もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝
箱根駅伝常連校&優勝経験校のひとつが、
95回大会でちょうど50回目の出場となった神奈川大学
ここ数年は予選会から・・ということも多い神奈川大学ですが、
2019年の箱根駅伝予選会では安定した戦いぶりで2位通過!
箱根駅伝予選会に出走した12人のうち11人が3年生と4年生という上級生中心の戦いになっている神奈川大学。
神奈川大学の上位10人全員が予選会1時間04分から05分で予選会を走り、上級生は安定感抜群です。
多くの4年生にとって最後の大学駅伝となった箱根駅伝。
今回はそんな神奈川大学から主力選手のひとりである北﨑拓矢選手をご紹介します。
今季は箱根駅伝予選会や全日本大学駅伝選考会などで主力らしい走りを見せている北﨑拓矢選手、
どんなランナーなのでしょうか?
スポンサーリンク
北﨑拓矢選手(神奈川大学)のプロフィール
名前 | 北﨑拓矢(きたさきたくや) |
---|---|
生年月日 | 1999年3月5日生まれ |
出生地 | 大阪府 |
身長 | 167cm |
体重 | 55kg |
血液型 | A |
出身中学 | 蹉跎中学校 |
出身高校 | 関大北陽高校 |
好きな女性有名人 | 福原遥 |
宝物 | 練習レースシューズ |
気分をあげているもの | 音楽 |
箱根が終わったらしたいこと | 帰省 |
スポンサーリンク
北﨑拓矢選手(神奈川大学)の出身中学高校は?
北﨑拓矢選手(神奈川大学)の出身中学高校は以下の通りです。
北﨑拓矢選手は、大阪府枚方市出身。
枚方は(ひらかた)と読みます。
こでらん
枚方を菅官房長官は「まいかた」と読んでいた笑 pic.twitter.com/lmzfjOHV4V
— つっきー✈︎🌸🍣🐃 (@46Keytalk_yabaT) January 20, 2019
北﨑拓矢選手の出身中学校は、
枚方市立蹉跎中学校(ひらかたしりつ さだちゅうがっこう)
にいな〜
枚方市立蹉跎中学校陸上部は大阪府内でもトップレベルの強さを誇ります。
特に男子400メートルリレーでは2011年の近畿大会で優勝するほどの実力があり、
2010年のジュニアオリンピック400メートルリレー大阪代表として2人が選抜され、大阪代表として全国一位に貢献しています。
公立の中学校ながらスゴいですね!
枚方市立蹉跎中学校を卒業した北﨑拓矢選手は、兵庫県神戸市にある関大北陽高校に進学しています。
関大北陽高校も陸上の強豪として知られる高校です。
2009年には全国高等学校駅伝競走大会・大阪府代表男子予選でかつて大阪男子代表として31年間も連続出場していた清風高校の32連覇を止め、
関大北陽として初優勝を成し遂げ、
全国高等学校駅伝競走大会に念願の都大路初出場を果たしています。
北﨑拓矢選手(神奈川大学)の自己ベストは?
北﨑拓矢選手(神奈川大学)の自己ベストは以下の通りです。
- 5000m 14分13秒38
- 10000m 28.57.30(19年)
- ハーフマラソン 1.04.33(18年)
北﨑拓矢選手がどれだけの選手か紹介しますと、強豪校の神奈川大の3年生で、昨シーズンのトラックシーズンに自己ベスト連発して、関東インカレのハーフで10位入賞した主力選手。
今年の箱根は復路のエース区間9区で4位、チームの流れが悪い中前方集団に追いつき、最後に突き放す強い走…文字数— もっさん (@mot_akbg) May 18, 2019
北﨑拓矢選手(神奈川大学)の箱根駅伝での成績は?今季は2区を走る?
北﨑拓矢選手(神奈川大学)は2019年の箱根駅伝に初優勝。
9区を走って区間4位と好走しています。
2019年の箱根駅伝、神奈川大学は総合16位、
区間順位一桁で走った選手は、
井出孝一選手、荻野太成選手と北﨑拓矢選手の3人。
特に、北﨑拓矢選手の区間順位4位はすばらしいですね!
【神奈川大学】3年北﨑拓矢選手「前回は9区に選ばれて嬉しかった。距離が長い区間なので持ち味が生かせると。(区間4位の結果については)序盤から勢いよく入れて、良いリズムを維持できるスタミナもあった。今回は主要区間で、周りを驚かせるようなタイムを出したい」#神奈川大学 #箱根駅伝 #ラジオ日本
— ラジオ日本 箱根駅伝中継 (@jorfhakone) November 28, 2019
北﨑拓矢選手(神奈川大学)が箱根で1番力を出せる区間は【2区】だと答えています。
予想オーダーでも【2区】に起用されるのではないかとされている北﨑拓矢選手、
箱根駅伝予選会ではチーム内3番手、37位と主力らしい走りをみせてくれました。
箱根駅伝予選で #神奈川大 は2位で通過!おめでとうございます✨
22位 森淳喜 (4) 64:13(2018全日本6区区間7位、全日本予選3組13位)
30位 井手孝一 (3) 64:27(前回本戦3区区間9位)
37位 北﨑拓矢 (3) 64:41(前回本戦9区区間4位、全日本予選3組2位)なんだかんだで戦力は充実してきてますね。
— eiyu (@ryotoriruha) October 27, 2019
当日の発表が楽しみですね!
北﨑拓矢選手(神奈川大学)の出身中学高校は?箱根駅伝の成績や自己ベストも!まとめ
過去2度の優勝を誇りながらも至近10年間は93回大会の5位が最高の神奈川大学。
令和初の箱根駅伝では上級生中心の戦いとなることが予想されます!
神奈川大学は、主軸となる越川堅太選手や森淳喜選手、井出孝一選手などがどの区間を出走するかにも注目が集まりそうですね!
往路で流れに乗れるかどうかがカギだという神奈川大学、
本戦での戦いぶりが楽しみです!
スポンサーリンク