もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
戦国駅伝となった箱根駅伝はいわゆる5強(東海 青山学院 東洋 駒澤 國學院)の優勝争いが展開されそうですが・・
その5強に勝負を挑むのではないかと思われるのが
箱根駅伝予選会トップ通過の【東京国際大学】です。
今季の東京国際大学の強みは4年生の主力が十分に揃っていて選手層が暑いこと!
東京国際大学の4年生のラストイヤーに勝負を懸けたいところです・・!
2020年大会はシード圏内はもちろん、上位にくい込んできそうな東京国際大学!
12月10日、東京国際大学の箱根駅伝登録メンバーの16人がついに発表されましたね!
今回は東京国際大学の箱根駅伝メンバーの一人、栗原卓也選手をご紹介します!
スポンサーリンク
もくじ
栗原卓也選手(東京国際大学)のプロフィール
5月23日(木)出場種目
10000m決勝(2部)
17:15スタート伊藤達彦(4) 浜松商業 (右)
栗原卓也(3) 川棚 (左)
ジョンルカムセンビ(1) 仙台育英学園 (中)#ばちこり東国 #紺青奮迅 pic.twitter.com/uGZWdohEfd— 東京国際大学駅伝部 (@TIUekiden) May 22, 2019
名前 | 栗原卓也(くりはらたくや) |
---|---|
生年月日 | 1998年8月6日生まれ |
出生地 | 長崎県 |
身長 | 172cm |
体重 | 58kg |
血液型 | B |
出身中学 | 大村郡中学校 |
出身高校 | 川棚高校 |
好きな有名人 | 野田洋次郎 |
宝物 | ゲーム |
気分をあげているもの | RADWIMPSの曲を聴く |
箱根が終わったらしたいこと | 帰省 |
スポンサーリンク
栗原卓也選手(東京国際大学)の出身中学高校は?
1年たちました✨
栗原卓也選手(大村・東彼) pic.twitter.com/6EwX7gLV0k
— manamin (@kinokonoko0916) January 27, 2018
栗原卓也選手(東京国際大学)の出身中学校は、大村市立郡中学校、
栗原卓也選手(東京国際大学)の出身高校は長崎県立川棚高校です。
長崎県立川棚高校は、長崎県東彼杵郡川棚町白石郷に所在する公立高校。
実業団の三菱日立パワーシステムズ長崎マラソン部に所属する定方俊樹選手の出身校、
定方俊樹選手の弟で東洋大学の定方駿選手も川棚高校出身。
5/3 長崎市ナイター陸上
男子5000m3組
5位 山瀬大成選手(千原台高)
6位 栗原卓也選手(川棚高/113)
7位 井上仁史選手(鎮西学院高)
8位 定方駿選手(川棚高/110) pic.twitter.com/f7nqmdcyZ5— manamin (@kinokonoko0916) August 9, 2015
東洋大学の定方駿選手も今季初の箱根駅伝に出場すると思われます。
川棚高校の先輩である定方駿選手とは箱根駅伝での再会となりそうですね!
栗原卓也選手(東京国際大学)の自己ベストは?
栗原卓也選手(東京国際大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分20秒40
- 10000m 29.33.45(19年)
- ハーフマラソン 1.04.09(19年)
栗原卓也選手(東京国際大学)の出身中学高校や自己ベストは?箱根駅伝にエントリー!まとめ
箱根駅伝エントリー
東京国際大
相沢悠斗 4
伊藤達彦 4
内山涼太 4
佐藤雄志 4
菅原直哉 4
真船恭輔 4
山瀬大成 4
栗原卓也 3
佐伯涼 3
中島哲平 3
芳賀宏太郎 2
大上颯麻 1
丹所健 1
山谷昌也 1
ルカ・ムセンビ 1
イェゴン・ヴィンセント 1
選手名鑑↓https://t.co/R4F0Rw8P91— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) December 10, 2019
今季の大学駅伝をおもしろくしてくれている東京国際大学。
初出場の全日本大学駅伝では、エース伊藤達彦選手が区間賞の走りで13人抜きし首位に進出、
2人いる強力な留学生ルカ・ムセンビ選手、ヴィンセント選手もいて
大学駅伝「5強」に割って入ってきていますね!
2020年箱根駅伝での目標はシード権獲得と総合8位ということですが、シード権の獲得はかなり濃厚な位置にいるといえるようです。
最高順位15位の東京国際大学、怒涛の快進撃を箱根駅伝でも見せてくれると思います!
スポンサーリンク