福岡市立原中央中学校12月26日に開催される男子第72回・女子第33回全国高校駅伝競走大会。
高校駅伝部メンバーについて
メンバーの自己ベストタイム
出身中学校
エース・注目選手
3年生の進路
などについてをご紹介します。
もくじ
鳥栖工業高校駅伝部(陸上部長距離)メンバー2021の自己ベストタイム
選手名 | 本年度公認最高 5000m |
---|---|
間瀬田 純平 (3年) | 13’57″41 |
竹下 史啓 (3年) | 14’14″87 |
深堀 優 (3年) | 14’11″56 |
山田 基貴 (3年) | 14’17″53 |
上田 大樹 (3年) | 14’31″35 |
西坂 侑 (3年) | 14’33″48 |
廣滝 拓音 (3年) | 14’27″15 |
谷口 颯太 (2年) | 14’10″74 |
笠原 大輔 (2年) | 14’23″28 |
執行 隆之介 (2年) | 14’40″74 |
鳥栖工業高校駅伝部(陸上部長距離)エースや注目選手の進路は?
間瀬田 純平→早稲田大学で競技継続予定
鳥栖工業高校のエース、間瀬田 純平選手は
2022年4月から、名門・早稲田大学に進学し競技継続予定です。
間瀬田純平選手のプロフィール
間瀬田純平(ませだ・じゅんぺい)
2004年2月17日生まれ・17歳
身長171センチ
体重59キロ
福岡県春日市出身。
春日中学校1年から陸上を始める。
2年時から長距離に取り組む。
中学卒業後は「自主性を持って練習でき、人間的にも成長できる」と鳥栖工業高校へ進学。
好きな選手は佐藤悠基(SGホールディングス)
深堀 優 (3年)→東京農業大学で競技継続予定
竹下 史啓 (3年)→日本体育大学で競技継続予定
山田 基貴 (3年)→神奈川大学で競技継続予定
鳥栖工業高校駅伝部(陸上部長距離)メンバーの出身中学校は?
選手名 | 出身中学校 |
---|---|
間瀬田 純平 (3年) | 福岡県春日市立春日中学校 |
竹下 史啓 (3年) | 福岡市立原中央中学校 |
深堀 優 (3年) | 佐賀県吉野ヶ里町立三田川中学校 |
山田 基貴 (3年) | 佐賀県多久市立東原庠舎東部中学校 |
上田 大樹 (3年) | 佐賀県武雄市立山内中学校 |
西坂 侑 (3年) | 佐賀市立東与賀中学校 |
廣滝 拓音 (3年) | 佐賀県白石町立白石中学校 |
谷口 颯太 (2年) | 大分市立鶴崎中学校 |
笠原 大輔 (2年) | 佐賀県多久市立東原庠舎東部中学校 |
執行 隆之介 (2年) | 佐賀県伊万里市立国見中学校 |
【鳥栖工業高校駅伝部メンバー2021】出身中学やエース(注目選手)進路と自己ベスト!まとめ
師走の都大路を駆ける男子第72回、女子第33回の全国高校駅伝は26日、京都市のたけびしスタジアム京都発着のコースで、男子は7区間42.195キロ、女子は5区間21.0975キロで争われます。
2021年は都道府県代表の47校が出場、
全国駅伝に挑む両校の選手たちは目標達成に向けて闘志を燃やしています。
レースは女子が午前10時20分、男子が午後0時30分にスタートし
NHKで中継されます。
大会は沿道での応援を控えるなど新型コロナウイルス感染防止策を講じて開催されます。
当日はテレビの前で応援しましょう!
スポンサーリンク