もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝ですね!
箱根駅伝の常連校のひとつといえば、箱根駅伝で総合優勝12度を誇る日本大学!
歴史と伝統のある日本大学ですが、
ここ10年は出場8度で2桁順位7度と振るわない状況が続いてしまっています。
日大はその規模の大きさからもOB、OGも多くファンも多いので2020年こそはシードを獲得してほしいと切実に願うファンも多いはず!
そんな日本大学、今季はケニア出身の23歳オールドルーキーチャールズ・ドゥング選手が入学したことで大きな話題となりましたね!
しかし・・日大の期待のルーキーはチャールズ・ドゥング選手だけではないのです!
強力なルーキーを獲得した日大、ここ数年のなかでは補強に成功しています。
今回はそんな日本大学のルーキー、松岡竜矢(まつおかたつや)選手をご紹介します。
どんな選手なのでしょうか?
松岡竜矢(まつおかたつや)選手(日本大学)のプロフィール
名前 | 松岡竜矢(まつおかたつや) |
---|---|
生年月日 | 2000年7月1日 |
出生地 | 大阪府生まれ |
身長 | 180cm |
体重 | 63kg |
血液型 | A |
出身中学 | 吉田中学校 |
出身高校 | 中越高校 |
ふるさと自慢 | 雪、米 |
趣味 | 映画鑑賞 |
ライバル・目標の選手 | 高校の先輩 |
卒業までの目標 | 箱根駅伝区間一桁で走る |
スポンサーリンク
松岡竜矢選手(日本大学)の出身中学高校や経歴!
松岡竜矢(まつおかたつや)選手は、大阪府生まれ。
大阪から新潟にお引越しをされているようで、
出身中学校は燕市立吉田中学校、
出身高校は中越高校です。
運動部を中心に全国大会に出場している中越高校。
水泳部、陸上部、写真部、放送部等も全国大会常連の強豪です。
2019年の箱根駅伝では、中越高校の4人の選手が箱根駅伝のメンバーに選出されています。
- 佐藤広夢選手 拓殖大学
- 横山徹選手 日本大学
- 鈴木康平選手 日本大学
- 橋立旋選手 上武大学
松岡竜矢選手(日本大学)の自己ベスト記録は?
松岡竜矢選手(日本大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分24秒48
- 10000m 30.37.89(19年)
- ハーフマラソン 1.04.57(19年)
松岡竜矢選手(日本大学)の出身中学高校や経歴!身長や自己ベストと実績も!まとめ
日本大学のルーキー、松岡竜矢(たつや)選手は大阪府生まれ、
中学高校は新潟県で過ごされていて、箱根駅伝を数多く輩出してきた中越高校を卒業しています。
今季に入って自己ベストを更新するなど好調の松岡竜矢選手。
日大の主力として台頭してくる日も近そうですね!
スポンサーリンク