令和初の箱根駅伝まであとわずかとなりましたね!
戦国駅伝となった箱根駅伝、
令和初の箱根を制するのはどのチームなんでしょうか?
昨季は2年連続箱根駅伝シード獲得
今季は三大駅伝にフル出場した拓殖大学。
今季の拓殖大学は、拓大史上最強!と言われていた世代が卒業してしまい・・選手層がやや薄くなったとは言われているものの・・
こでらん
拓殖大学陸上競技部新チーム始動!
デレセ選手(主将)、戸部選手(副主将)、馬場選手(副主将)に
3大駅伝に臨む新チームについて熱い思いを聞いてきました。
是非動画でご覧ください!拓大One minutes 陸上競技部新チーム始動編 https://t.co/MBgEPji4bM @YouTubeさんから pic.twitter.com/cRs6C3o57z
— 拓殖大学 (@Takushoku_Univ) February 6, 2018
主将の赤﨑暁選手や、留学生のレメティキ選手らが絶好調で、上位校に挑んでいく底力がありそうなチームです。
今回は、拓殖大学の主力選手のひとり、(山下拓郎監督と同じ名前!)の青柳拓郎選手をご紹介します。
スポンサーリンク
青柳拓郎選手(拓殖大学)のプロフィール
【日体大記録会】
青柳拓郎選手(拓殖大) pic.twitter.com/HP2IjRkhEq— なかやまけいすけ (@919_keisuke) October 6, 2019
名前 | 青柳拓郎(あおやぎたくろう) |
---|---|
生年月日 | 1998年9月24日 |
出生地 | 千葉県 |
身長 | 170cm |
体重 | 52kg |
血液型 | A |
出身中学 | 君津中学校 |
出身高校 | 拓大紅陵高校 |
好きな有名人 | 千鳥 |
宝物 | ユニフォーム |
気分をあげているもの | HIP-HOP |
箱根が終わったらしたいこと | 飲み会 |
スポンサーリンク
青柳拓郎選手(拓殖大学)の出身中学高校は?
都道府県対抗駅伝 千葉県選考会
選考会の部 高校男子
青柳拓郎(拓大紅陵3)15:16.89 pic.twitter.com/HdtGBucE4Q— す え (@tasuki_ekiden09) December 1, 2016
青柳拓郎選手(拓殖大学)は千葉県の出身です。
青柳拓郎選手(拓殖大学)の出身中学高校は以下の通りです。
- 君津市立君津中学校
- 拓大紅陵高校
日本体育大学の嶋野太海選手は同級生、
中央学院大の吉田光汰選手は後輩、
駒澤大の石川拓慎(いしかわたくま)選手も後輩ですね。
青柳拓郎選手(拓殖大学)の自己ベスト記録は?
青柳拓郎選手(拓殖大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分52秒72
- 10000m 30.20.12(19年)
- ハーフマラソン 1.05.23(19年)
青柳拓郎選手(拓殖大学)は9月に10000mで自己記録を更新。
11月には上尾ハーフマラソンで1時間05分23秒の自己新。
夏を超えてから調子をあげてきています。
第96回箱根駅伝区間予想
【拓殖大学】
石川→レメティキ→赤崎→吉原→中井
江口→竹蓋→青柳→清水→松岡#箱根駅伝区間予想#拓殖大学— ぐー (@MasatoshiGuuu) December 5, 2019
箱根で1番力を出せる区間は【10区】という青柳選手、
区間予想オーダーでも【10区】となりアンカーでの起用となるでしょうか?
青柳拓郎選手の走りが、拓殖大学3年連続シードのカギになるかもしれませんね!
スポンサーリンク
青柳拓郎選手(拓殖大学)の出身中学高校は?自己ベストや実績!2020箱根駅伝は何区を走る?まとめ
名称、岡田正裕監督の後をうけ、岡田監督の亜細亜大学時代の教え子であり、
亜細亜大学箱根駅伝初優勝の立役者、山下拓郎コーチが今季から監督に昇格した拓大。
かつて「岡田マジック」を呼ばれ、無名の選手が強豪校の選手と渡り合っていた流れをくむ拓大、
今季は出雲駅伝9位、全日本大学駅伝16位と苦戦が続き3年連続シードに踏みとどまることができるでしょうか?
箱根駅伝本戦が楽しみですね!
スポンサーリンク