令和初の箱根駅伝まであとわずかとなりましたね!
箱根駅伝常連校のひとつとなったのが、フラッシュイエローのド派手なユニフォームでおなじみの中央学院大学!
2020年の96回箱根駅伝で21回目の出場となる中央学院大。
過去最高順位は3位です。
2019年の箱根駅伝では総合10位で、5年連続のシード権を獲得しました。
2020年の箱根駅伝でも、是非上位で入賞して6年連続のシード権を確保してほしいですね。
今回は、2020年の箱根駅伝で中央学院大学の登録メンバーに選ばれた埼玉県出身の戸口豪琉選手をご紹介していきます!
スポンサーリンク
戸口豪琉選手(中央学院大学)のプロフィール
夏で急上昇してくる、まさに夏男!しかし、1年目は2次士別合宿を前に故障。2年目は、夏合宿を全てA合宿でこなし、出雲駅伝にエントリーされるも故障。今年はこのまま故障なく駅伝シーズンへ繋げることが出来るか!?
◆戸口 豪琉(とぐち たける)
武蔵越生・埼玉5000m⇒14′18″
10000m⇒29′43″ pic.twitter.com/gGOdAzRrPc— 中央学院大学駅伝部 (@cgu_ekiden) August 18, 2019
名前 | 戸口豪琉(とぐちたける) |
---|---|
生年月日 | 1999年3月14日 |
出生地 | 埼玉県 |
身長 | 172cm |
体重 | 53kg |
血液型 | A体重 |
出身中学 | 千代田中学校 |
出身高校 | 武蔵越生高校 |
好きな女性有名人 | 齊藤京子 |
宝物 | 洋服 |
気分をあげているもの | 1日寝る |
箱根が終わったらしたいこと | ライブに行く |
スポンサーリンク
戸口豪琉選手(中央学院大学)の出身中学高校は?
日体大記録会 6月5日
男子5000m 25組目1着でゴールし右手でガッツポーズする
戸口豪琉くん(武蔵越生)14分18秒83 pic.twitter.com/acxonzDxXn— Tさんrunner (@Runner_2653) June 7, 2016
埼玉県出身の戸口豪琉選手、中学高校共に埼玉県の、坂戸市立千代田中学校、私立武蔵越生(おごせ)高校を卒業しています。
武蔵越生高校はあの設楽兄弟(東洋大OB)が通っていた高校で、戸口選手は7学年下の後輩にあたります。
県高校駅伝に2年時から出走し、4区を走り区間4位。
3年時は5000mでインターハイに出場!決勝に進出し12位に入りました。県高校駅伝では1区を任されると、トップと1秒差の区間2位でチームの総合優勝に貢献しました!全国高校駅伝でも1区を任され区間18位でした。
また、都道府県対抗駅伝にも選出され、5区を走り区間23位でした
戸口豪琉選手(中央学院大学)の大学での成績は?
中央学院大学に進んだ戸口選手、5000mの持ちタイムがトップクラスだったこともあり期待され、1年時から夏にかけて調子を上げますが、故障もあり駅伝への出走はありませんでした。
2年時も出雲駅伝で初エントリーされますが、こちらも故障で出走無しに終わってしまいます。
しかし、コツコツと努力を続けてきた戸口選手、3年生となった今季はそれまでの悔しさを晴らすかのような躍進!
10000mの自己ベストを連発すると、上尾ハーフマラソンでも1時間03分03秒のタイムで自己ベストを大幅に更新!順位も全体9位(チーム内2位)と、好調ぶりを見せ、箱根駅伝にエントリーされました。
戸口豪琉選手(中央学院大学)の自己ベストは?
戸口豪琉選手の自己ベスト記録については、以下の通りです。
5000m:14分18秒83
10000m:29分12秒88
ハーフマラソン:1時間03分03秒
戸口豪琉(中央学院大学)の出身中学高校や自己ベストは?箱根駅伝2020にエントリー!まとめ
箱根駅伝エントリー
中央学大
有馬圭哉 4
大津吉信 4
川村悠登 4
城田航 4
長山瑞季 4
藤井雄大 4
石綿宏人 3
畝歩夢 3
髙橋翔也 3
戸口豪琉 3
糸井春輝 2
小野一貴 2
栗原啓吾 2
吉田光汰 2
小島慎也 1
武川流以名 1
選手名鑑↓https://t.co/7P2xbnr0wQ— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) December 10, 2019
埼玉県出身の中央学院大学、戸口豪琉選手。
高校時代からインターハイ5000mで決勝に進出し、全国高校駅伝や都道府県対抗駅伝の舞台にも立ってきましたが、大学では故障に悩まされここまで駅伝への出走はありませんでした。
しかし今季はそれまでの悔しさを晴らすような走りで自己ベストを連発!ハーフマラソンでも1時間03分03秒の好タイムをマークし、調子を上げてきています。
初エントリーとなった今季の箱根ではどんな走りをみせてくれるのでしょうか?
また、近年はシード権の常連校から、さらに上位を目指せる強豪校になってきた雰囲気のある中央学院大学。
橋選手、石綿選手をはじめとした3年生や、1年生の小島選手等、力のある下級生が多く在籍しているので、来年以降も楽しみですね!
スポンサーリンク