もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
箱根駅伝ファンなら誰もが応援したくなるのが「関東学生連合」チームですよね。
箱根駅伝未出走者で、箱根駅伝予選会のタイムで上位1人(ただし・・留学生は除きます)で選抜された関東学生連合チーム。
こでらん
関東学生連合チームの監督を務めるのは史上初の2年連続、麗澤大学の山川達也監督。
コーチは駿河台大学の徳本一善監督、上武大学の近藤重勝監督!というのも注目されていますよね。
こでらん
#10000m記録挑戦会 にて
麗澤・山川監督と駿河台・徳本監督。
学連の監督とコーチでタッグを組むことに。 pic.twitter.com/FvT7jnBVTx— 黒川 麻希 (@KurokawaMaki) November 24, 2019
今回は、そんな関東学生連合チームの中から、5000m13分台のスピードランナー!駿河台大学のエースである吉里駿選手をご紹介します。
吉里駿選手、個人的には、1区で走るのを見てみたいスピードが持ち味のランナーですが、箱根駅伝ではどの区間に起用されるのでしょうか?
スポンサーリンク
吉里駿選手(駿河台大学)のプロフィール
いつも4years.をごらんいただきありがとうございます。
昨日10月25日の注目記事をご紹介します!
「駿河台大エース吉里駿 強い覚悟で臨む予選会、箱根を走る姿を仲間に見せる 」https://t.co/jIsO5r8gWJ— 4years. (@4years_media) October 25, 2019
駿河台大学のエース、吉里駿選手、イケメンですよね・・
箱根駅伝を走ったらかなり注目を浴びそうです。
名前 | 吉里駿(よしざとしゅん) |
---|---|
生年月日 | 1998年8月18日 |
出生地 | 福岡県 |
身長 | 169cm |
体重 | 51kg |
血液型 | O |
出身中学 | 折尾中学校 |
出身高校 | 大牟田高校 |
好きな女性有名人 | 橋本環奈 |
宝物 | ワンピースのマンガ |
気分をあげているもの | 音楽 |
箱根が終わったらしたいこと | 大食い |
スポンサーリンク
第96回箱根駅伝・関東学生連合チームに吉里 駿選手(法学部3年)が選ばれました!
メディアセンター1階では、吉里選手の推薦図書と箱根駅伝やマラソンにちなんだ図書を展示中です。
どうぞご利用ください。#箱根駅伝 #吉里駿 #駿河台大学 #駿大#メディアセンター pic.twitter.com/VUHKTE56OV— 駿河台大学メディアセンター (@InfostaffSdu) November 23, 2019
吉里駿選手(駿河台大学)の出身中学高校は?
【#箱根駅伝カウントダウン】あと43日!
駿河台大学 吉里駿(3年、大牟田)
今年の全日本大学駅伝選考会でもエースとして期待されていたものの、風邪で欠場。徳本一善監督に大目玉を食らいました。しかし箱根駅伝予選会では奮起し、チームは12位に躍進。吉里は関東学生連合チームで箱根を目指します。 pic.twitter.com/FCbz7N1Zph— 4years. (@4years_media) November 20, 2019
福岡県北九州市出身の吉里駿選手。
出身中学校は、北九州市立折尾中学校です。
陸上を始めた中学生のときは福岡県の大会でも入賞できなかったということですが、
「いつか都大路を走ってみたい」と思っていたところ、
全国高校駅伝(都大路)の常連である大牟田高校から声がかかり、大牟田高校に進学。
当時は「まさか自分に声がかかるなんて」と、信じられなかったそうです。
あこがれの都大路には1年生のときからエントリーメンバーに入った吉里駿選手ですが、1年生2年生の時にはエントリーメンバーに入ったものの出走はなし。
最後の都大路でやっと4区(8.0875km)を走り、区間3位と好走しています。
吉里駿選手の出身地である北九州市から大牟田高校までは同じ福岡県内とはいえ、120km以上も離れています。
吉里駿選手は高校時代から陸上競技優先のため親元を離れて生活していたものと思われます。
- 東海大学4年鬼塚翔太選手
- 神奈川大学1年島﨑昇汰選手
- 拓殖大学1年江口清洋選手
- 創価大学4年米満怜選手
- 日本体育大学4年岩室天輝選手
など、大牟田高校の先輩、後輩も箱根駅伝や陸上競技で活躍する選手が多いですね!
大牟田高校時代にはけがが続き、思うような結果は残せなかったという吉里駿選手、
駿河台大の徳本監督から高校3年生の夏に声をかけられます。
ランナーとしての実績やツイッターでの発信内容などから、徳本監督に教えてもらえることに魅力を感じた吉里駿選手は、
徳本一善監督のもとで陸上競技を続けるため、駿河台大学に入学します。
◯吉里駿(駿河台大3年)
箱根駅伝初出場に向けて進撃する駿河台大を牽引する日本人エース。今季はブヌカと臨むはずの全日本予選最終組を発熱でまさかの欠場。ポテンシャルの全貌を見る機会は箱根予選に持ち越しとなった。その箱根予選、学生連合選出が最低ラインになるくらい期待値は高い。#箱根駅伝 pic.twitter.com/2a7tsCgVVG— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) September 29, 2019
◯吉里駿(駿河台大2年)
徳本一善監督率いる駿河台大のエース候補生。高校時代から全国大会で結果を残しており、もうすでに箱根常連校でもレギュラーを張れるほどの実力は有している。そんな吉里がわざわざ箱根駅伝未出場の駿河台大に進学したのだ。自らの手で初出場に導くしかないだろう。#箱根駅伝 pic.twitter.com/bS3rfAHM1H— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) September 16, 2018
吉里駿選手(駿河台大学)の自己ベスト記録は?
#箱根駅伝予選会 まであと9日‼️
メンバー4人目はエース3年生吉里!
PB:5000m13´57
10000m 29´14
「走りで魅せます🌸」
3度目の箱根駅伝予選会でその力を十分に発揮してくれることでしょう😁#駿河台大学#駿河台大学駅伝部 pic.twitter.com/afX2aZsoVS— 駿河台大学駅伝部 (@surugadi) October 17, 2019
吉里駿選手(駿河台大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
5000mで13分台、しかも10000mでも28分台のランナーである吉里駿選手。
今年4月に5000mで13分57秒56をマークし、そのタイミングで2人部屋から1人部屋になったのだそう。
こでらん
本日行われました #世田谷記録会 にてケニア合宿に行っていた吉里駿・石山大輝がしっかりと結果を残してくれました❗️
吉里は駿河台大学の日本人初の13分台です🎉🎉🎉
この勢いをチーム全員で繋げていきます!引き続き応援よろしくお願いします❗️#駿河台大学#ケニア#吉里駿#石山大輝 pic.twitter.com/5nsSJhhFUO— 駿河台大学駅伝部 (@surugadi) April 6, 2019
4)吉里 駿(駿河台)13:57.56
昨年末、漢祭りトップの吉里が13分台。#世田谷記録会 #5000m #7組 pic.twitter.com/45bKUpMjsO— EKIDEN News (@EKIDEN_News) April 6, 2019
- 5000m 13分57秒56
- 10000m 28.54.02(19年)
- ハーフマラソン 1.04.23(19年)
吉里駿選手は今季、全日本大学駅伝にも日本学連選抜の一員として出場しています。
吉里順位あげました!!!
駿河台のエースとして全日本を走った経験はこれから必ず役に立つはずです!
来年はチームで初出場を狙います‼️
応援ありがとうございました。#全日本大学駅伝 #駿河台大学 pic.twitter.com/e1a6YRjsXC— 駿河台大学駅伝部 (@surugadi) November 3, 2019
吉里駿選手(駿河台大学)は2020年箱根駅伝何区を走る?
予選会メンバー紹介
7人目は2年生の吉里駿(福岡・大牟田)です。1年生から結果を残し関東IC出場などを果たしましたが、まだまだこんなものではありません!ケニア合宿に行って得たものを存分に発揮してジェームスに勝つくらいの気持ちで行くので応援お願いします!! pic.twitter.com/FmJmANI6HL
— 駿河台大学駅伝部 (@surugadi) October 6, 2018
吉里駿選手の目標は、大牟田の1学年先輩である東海大の鬼塚翔太選手。
今年の箱根駅伝で大牟田の1学年先輩である東海大の鬼塚翔太(4年)が走る姿を見て、「やっぱり1区っていいな」という気持ちが強くなったそうです。
予想オーダーでは、5000m13分台ランナー吉里駿選手の起用区間は【1区】となっており、
本人の希望ももちろん【1区】です。
近年、序盤でおいていかれることの多い関東学生連合チームですが・・吉里駿選手がきっと上位でタスキを繋いでくれると思います。
2020年の箱根駅伝は、関東学生連合の1区に注目ですね!
吉里駿(駿河台大)の出身中学高校や自己ベストは?イケメンランナーで箱根駅伝は1区?まとめ
本日は5000m、10000mに出場する2人を紹介します。
吉里駿(2)、ブヌカ・ジェームス(1)です。
下級生ながら駅伝部のフラッグシップとして両種目で2人揃って入賞してみせます!
駿河台の名前を知らしめて箱根駅伝初出場に繋がる走りをしたいと思いますので応援お願いします!!関東インカレまであと2日 pic.twitter.com/uQjQ5cDz5w
— 駿河台大学駅伝部 (@surugadi) May 22, 2018
駿河台大学のエース、吉里駿選手。
「チームとしてはまだ本戦にいけなくても、(関東)学生連合チームに入るのはエースとして最低条件だと思ってます」と言い切ったとおり、
関東学生連合のメンバーに選出されました。
全日本大学駅伝にも日本学連選抜の一員として出場している吉里駿選手、
「(大牟田高校の先輩である)東海大・鬼塚先輩のように箱根で1区を走りたい」という希望通り、
箱根駅伝では1区を走ることになると思われます。
2020年の箱根駅伝では、1区で吉里駿選手と東海大学の鬼塚翔太選手の直接対決が実現するかもしれませんね!
スポンサーリンク