いよいよもうすぐ令和初の箱根駅伝!
昨季は出雲10位、全日本大学駅伝15位と苦戦し、
箱根では12位で13年ぶりにシード権を失った早稲田大学。
早稲田大学といえばファンが多い箱根駅伝の伝統校なので、2020年は復活してほしいところですよね!
箱根駅伝予選会では苦戦していた早稲田大学でしたが、続いて行われた全日本大学駅伝では意地の走りを見せてくれました!
そんな早稲田大学の期待のルーキーのひとりが、学法石川高校出身の小指卓也選手。
こでらん
にいな〜
父は東農大の小指徹監督、
姉は、ワコール陸上競技部所属→埼玉医科大AC所属(8月末で退部)のランナーの小指有未さんという陸上一家に生まれた早稲田の小指(こざす)卓也選手は
中学までは陸上と水泳の【二刀流】でュニア五輪に出場したこともあるのだとか・・!
早稲田大学の小指卓也選手とは、どんなルーキーなのでしょうか?
もくじ
小指卓也選手(早稲田大)のプロフィール
【箱根への道】小指卓也が早大に進学 父の東農大・小指徹監督と親子で駅伝ライバル https://t.co/o8oTVzlC37
— スポーツ報知 (@SportsHochi) April 6, 2019
名前 | 小指卓也(こざすたくや) |
---|---|
生年月日 | 2001年9月12日生まれ |
出生地 | 群馬県 |
身長 | 174cm |
体重 | 58kg |
血液型 | O |
出身中学 | 太田市立休泊中学校 |
出身高校 | 学法石川高校 |
好きな女性有名人 | 福原遥 |
好きな食べ物 | 安田博登選手が作ったチャーハン |
自覚している性格 | 人見知りでピュア |
宝物 | 時間 |
スポンサーリンク
小指卓也選手(早稲田大)がイケメン!性格は?
世田谷競技会3000m5組
学法石川・小指
学石の注目ルーキー。
お父さんはあの小指徹選手で、常磐で活躍したお姉さんの有未さんに続いて全国屈指の強豪校の門を叩いた。ダイナミックなフォームは、父のライバルだった中山竹通さんに近いかも😁 pic.twitter.com/DU4HI8Cf5Z— Rk (@rk12xx19rk) April 2, 2016
早稲田大学のルーキー、小指卓也選手・・
イケメンですよね。
顔立ちが整っていて、女子から人気がかなりありそうです・・
新入生紹介 No.⑤
小指 卓也(学法石川・スポ科)
5000mPB 14分09秒37#どんなやつなのかよくわかんない pic.twitter.com/q9td4hDajo— カラアゲ師匠 (@wild_2019) April 18, 2019
意志が強そうな眉や大きな瞳が印象に残りますね。
同級生の鈴木創士選手や安田博登選手によると小指卓也選手は人見知りな性格で、
「謎が多い」のだそう。
小指卓也選手(早稲田大)の父は東京農業大学の小指徹監督
【箱根への道】東農大・小指徹監督、早大進学の息子・卓也と駅伝ライバルに https://t.co/9TXPfsJmKP
— スポーツ報知 (@SportsHochi) April 6, 2019
小指(こざす)卓也選手の父は、東京農業大学陸上競技部の監督である、小指徹氏です。
- 小指徹
- 1964年7月4日生まれ (年齢 55歳)
- 東京農業大学農学部経済学科卒
- 箱根駅伝に4年連続出場。
- 卒業後ダイエー陸上部へ
- SUBARU陸上競技部の総監督を務めた後、2018年11月から母校である東京農大の監督に就任
小指卓也選手(早稲田大)の姉は元実業団ランナー!
#プリンセス駅伝 5区
小指有未さん(ワコール) 36:57 pic.twitter.com/cW2vFpcixw
— Tさんrunner (@Runner_2653) November 11, 2016
小指卓也選手(早稲田大)の姉は実業団ランナーの小指有未さんです。
- 1997年8月1日生まれ(22歳)
- 常盤高校卒
- 実業団のワコールを経て埼玉医科大AC所属→8月に退部、退職
改めまして、皆様に報告があります。
埼玉医科大学グループで活動しておりました、小指有未は8月末付けで退部、退職いたしました。1年間ではありましたが、多大なるご声援をいただきありがとうございました! pic.twitter.com/XljWqIYheH— 埼玉医科大学グループ女子駅伝部 (@SMU_acEKIDEN) September 10, 2019
小指卓也選手(早稲田大)の出身中学高校は?
群馬県出身の小指卓也選手。
出身中学校は、太田市立休泊小学校です。
小指卓也選手の父の小指通(東京農大監督)は昨年までSUBARU陸上競技部の総監督を務めていらっしゃいましたので、
お父さんのお仕事の関係で群馬で育ったようです。
小指卓也選手は幼少時から水泳に取り組み、休泊中では陸上との二刀流に挑戦。
1年時には両種目でジュニア五輪に出場し、背泳ぎで19位、1500メートルで5位。
2年以降は陸上に専念しています。
中学校を卒業した小指卓也選手は、陸上、駅伝の名門である学法石川高校に進学、
実は、高校進学時も、早実(4年生の場合早稲田実業)が選択肢にあったという小指選手。
しかし「自分の走りで認めてもらうのが一番」と福島・学法石川高の3年間にかけ、
インターハイ出場こそ逃しましたが、3年時全国高校駅伝では2区区間賞の快走で3位入賞に貢献。
都道府県駅伝でも1区4位と全国トップクラスの力を示しました。
#兵庫リレーカーニバル
U-18 3000m
1位田澤廉(青森山田) 8:18.05
2位小指卓也(学法石川) 8:19.18
3位千明龍之佑(東京農大二高) 8:21.15 pic.twitter.com/ZDHsyX8M9M— 陸トピ (@rikutopi) April 23, 2017
高校の先輩である東洋大・相沢晃(4年)や明大・阿部弘輝(4年)、中大・田母神一喜(4年)らは各チームの主将を務めています。
1学年上の半澤黎斗選手も学法石川高校の出身です。
相沢晃選手、・阿部弘輝選手とは全国男子駅伝で同じチームとして優勝してますね!
🥇福島県 2:19:43
1区 小指 卓也
2区 藤宮 歩
3区 阿部 弘輝
4区 横田 俊吾
5区 松山 和希
6区 宍戸 結紀
7区 相澤 晃東北勢悲願の初優勝は福島県チーム!!✨✨ pic.twitter.com/iznVo6YsmJ
— きょ➖や (@kyo07_12ya) January 20, 2019
小指卓也選手(早稲田大)のベスト記録は?
小指卓也選手(早稲田大)のベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分09秒37
- 10000m 30分03秒53
小指卓也選手(早稲田大)は2020年箱根駅伝に出場する?
続いて全日本大学駅伝(11/3)エントリー!
2週続けてのハードな日程となるが全力を尽くすのみアゲ!4年
太田 智樹
新迫 志希
三上 多聞
3年
宍倉 健浩
吉田 匠
2年
太田 直希
千明 龍之佑
中谷 雄飛
向井 悠介
山口 賢助
1年
井川 龍人
小指 卓也
鈴木 創士#早稲田アゲアゲ#臙脂の誇りを取り戻す pic.twitter.com/6dKjzpGnNU— カラアゲ師匠 (@wild_2019) October 16, 2019
全日本大学駅伝(11/3)にエントリーをしていた早稲田大学の小指卓也選手ですが、
当日は出走はありませんでした。
ロードより、トラックの方が得意だと思っているという小指卓也選手
ラストスパートには自信があったようなのですが、高校時代には早稲田大学の先輩でもある半澤黎斗選手にいつも得意分野をへし折られていたのだとか・・
これまでにもあまり長い距離を走った経験がないと話している小指卓也選手。
今後は箱根を走れるようなトレーニングをしていきたいと考えているとのことです。
小指卓也選手(早稲田大)の中学高校と家族や兄弟は?父は東農大監督!2020箱根を走る?まとめ
20190421 日体大長距離競技会
男子5000m 21組
10着 早大・小指卓也(学法石川高出身ルーキー) 14分21秒57
昨年暮れの都大路2区で区間賞。年が明けて、ひろしま駅伝では1区4位の好スタートで福島県チーム初優勝の流れを作った。
ダイエーで活躍したマラソンランナーの父・徹さんは、今年度から農大の監督 pic.twitter.com/SoIyTbhhL3— Rk (@rk12xx19rk) April 24, 2019
群馬県出身、学法石川高校OBの早稲田大学のルーキー、小指卓也選手。
父は東京農業大学陸上競技部監督、小指徹氏、
姉はワコールや埼玉医科大ACなどで活躍した小指有未さんです。
父がSUBARU陸上競技部の総監督を務めていた関係で群馬県太田市で育った小指卓也選手は、
陸上を始める前からやっていた水泳ではジュニアオリンピックに出場した経験もあるのだそう!
ロードより、トラックの方が得意だと思っているという小指卓也選手ですが、期待のルーキーとして全日本大学駅伝にエントリーされたいtことなどもあり、
長い距離に対応した練習を積んで、1年生として箱根駅伝に出場するかもしれませんね!
大きくな瞳と落ち着いた雰囲気がが印象的な小指卓也選手。
今後の活躍から目が離せませんね!
スポンサーリンク