美 (ハギワラ アユミ) 27歳 豊田自動織機
日本選手権
女子10000m 5着
萩原 歩美さん(豊田自動織機)
32:20.11 pic.twitter.com/HSotupylF7— まろんた (@malonta0453) May 20, 2019
生年月日 1992年6月1日
出身地 静岡県
出身校 常葉学園菊川高校
入社年 2017年
職場コンプレッサ事業部 生産管理部
種目 | 記録 |
---|---|
ハーフマラソン | 1時間10分16秒 |
10000m | 31分41秒80 |
5000m | 15分24秒56 |
山本 菜緒 (ヤマモト ナオ) 23歳 豊田自動織機
第267回日体大記録会
女子5000m5組
山本菜緒(豊田自動織機、常葉菊川卒、15分48秒90)
久しぶりの5000で好走。 pic.twitter.com/peJZqK87kw— はし (@hasi07170923) November 10, 2018
- 生年月日 1996年10月20日
- 出身地 静岡県
- 出身校 常葉学園菊川高校
- 入社年 2015年
- 職場 コーポレート本部 調達部
-
種目 記録 5000m 15分35秒34 3000m 9分10秒39 1500m 4分22秒24
赤堀 かりん (アカホリ カリン) 19歳 日本体育大
1区6.6km 工藤杏華さん(日体大)21:41
↓
2区3.9km 赤堀かりんさん(日体大)12:41 pic.twitter.com/Jw7a3cCdlX— Tさんrunner (@Runner_2653) October 27, 2019
日本体育大学体育学部・体育学科1年生
出身校 静岡県・浜松市立高
身長 155
加藤 詩帆加 (カトウ シホカ) 20歳 大阪学院大
【#種目別】
✳︎優勝者インタビュー✳︎
〈種目〉女子5000m
〈記録〉16:29.09
加藤 詩帆加 選手(大阪学院大)
(コメント)
優勝できて嬉しい。全日本女子駅伝をひかえているため、それにむけて自信になった。 pic.twitter.com/yJ5scnChaw— 関西学生陸上競技連盟 (@inficaak) October 18, 2019
大阪学院大学2年生
静岡市葵区出身
常葉大菊川高校卒
町 碧海 (マチ マリン) 17歳 常葉大菊川高
町 碧海さん(常葉菊川)9:57.92
宮内志佳さん(茨城キリスト)9:56.81
大塚明実さん(星稜)9:55.20 pic.twitter.com/g1v2g0Bb1F— Tさんrunner (@Runner_2653) August 21, 2019
常葉大菊川高校メンバーで3000mトップの9分34秒29という記録を持っている、2年生の町碧海(まりん)選手。
静岡県高校駅伝では1区で区間賞の走りを見せてくれています。
まりん、というお名前がとてもすてきです!
町碧海(まりん)選手は島田市立第一中学校の出身。
島田市立第一中学校の先輩である日本体育大学の池田耀平選手は、
昨季は三大駅伝すべてで1区を走っているスピードランナーであり、2020年の箱根駅伝でスピードレースの1区で3位と好走しました。
町碧海(まりん)選手も池田耀平選手のように、今後大学や実業団でも今後活躍していくのではないかと思われます!
細谷 奈津子 (ホソヤ ナツコ) 17歳 島田高
㊗️ステップ表彰式㊗️
島田高校の細谷奈津子さんが合宿前に来てくれました!
いつもありがとうございます😊🌟3000m中部2位✌️
おめでとうございます🏅夏休み合宿が3回もあるらしいです😲
怪我なく乗り切ってね🔥🔥
駅伝、今年も期待してます‼️#StePsnaps pic.twitter.com/xVe92VKBuv— ステップスポーツ静岡店 (@step_shizuoka) July 27, 2019
島田高校2年生
静岡市立東中学校出身
妹は静岡市立東中学校の細谷愛子選手
田代 なのは (タシロ ナノハ) 17歳 東海大翔洋高
㊗️ステップ表彰式㊗️
先日、東海大翔洋の田代なのはさんがご来店✨
ありがとうございます😆1年生ながら県新人1500mと3000mで2位✌️
そして‼️なんと‼️
昨日の東海新人1500mで見事優勝🥇
おめでとーーっ😆🏆今日の3000mも頑張ってください🔥 pic.twitter.com/ARJvY0DlRv
— ステップスポーツ静岡店 (@step_shizuoka) October 28, 2018
東海大静岡翔洋高校2年生
御殿場高根中学校出身
宮津 季亜来 (ミヤヅ キアラ) 16歳 浜松開誠館高
◇西部新人
女子3000m決勝
①10:04.19 宮津 季亜来2 浜松開誠館
②10:12.49 舞谷 恵2 常葉大菊川
③10:22.82 相曽 圭2 浜松西
④10:23.79 内山 菜々子1 浜松工
⑤10:25.55 眞田 木葉2 浜松商
⑥10:26.63 三﨑 由唯1 浜松北
⑦10:27.25 久野 桜彩2 常葉大菊川
⑧10:28.30 鈴木 優花1 磐田南— 疾走-静岡県高校陸上情報- (@shizuokatf) September 12, 2019
浜松開誠館高校2年生
浜松市立三方原中学校出身
澤木 はな (サワキ ハナ) 17歳 常葉大菊川高
㊗️ステップ表彰式㊗️
遅くなってごめんなさい🙇♂️
常葉菊川の澤木はなさんとマネージャーの清水光希さんが来てくれました🤩
ありがとうございます✨澤木さんは県駅伝2区で1位🥇
おめでとうございます👏仲良く2人でピース✌️
また遊びに来てくださいねーっ😆 pic.twitter.com/710DlM4yoI— ステップスポーツ静岡店 (@step_shizuoka) January 11, 2019
磐田市立第一中学校出身。
常葉大菊川高校3年生。
5000m9分46秒53(19/11/17)
全国高校駅伝に出場した常葉大菊川の主将を務めています。
細谷 愛子 (ホソヤ アイコ) 15歳 静岡東中
エコパ記録会
女子3000m4組
細谷愛子(静岡東中、9:27:73)
杉森心音(浜松北浜中、9:28:70)
静岡が全国に誇っていいスーパー中学生細谷さん、杉森さんが名城大の高松さん加世田さんに続いて3,4着で2人とも30秒切り。 pic.twitter.com/4WZvds1cNg— はし (@hasi07170923) June 15, 2019
静岡東中学校3年生
姉は島田高校の細谷奈津子選手。
全国中学駅伝でアンカーとして10人抜き!
1500メートルの中学女王の杉森心音選手とは良きライバル関係
杉森 心音 (スギモリ ココネ) 15歳 北浜中
#夢追人 #杉森心音 #北浜中学校 #陸上部 をアップしました。https://t.co/u23qmPpmax#駅伝 #ジュニアアスリート浜松 pic.twitter.com/heSZInGTYR
— ジュニアアスリート浜松・静岡・岡崎・豊橋・郡山@中の人 (@jrathlete) August 1, 2019
浜松市立北浜中学校3年生
1500メートルの中学女王!
全国中学選手権1500メートルを制した米澤奈々香(仙台育英)の1学年後輩
やりました〜!!
ジュニアオリンピック
女子B1500m
優勝 米澤奈々香(浜松北浜中)
2位 杉森心音 (浜松北浜中)#ジュニアオリンピック#米澤奈々香#杉森心音#ランナーズケア pic.twitter.com/TV9YGLa5qe— Runners Care (@hone_hone_net) October 13, 2018
森 彩純 (モリ アスミ) 15歳 御殿場中
静岡長距離記録会3000m
馬場大翔君(FUJI.RC)8.43.07
吉田柊人君(吉田中3)8.44.06細谷愛子さん(静岡東中3)9.42.44
森彩純さん(御殿場中3)9.46.89
杉森心音さん(浜松北浜中3)9.28.95みんなまだ中学生…
杉森さんが走った薫英勢全員に勝つとは😅😅 pic.twitter.com/tUm786m3AK— m.s (@ihimorita) November 17, 2019
御殿場中学校3年生
静岡県中学駅伝で18年ぶり8度目の優勝をした御殿場中学校のエース。
全国中学体育大会の1500mにも出場経験があるランナーです。
静岡県中学駅伝では各校のエースが集う区間をトップで駆け抜けました。
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】静岡県チームのメンバー!前回順位や選手の画像も!まとめ
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】静岡県チームのメンバーをご紹介しました。
皇后盃 第38回全国女子駅伝は2020年1月12日、午後0:30スタート
早稲田大学在学中に箱根駅伝を走り、現在は、毎年NHKラジオでの解説を担当する金哲彦さん、
北京オリンピック日本代表の小林祐梨子さんを解説に迎え、
NHK総合で生中継されます。
令和初の全国女子駅伝、どんなドラマが生まれるでしょうか?
スポンサーリンク