令和初の箱根駅伝まであとわずかとなりましたね!
平成の箱根駅伝といえば・・
平成の常勝軍団と言われた【駒澤大学】があまりにも有名ですよね!
駅伝と言ったら駒澤!というイメージは今も強いですし、
「男だろ!」のゲキの大八木監督の指導や、
先日はMGGの男子マラソンで見事!駒澤大学のOBである中村匠吾選手が2020東京オリンピックに内定をしました!
今季の駒澤大学は、戦力が充実し主軸も好調。
また、5000m13分41秒82のスーパールーキー田澤廉選手が全日本大学駅伝で区間賞を獲得し、
かなり勢いがありますので、箱根駅伝の優勝争いに絡んでくる可能性がかなり高いです!
そんな駒澤大学なのですが
主力選手に
- 中村大聖(なかむらたいせい)
- 中村大成(なかむらたいせい)
選手がいるって知っていましたか?
学年も同じ、名前の読み方も同じ、
そして5000m13分台のスピードランナー(タイムはわずかに大聖選手が2秒ほど速い)という学生ランナートップクラスの選手です。
今回ご紹介するのは
中村大成選手です。
仙台市立七北田中、東北高校出身の中村選手、
すでに駒澤大学卒業後に実業団入りが内定しています。
中村大成選手ってどんな選手なんでしょうか?
中村大成(駒澤大)のプロフィール
9市村走行中の中村大成(駒澤大)へ
大八木監督から劇がはいる。#全日本大学駅伝#5区 pic.twitter.com/UpR3TMsaCB— EKIDEN News (@EKIDEN_News) November 3, 2019
名前 | 中村大成(なかむらたいせい) |
---|---|
生年月日 | 1997年10月5日生まれ 22歳 |
出生地 | 長野県 |
身長 | 171cm |
体重 | 55kg |
血液型 | O |
出身中学 | 仙台市立七北田中学校 |
出身高校 | 東北高校 |
好きな女性有名人 | マツコ・デラックス |
好きな食べ物 | カレー |
自覚している性格 | 寂しがり屋 繊細 冷めているように見られる |
宝物 | 応援してくれる人 |
スポンサーリンク
中村大成(駒澤大)の進路はどこ?
中村大成(駒澤大)の進路は・・
実業団の【富士通】に内定をしています!!!
富士通陸上競技部所属の駒澤大学のOBといえば・・!!
駒澤大学時代から駅伝強豪校の中心選手として、箱根駅伝などで活躍してきた中村匠吾選手があまりにも有名ですよね。
中村大成
中村大聖
中村匠吾駒大の中村は強い!
— なかし⊿ちなヤク (@nakashi0216) October 14, 2019
駒澤大学のエースは富士通に進むというイメージも強いです。
昨年は駒澤大学のOBの下史典選手や順天堂大学OBの塩尻和也選手が富士通に入社しましたね!
#富士通 の新加入選手お披露目にお邪魔してきました。
今夜18時からの文化放送「岩本勉のまいどスポーツ」の中で、#塩尻和也 選手(順天堂OB)と #下史典 選手(駒澤OB)の声をお届けします!#ekiden1134 #新社会人おめでとうございます pic.twitter.com/8yIkHV4yaH
— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) April 1, 2019
2020年入社の選手は他に國學院大學のエース浦野雄平選手も!
國學院大學のエース浦野雄平選手と、駒澤大学の中村大成選手が来春からチームメイトに・・!
富士通のスカウトさん、すごいですねえ。。
相澤→旭化成
館澤→DeNAはだいぶ前から噂はありましたね。
富士通は浦野、大成とか、ここ数年のスカウトは順調ですね。今年の國學院はどこかで4強を食って上位に食い込んでくると思います。 https://t.co/v5fddPT5Fi— ごっきー@11/24つくばマラソン (@gokky_marathon) October 4, 2019
大成くん富士通だ~!!!
神!!!!!!— あきほ (@sho520_koma) October 4, 2019
住友電工に東海西川くんと明治阿部くん。
GMOには帝京島貫くん。
富士通には中村大成くんと浦野くん。
GMOが意外だった!竹石くんも吉田(祐)くん同様引退するのかな?— Do (@do_did_done) October 4, 2019
中村大成(駒澤大)の出身中学高校はどこ?
中村大成選手の出身中学高校は以下のとおりです。
中学校から宮城県仙台市に住んでいるようですが、出生地は「長野県」となっていますので
長野で生まれて宮城にひっこしたのかな??
1年
中村大聖くん 趣味 食べ歩き
憧れ 中谷圭佑
中村大成くん 長野県出身
見て 顔面
原嶋くん 憧れ 中谷圭佑
見て 髪の毛の伸び具合— まさおんな (@eki1212k) October 6, 2016
- 仙台市立七北田中学校
- 学校法人南光学園東北高校
中村大成選手が通っていた仙台市立七北田中学校から、東北高校までは約5km
歩くと1時間くらいはかかっちゃいますが・・
中村選手なら走って15分くらい?!でしょうか・・
駒澤大学の中村大成と中村大聖との区別の方法は?なんて呼ばれてる?
【合宿取材つぶやき4】
今回、 #駒澤大学 の選抜合宿には1年生2人も参加。名前は中村大聖と中村大成の「Wなかむらたいせい」。呼ばれ方は、出身校を付けて、「埼玉栄の中村」と「東北の中村」だそうです。#テレ朝陸上 #全日本大学駅伝 pic.twitter.com/8gCXcVB68I— テレ朝陸上 (@exrikujo1) September 13, 2016
駒澤大学には中村大成選手と中村大聖選手がいます。
どちらも4年生のエース級選手で漢字は違いますが、読みは【なかむらたいせい】
つまり・・
「なかむらたいせいく〜ん」って呼ばれたら2人共反応しなければならないんです。
同じ名前、
同じ読み方、
しかも・・5000mが13分台という学生を代表する選手が同姓同名で同じ大学に入学・・
運命を感じますよね!
中村大聖選手が「1998年3月28日生まれ」なので、あとほんの数日お母さんのお腹にいたら、2人は学年も違っていたかもしれないので・・
駒澤大学の中村大成選手と中村大聖選手との区別の方法は?!
2人の選手はなんて呼ばれてるんでしょうか??
同じ「なかむら たいせい」という読み方なので
区別をする時は
中村大成選手が「東北大成」
中村大聖選手が「栄大聖」
お二人の出身高校で区別する呼び方なんですって!
駒澤は同じ学年に同姓同名の中村大聖(なかむたらいせい、3年)と中村大成(なかむらたいせい、3年)がいて、今3区で走っているのが大聖、6区で走る予定なのが大成です。呼び分け方は埼玉栄の大聖が「さかえたいせい」、東北高校の大成が「とうほくたいせい」 #箱根駅伝
— 透明ランナー (@_k18) January 2, 2019
中村大聖選手は埼玉栄高校出身で主将を務めてます!
- 中村大成選手は宮城育ち「東北大成」
- 中村大聖選手は埼玉育ち「栄大聖」
駒澤大学の中村大成と中村大聖との襷リレーが実現【2019年出雲駅伝】
いよいよWなかむらたいせいリレーへ!!!#出雲駅伝 #駒澤大学 #中村大成 #中村大聖 pic.twitter.com/UlcGOlBkJB
— M高史 (@m_takashi_run) October 14, 2019
大八木監督は2019年の出雲駅伝で、
「5区の中村大成が頑張ってくれたら、アンカーは栄の大聖がいるから逃げ切り態勢を作れるから、たいせいに頑張ってもらいたいですね。」と・・
2人の「たいせい」にエールを送ってました。
中村大成から中村大聖へ
4年生同士のタスキリレー🎽 pic.twitter.com/hhTOQoR2Jp— リオ (@___komadenrun) October 14, 2019
まとめ
#出雲駅伝 #出雲駅伝2019
5区から6区
トップの #駒澤大学 は #中村大成 から #中村大聖 への同姓同名タスキリレー!(撮影・安本夏望) pic.twitter.com/wYDBkuYlRM— 4years. (@4years_media) October 14, 2019
駒澤大学に2人いる【なかむらたいせい】選手、
お一人は「中村大成」選手。
チームメイトや監督、コーチらからは「東北たいせい」と呼ばれています。
長野県生まれ、宮城県育ちで仙台にある東北高校の出身の大成選手、
大学卒業後は、駒澤大学のエースが過去に進んできた【富士通】への入社が内定しています。
富士通でチームメイトになるのは國學院大學の浦野雄平選手。
出雲駅伝では、中村大成から中村大聖への「なかむらたいせい4年生」によるタスキリレーが実現しましたが、
最後の箱根駅伝、中村選手はどの区間で力走を見せてくれるでしょうか?
富士通に入社後の活躍も本当に楽しみですね!
スポンサーリンク
大成の事をこんなに細かくお調べ頂きありがとうございます。親父より。
彼の生誕は長野県松本市。私が転勤族だった関係で小学生に上がる際に岡山伊島小で小学生に。その後小3年進級時に仙台転勤し、以降は定住し東北高校に。学校へは自転車通学でしたが、雪の時は車で送ってました。15分以内で走ってけっつうのと思いつつ(笑)。
ちなみに高校進学時に佐久長聖のセレクションに行っていました縁なかったそうです(笑)今にして思えば「佐久長聖たいせい」、「倉敷たいせい」と呼ばれいたかもしれませんね(笑)。ただ今の彼があるのは東北高校だったこそ思います。これも運命ですね。