2020年箱根駅伝まであとわずかになってきましたね。
2019年箱根の覇者、東海大学は全日本大学駅伝でも勝利し、2年連続の箱根制覇の最短距離にいることは間違いありません。
それに対し、箱根5年連続の総合優勝を逃した青山学院大学、
この春に4年生が5人も卒業し、大幅戦力ダウンとの観測もあるのですが、
有力な下級生も育ってきているようです。
その中の一人が2年生の飯田貴之選手
1年生で箱根駅伝の8区に抜擢され、しかも区間2位と素晴らしい走りを見せました。
最近の世田谷246ハーフマラソンでは堂々の優勝を飾っています。
飯田貴之選手は、しかも、かなりのイケメンです。
イケメン偏差値が高い青学陸上部ですが、実力とルックスを兼ね備えた飯田貴之選手は女性ファンの間で人気急上昇中なのです。
そんな飯田貴之選手の中学・高校時代は?
家族構成は?
彼女はいるの?
イケメン画像や性格など、調査してみましたのでおつきあいください。
飯田貴之選手(青山学院大学)のプロフィール
今日の一言は飯田貴之です。
この言葉は、「勝ちにいく」と思うよりも「負けないぞ」という気持ちで挑む方が勝ったときのモチベーションの持続が違うということを表しています。これから駅伝シーズンに入り、一戦一戦大切になってくるので「負けない」という気持ちでやっていきましょう! pic.twitter.com/jZCLrY1S4U
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) September 26, 2019
名前(ふりがな) |
飯田 貴之(いいだ たかゆき) |
生年月日 |
1999年6月24日 |
生誕地 |
千葉県香取郡東庄町 |
身長・体重 |
168cm ・ 53kg |
血液型 |
A型 |
出身中学校 |
東庄町立東庄中学校 |
出身高校 |
八千代松陰高校 |
大学 |
青山学院大学総合文化政策部 |
飯田貴之選手(青山学院大学)の中学高校時代は?
飯田貴之選手は、千葉県東庄町笹川出身です。
中学で、早くも頭角を現し、全国中学選手権や全国都道府県対抗駅伝に出場しました。
八千代松陰高校時代には、千葉県総体5000mで優勝、全国高校駅伝や全国都道府県対抗駅伝にも選抜され、
好成績を残したエリートランナーです。
飯田貴之選手は、小学校の時から箱根駅伝に出ることが夢だったそうです。
青学・原監督にスカウトされ、青山学院大学に進学がきまると、
「箱根駅伝には4年連続出場したい。3大駅伝もすべて出たい。1年目は箱根出場にすべてを掛ける」
と若者らしい強気の決意表明をしています。
そして宣言どおり、1年生で、2019年の箱根駅伝で復路の8区に出場し、期待どおりの力走で区間2位。
青学の復路優勝に貢献しました。
着実に自分の夢を実現していく飯田貴之選手。
素晴らしい!の一言ですね。
ことしの全日本大学駅伝では8区にアンカーとして登場。
トップで襷(タスキ)を受けたものの、東海大学に追い抜かれチームは総合2位に終わりました。
🥇世田谷246ハーフマラソン2019 飯田貴之(青山学院大)1:03:11|EKIDEN News @EKIDEN_News #note https://t.co/fmwl1zwfrU pic.twitter.com/RM3MQWfSj9
— EKIDEN News (@EKIDEN_News) November 10, 2019
【#箱根駅伝カウントダウン】あと38日!
青山学院大学 飯田貴之(2年、八千代松陰)
アンカーをつとめた全日本大学駅伝では逆転され、差を広げられた飯田。翌週の世田谷246ハーフマラソンで終始先頭を引っ張り優勝しました。タフさを身につけた今年は箱根での大きな戦力となること間違いなしです。 pic.twitter.com/47Xw8cIJi2— 4years. (@4years_media) November 25, 2019
しかし、負けず嫌いの飯田貴之選手は、原監督に世田谷246ハーフマラソンへの出場を直訴。見事に優勝しました。
原監督は、そんな飯田貴之選手を「安心して主要区間を任せられる」とベタ褒めです。
飯田貴之選手(青山学院大学)の家族構成は?
飯田貴之選手の家族についての詳しい情報はありませんが、
飯田貴之選手は箱根駅伝出場のあと、お父さんのことについて、
「いつもダメだしする父が珍しく褒めてくれたので、頑張ってよかった」と言っています。
お母さんの誕生日には、
「50歳になるから無理しないように。仕事もほどほどに」と息子から母への暖かい
メッセージをツイートしています。
178cmの長身のお兄さんもいるようです。
そのお兄さんから、「アディダスの靴を買ってもらった」と写真をアップしていました。
飯田貴之選手の家族愛が伝わってきますね。
兄貴が初めて買ってくれた
なるべくできるだけ長く履く pic.twitter.com/khhA6L7mBl— 飯田貴之 (@iidatakayuki624) June 29, 2019
飯田貴之選手(青山学院大学)のイケメン画像!性格は?
飯田貴之選手は、お兄さんやいとこに比べ、自分のことを「169cmでルックスに難あり」と卑下しています。
でも、切れ長の目尻、スッと通った鼻筋、きりっと結んだ口元。
やっぱりイケメンです。
【第51回全日本大学駅伝】
8区を走るのは飯田貴之(2年)です。
駅伝シーズンに向けて夏合宿ではチーム1の練習量を積み、確実に力を付けてきました!その成果を存分に発揮し、青学らしく笑顔で優勝のゴールテープを切ります!
最後まで青山学院の応援よろしくお願いします!#青学駅伝 #THISISAOGAKU pic.twitter.com/EC3rowI4BG
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) November 3, 2019
カッコイイの一言に尽きる!!#飯田貴之 #青学駅伝 #青山学院 pic.twitter.com/IHFTekLFRk
— 愛美 (@chya_0715) November 3, 2019
今日の一言は飯田貴之です。
節目とは竹の節がある所を指し、この節があることで竹にしなやかさが生まれ台風にも耐え抜きます。比喩的には物事の区切りとなる大事な所を意味します。人生で様々な節目があると思いますが、それらを乗り越えて立派な節を作り、竹のように強い人間になりましょう! pic.twitter.com/3Hbct0hiYN
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) May 22, 2019
スピーチもよどみない「さわやか貴公子」!
飯田貴之選手は、レースの戦略や課題を客観的に分析する冷静・沈着な性格のイメージですが、
大好きなおばあちゃんとの別れのことを、長文で書いています。
「父と兄からの何通もの着信に気づき、病院に急いだけれど・・・」
臨終に間に合わなかった、おばあちゃんへの悲しく、そして愛情のこもった惜別の言葉でした。
飯田貴之選手は人柄もイケメンなのですね。
飯田くんが1番悔しいと思う。
私も大好きなおばあちゃんがちょうど1年前くらいにいきなり亡くなってしまってしばらくの間ずっと毎日過ごすのが辛かったから飯田くんの気持ちが分かる。
その中でも大きな大会で粘り強く力強い走りができる飯田くんはかっこよすぎで尊敬しています。#飯田貴之— かおり@駅伝垢 (@aogakuouen0103) November 3, 2019
飯田貴之選手(青山学院大学)に彼女はいる?3回振られた女性とは誰?
飯田貴之選手に彼女がいるのかどうか、確たる情報はありませんでした。
しかし、バラエティ番組で原監督の奥さんの美穂さんが
「けっこうイケメンなんですけど、同じ女性に3回告白して振られています」としゃべってしまいました。
飯田くん一途♡
それにしても美穂さん爆弾発言w#飯田貴之#青山学院大学 pic.twitter.com/7AFdILeaBx— マイマイ (@hknaoekidenlove) February 2, 2019
本当なのでしょうか。
それとも美穂さんの受け狙いのJOKEでしょうか。
真偽のほどはわかりませんが、飯田貴之選手はまだ2年生。
いまはこれからの青学を担うため、練習一筋かも知れませんね。
好きな女優は「黒島結菜」とか。
可愛いいけど、芯の強い女性がタイプなのでしょうか。
飯田貴之選手(青学箱根駅伝)の中学高校時代は?家族は?彼女はいる?イケメン画像や性格も調査!まとめ
女性ファンにイケメンと人気急上昇中の飯田貴之選手は、中学・高校時代から注目された実力ランナー。
原監督の信頼も厚く、青学の次の中心選手になるのは間違いありません。
2020年の箱根駅伝でどんな走りを見せてくれるのか楽しみですね。
飯田貴之選手は、2024年パリ五輪のマラソン代表を視野においているとのことです。
飯田貴之選手の今後の成長を期待しましょう。
最後までおつきあいありがとうございました。
スポンサーリンク