2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
【全国高校駅伝2019男子】須磨学園のメンバー
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
【全国高校駅伝2019男子】須磨学園の注目選手は?
【#近畿IH】
〈男子5000m〉
🥉岸本健太郎(須磨学園)14′30″55嬉しすぎる!3年目で遂に!!
ラスト2周で集団から飛び出して勝とうとした姿にほんま泣いた😭😭
兵庫の子らが我らが大エースが戻ってきたって!ゆーてた!岸本くんおかえり!! pic.twitter.com/iCx4tLsJUc— KARIN🎽 (@Ekiden_TS18) June 16, 2019
【全国高校駅伝2019男子】須磨学園の注目選手は、
3年生の岸本健太郎選手、
5000mの記録は14分30秒55のスピードランナーです。
岸本健太郎選手は須磨学園高校の主将を務めている選手です。
中学時代にお姉さんの影響で陸上をはじめたそうです。
岸本健太郎選手の進路については現時点で不明ですが、今後も競技を継続予定と思われます。
須磨学園高校は箱根駅伝などで活躍するランナーを輩出してきた名門校。
関東の大学に進学した場合にはいずれ箱根駅伝などで活躍する可能性にも期待できますね!
【日体大記録会】
岸本健太郎選手(須磨学園) pic.twitter.com/oIOCBpRJ74— なかやまけいすけ (@919_keisuke) October 4, 2019
【全国高校駅伝2019男子】須磨学園のメンバー!注目選手の自己ベスト記録は?まとめ
「県内のライバル校の存在があってこそ今年のチームの今があると考えています。
ライバル校の存在に感謝し、部員全員が一つになって都大路を存分に楽しみたいと思います。」
と都大路への意気込みを語っている須磨学園高校。
過去最高成績は5位、
目標は【2時間09分06秒】ということです。
都大路での快走に期待しましょう!
スポンサーリンク