もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝ですね!
令和元年、今年こそ!東洋大学に王座を奪還してほしいと思っている駅伝ファンも多いのではないでしょうか?
東洋大学というと、過去2年連続往路優勝していますが
往路優勝のメンバーの特徴としては、下級生(1〜3年生)の活躍が目立っていましたよね!
2018年は1年生の西山和弥選手が区間賞!
2019年は1年生の鈴木宗孝選手が区間3位と好成績を残しており
2020年大会にはどんなルーキーが登場するの?と思っている東洋大ファンも多いと思います。
2019年、東洋大に入学した新入生で注目されている選手といえば、福島県喜多方市出身の清野太雅選手。
清野太雅選手は東洋大学のルーキーでありながら上尾ハーフマラソンで63分台の記録を出した実力の持ち主!
清野太雅選手の経歴や出身中学高校、自己ベストやハーフマラソンでの記録などについてをご紹介していきます。
スポンサーリンク
清野太雅選手(東洋大)のプロフィール!身長は?
こでらん
にいな〜
名前 | 清野太雅(せいのたいが) |
---|---|
生年月日 | 2000年11月18日生まれ |
出生地 | 福島県喜多方市 |
身長 | 183.4cm |
体重 | 63.6kg |
血液型 | AB |
出身中学 | 喜多方市立第二中学校 |
出身高校 | 喜多方高校 |
ふるさと自慢 | 喜多方らーめん |
卒業までの目標 | 駅伝出走 |
ライバル 目標の選手 | 1年生全員 |
趣味 | 睡眠 |
スポンサーリンク
清野太雅選手(東洋大)の出身中学高校は?
喜多方・清野が男子1500V 学石勢らに勝利、福島県高体陸上 – https://t.co/UJr0hx2Cl9
— 福島民友新聞社 (@fminyu) May 26, 2018
清野太雅選手(東洋大)の出身中学高校は以下の通りです。
- 喜多方市立第二中学校
- 喜多方高校
駅伝王国、福島県出身の清野太雅選手。
喜多方市出身で地元の喜多方二中から1kmほどの喜多方高校に進学しています。
喜多方高校在学中に、強豪学法石川勢らを押しのけ男子1500メートルを制している清野太雅選手。
櫛田佳希選手(明治大学)に残り150mで並び、183cmという長身を生かした長いストライドで抜き去りました。
「強い学石に勝つことが目標だった」と喜びを語っている清野太雅選手。
清野太雅選手と、明治大学に進んだ櫛田佳希選手とのライバル関係は今後に続いていきそうですね。
高校総体陸上福島県予選会 2018年
男子1500m決勝
1位 3.58.39 清野 太雅(3) 喜多方
2位 3.58.82 櫛田 佳希(3) 学法石川
3位 3.59.63 安倍 優紀(2) 清陵情報
全結果↓https://t.co/YJmC5ffHEO#高校総体福島県 #インターハイ福島県 #高校総体福島県予選 #インターハイ福島県予選— 陸上マニア (@rikujou_mania) May 26, 2018
スポンサーリンク
清野太雅選手(東洋大)の自己ベスト記録は?
清野太雅選手(東洋大)の自己ベスト記録は以下の通りです。
清野太雅選手の5000mの自己ベスト記録、実は東洋大学のチーム内ランキングでは【50位】ですが、
初挑戦のハーフマラソンでは63分台をマークしています。
- 5000m 14分56秒91(19年)
- 10000m 29.16.78(19年)
- ハーフマラソン 1.03.48(19年)
取り急ぎスクショ。29分台結構出たな pic.twitter.com/rmbPy1G7bz
— オニヒキズリ (@tu_onihikizuri) November 30, 2019
東洋大学
清野 太雅 (1)
1500m 3:57.80→3:55.98
5000m 15:25.98→14:56.91
入学して約2ヶ月でここまで更新
— yoshiZOU 永遠の鉄紺fan (@YoshizouF) May 18, 2019
東洋大学の清野くん自己ベストだね。少しずつタイム縮めているから楽しみ。喜多方高校OBの物江は2年生のときに一気に伸びたから練習を積んで怪我なく過ごして欲しい。
— がっちゃん (@gacchanEKIDEN46) September 22, 2019
清野太雅選手(東洋大)のハーフマラソンの記録は?
上尾ハーフ
ハーフ
町 桟吾 (1) 63:46 初挑戦
清野 太雅 (1) 63:48 初挑戦
野口 英希 (3) 64:05 PB
及川 瑠音 (1) 64:29 PB
杉村 宗哉 (3) 64:39 PB
小室 翼 (4) 65:26
岡里 彰大 (3) 65:29 PB
小倉 知也 (3) 65:44 PBその他の選手が出場したかは不明
— yoshiZOU 永遠の鉄紺fan (@YoshizouF) November 17, 2019
11月の上尾ハーフマラソンで【1:03.48】と63分台を記録した清野太雅選手。
今後まだまだ記録を伸ばしていきそうですね!
上尾ハーフ
東洋大学
町 桟吾 選手
清野 太雅 選手3分台おめでとうございます!
本当にびっくり、嬉しい⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ pic.twitter.com/qVGcnD6aMe— elina (@elina__tm) November 17, 2019
スポンサーリンク
清野太雅選手(東洋大)の出身中学高校や身長は?自己ベストやハーフ3分台の実績も!まとめ
福島県喜多方市出身の清野太雅選手。
喜多方高校3年生の時に、強豪学法石川勢らを押しのけ男子1500mを制した実力の持ち主です。
東洋大学入学後にはハーフマラソンでも実績を積んでいますので、、
今後東洋大学の新たな主力選手として台頭してくる日も近そうですね!
スポンサーリンク