令和初の駅伝日本一決定戦!
『ニューイヤー駅伝2020』まであとわずかとなりましたね!
群馬県庁発着の7区間、男たちが繋ぐ100kmのドラマ・・
2020年の上州路ではどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか?
優勝候補の筆頭はもちろん、4連覇を狙う旭化成!
旭化成には東洋大のエース山本修二選手も加入し、実業団は大学と違って卒業もないため選手層にさらに厚みが増しました!
4連覇に向けてすきのない布陣の旭化成を、
中部王者のトヨタ自動車、前回2位のMHPS、マラソン元日本記録保持者の設楽悠太選手擁するHONDAが追う展開になると見られる『ニューイヤー駅伝2020』
今回は、『ニューイヤー駅伝2020』の出場チームである住友電工チームに注目!
出場が予想される選手の経歴や自己ベスト
予選会での順位、『ニューイヤー駅伝2020』での目情順位や過去の成績などについてご紹介していきます。
もくじ
【ニューイヤー駅伝2020】住友電工のメンバー!
【#ニューイヤー駅伝 まであと13日】
元日号砲❗️
駅伝日本一決定戦「ニューイヤー駅伝🏃♂️」
カウントダウンで出場チームを紹介📣
3年連続6回目の出場 #住友電工 です✨
「ご安全に❗️初入賞目指して本日もゼロ災でいこう、ヨシ❗️」
【#TBS 系列生中継】 pic.twitter.com/9J4UFTPn0E— 元日号砲❗️ニューイヤー駅伝 TBSテレビ陸上 (@athleteboo) December 19, 2019
名前 | 生年月日 | 身長 体重 |
出身地 高校 大学 |
記録 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1500m | 5000m | 10000m | マラソン | |||||
![]() |
藤村 行央 | 1987・6・1 | 172 60 |
兵庫県 尽誠学園高 |
3’55″61 | 14’00″62 | 29’02″03 | 2°12’13” |
![]() |
伊藤 和麻 | 1988・6・17 | 179 62 |
東京都 早稲田実高 早稲田大 早稲田大大学院 |
3’49″32 | 13’47″72 | 28’28″92 | |
![]() |
熊谷 拓馬 | 1990・5・17 | 168 57 |
香川県 尽誠学園高 |
14’10″81 | 28’45″40 | 2°15’29” | |
![]() |
村本 一樹 | 1992・11・10 | 171 56 |
兵庫県 星陵高 兵庫県立大 |
14’04″68 | 28’39″77 | 2°17’16” | |
![]() |
高田 康暉 | 1993・6・13 | 171 55 |
鹿児島県 鹿児島実高 早稲田大 |
3’44″68 | 13’45″93 | 28’36″67 | 2°16’32” |
![]() |
平賀 翔太 | 1990・4・10 | 170 50 |
長野県 佐久長聖高 早稲田大 |
3’53″26 | 13’45″83 | 28’41″42 | 2°16’30” |
![]() |
茂木 亮太 | 1994・10・4 | 175 59 |
栃木県 白鷗大足利高 青山学院大 |
3’43″04 | 13’53″46 | 29’00″67 | |
![]() |
遠藤 日向 | 1998・8・5 | 171 57 |
福島県 学法石川高 |
3’42″98 | 13’27″81 | 29’10″21 | |
![]() |
田村 和希 | 1995・7・16 | 168 52 |
山口県 西京高 青山学院大 |
13’33″70 | 27’57″14 | ||
![]() |
中村 祐紀 | 1995・7・24 | 166 56 |
大阪府 大阪桐蔭高 青山学院大 |
3’48″76 | 13’52″29 | 28’34″66 | 2°12’58” |
![]() |
井上 弘也 | 1995・7・4 | 170 55 |
兵庫県 報徳学園高 上武大 |
3’44″12 | 13’55″47 | ||
![]() |
坂口 裕之 | 1996・12・22 | 169 56 |
長崎県 諫早高 明治大 |
13’45″73 | 28’35″47 | ||
![]() |
永山 博基 | 1996・7・20 | 168 50 |
鹿児島県 鹿児島実高 早稲田大 |
13’58″81 | 28’25″85 |
参加
出典 TBSスポーツスペシャル『ニューイヤー駅伝2020』番組公式サイト
【ニューイヤー駅伝2020】住友電工の特徴やエースは?
兵庫県伊丹市に練習拠点をおく住友電工の陸上部。
今季の住友電工陸上部には
早稲田大学卒の永山博基選手
明治大学卒の坂口裕之選手が加入。
住友電工日本記録挑戦会
坂口裕之君(住友電工)
永山博基君(住友電工)明治卒ルーキー坂口君
早稲田卒ルーキー永山君 pic.twitter.com/s2tqvZtiYR— m.s (@ihimorita) November 9, 2019
関西大会では2人の新人を起用しています。
チーム期待の若手は青山学院大学OBで「駅伝男」ともいわれていた田村和希選手。
日本選手権10000m初優勝の実績を誇ります。
男子10000m 決勝
🥇田村和希 (住友電工) 28′13″39オープン参加の海外選手に一人だけついていき、ラスト300mくらいからは最早暴走レベルの速さでした!!!
おめでとうございます🎈✩ pic.twitter.com/zlCy88XX0G
— か え 🍁 (@k_7250) May 19, 2019
学法石川高校出身の3年目遠藤日向選手は、
高卒ルーキーだった2017年のニューイヤー駅伝では1区区間賞を獲得しているほか、
31歳の実力者、早稲田大学卒の伊藤和麻選手が控えているのも心強いですね。
1区 区間賞
遠藤 日向(住友電工)高卒ルーキーで、今シーズン初めて10000m走って、ニューイヤー駅伝デビューで、あの錚々たるメンツの中で1区区間賞ですか!?
ひゅーがかっこよすぎるよ!! pic.twitter.com/pHKCnEmHfo— りか (@Lblo_K) January 1, 2018
男子5000m F組 3着 14:05.62
伊藤和麻(住友電工) pic.twitter.com/C0oAcInzs0— EKIDEN News (@EKIDEN_News) May 5, 2018
【ニューイヤー駅伝2020】住友電工の目標順位は?
【ニューイヤー駅伝2020】住友電工の目標順位は【8位】
チームが掲げている「日本人選手のみで8位入賞」に向けて期待の若手が着々と成長を重ねています。
【ニューイヤー駅伝2020】住友電工の過去の成績は?
【ニューイヤー駅伝2020】住友電工の過去の成績は過去の通りです。
- 2017年 不出場
- 2018年 11位
- 2019年 14位
【ニューイヤー駅伝2020】住友電工のメンバー! 注目選手の経歴や順位予想も!まとめ
3年連続6回目のニューイヤー駅伝出場となる住友電工陸上部。
前回大会では過去最高のタイムを更新。
令和初のニューイヤー駅伝で初入賞を狙います。
スポンサーリンク