2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する北関東地区代表・水城高校(茨城)は、
11年連続14回目の都大路出場!
部員34名で1年間精一杯努力をして、都大路への切符を勝ち取りました。
北関東地区代表・水城高校(茨城)のメンバー、注目選手や3年生の進路、自己ベスト記録などをご紹介していきます。
スポンサーリンク
【全国高校駅伝2019男子】水城高校のメンバー
2019全国高校駅伝🎽
登録選手松村晴生3 常澄
金子鉄平3 東海
大辻頌悟3 大島
須藤 蓮3 下館北
永岡佑樹3 久慈
亘理 魁2 松岡
川田 涼2 久慈
鈴木伸弥2 植田
大谷章紘2 勝田二
井坂佳亮1 金砂郷#水城 pic.twitter.com/avrLiJCUXk— 水城高等学校男子駅伝部 (@suijo_ekiden) December 14, 2019
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
【全国高校駅伝2019男子】水城高校の注目選手の進路は?
【全国高校駅伝2019男子】水城高校の3年生の進路については以下のように発表されています。
都大路のエントリーメンバー外では、安田快聖選手が【国士舘大学】に進学予定。
茨城県の水城高校といえば、箱根駅伝ランナーを多く輩出していることでも知られます、
水城高校のメンバーが進学する中央学院大学、帝京大学、東海大学、国士舘大学はいずれも2020年の箱根駅伝に出場する箱根駅伝の常連校、
大学での活躍にも期待しましょう!
選手 | 競技継続 | 進路 |
---|---|---|
・3000mSC
*水城高校 大辻頌悟選手 pic.twitter.com/yRErXnYA9J— ヨッシー陸上⭐︎Chorus☆朱夏人 (@5_yk43150) June 19, 2019
【全国高校駅伝2019男子】水上のメンバー!注目選手の進路や自己ベスト記録は?まとめ
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する北関東地区代表・水城高校。
箱根駅伝ランナーを多く輩出する駅伝の名門校としても知られます。
都大路へは11年連続14回目、過去の最高順位は2017年の10位です。
高校卒業後は箱根駅伝の常連校に進学する水城高校の3年生、
都大路の舞台を全力で駆け抜けていってほしいですね!
スポンサーリンク