令和初の箱根駅伝まであとわずかとなりましたね!
箱根駅伝の常連校といえば、
箱根駅伝参加の大学中初出場から一度も途切れされずに連続出場最多72回の記録を誇る古豪日本体育大学(日体大)の存在は書かせませんね!
2018年の箱根駅伝では4位だった日体大でしたが、昨季は我慢の1年となりました。
今季の日体大は、駅伝などの経験が豊富な4年生で、すでに大学卒業後は実業団に進むことが決まっている山口和也選手や仲川翔大選手が好調ということですが、
下級生も勢いがあります!
3年生の松尾拓実選手は、全日本大学駅伝で2区を走りました。
和歌山県出身の松尾拓実選手、どんな選手なのでしょうか?
松尾拓実選手(日体大)のプロフィール
#全日本大学駅伝2019 #松尾拓実 選手(日本体育大学)
本番のちゃんとした写真がなかったです、ごめんなさい😢
私の前を通り過ぎる時に(私がガン見してた)ペコッとお辞儀してくださったので好感度爆上がりでした(人見知りすぎて言葉を発することができなかったです)
もっと応援したくなりました📣 pic.twitter.com/zL5CwQN9r1— あやか📷🔰 (@ayaka_ekiden) November 3, 2019
名前 | 松尾拓実(まつおたくみ) |
---|---|
生年月日 | 1998年6月14日 |
出生地 | 和歌山県 |
身長 | 169cm |
体重 | 54kg |
血液型 | A |
出身中学 | 亀川中学校 |
出身高校 | 和歌山北高校 |
好きな女性有名人 | miwa |
好きな食べ物 | ラーメン |
自覚している性格 | 真面目 |
宝物 | 同部屋の方々 |
スポンサーリンク
松尾拓実選手(日体大)の出身中学高校は?
12/20 第66回男子全国高校駅伝
【第7区】(通過順)
松尾拓実選手(和歌山北) pic.twitter.com/I1YnDO8jaO
— manamin (@kinokonoko0916) December 30, 2015
松尾拓実選手(日体大)は和歌山出身。
出身中学校は、海南市立亀川中学校
出身高校は和歌山北高校です。
和歌山北高校県内唯一の体育科(現スポーツ健康科学科)が設置されており、和歌山県高等学校体育連盟の事務局が置かれている高校でもあります。
2012年夏季のロンドンオリンピックには5人の選手を選出(田中和仁・田中理恵・田中佑典・西岡詩穂・九鬼巧)、
2016年夏季のリオデジャネイロオリンピックには3人の選手を輩出(三口智也・西岡詩穂・田中佑典)するなど、
和歌山のスポーツの名門校なんですね。
松尾拓実選手(日体大)の経歴や兄弟は?
市町村対抗駅伝に選出されたことがきっかけで陸上をはじめたという松尾拓実選手。
松尾拓実選手には弟さんがいて、とても仲がよく弟さんが大好きなのだそう!
松尾拓実選手の弟さんも陸上をされているのかについては不明です。
松尾拓実選手はラーメンがとにかく大好きなのですが、過去には約50日もだいすきなラーメンを断った過去もあるとのこと・・
そんな松尾拓実選手が尊敬している選手は、
和歌山北高校の先輩でもある橋詰大慧選手(青山学院大学OB)だそうです。
松尾拓実選手(日体大)の自己ベスト記録は?
松尾拓実選手(日体大)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分02秒83
- 10000m 32分26秒42
松尾拓実選手(日体大)の駅伝の成績は?
松尾拓実選手は2019年の全日本大学駅伝で2区を走っています。
結果は区間18位、日本体育大学の順位は14位でした。
松尾拓実選手(日体大)の出身中学高校は?経歴や兄弟!自己ベスト記録や駅伝の成績も!まとめ
和歌山県出身の日本体育大学3年生、松尾拓実選手。
尊敬している選手は、和歌山北高校の先輩でもある青山学院大学OBの橋詰大慧選手だそうです。
ラーメン大好きな松尾選手ですが、過去にはおそらく競技のためラーメン断ちをしたという過去もあり、
意志の強さが伺えますね!
全日本大学駅伝では日本体育大学の2区を担いました。
今後の活躍から目が離せませんね!
スポンサーリンク