男子第71回、女子第32回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が20日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に行われます!
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、スタートはインとアウトの2段階に分け、たすきを受け渡す際の次走者による前走者への呼びかけは行わないことする、
大会は無観客で行われるため、沿道での応援自粛も要請されているなど、例年とはかなり異なる雰囲気での開催となりますが・・
このコロナ渦の中大会が開催されることに感謝し、当日はテレビの前で選手を応援しましょう!
今回は、5年ぶり8回目の都大路出場となる愛媛県代表の【宇和島東】高校チーム
駅伝メンバーの出身中学校、自己ベスト記録、注目選手(3年生)の進路などを合わせてご紹介していきます!
【全国高校駅伝2020男子】宇和島東高校メンバーの出身中学校
選手名 | 出身中学校 |
---|---|
梅崎 蓮 (3年) | 愛媛県宇和島市立城北中学校 |
宮岡 幸大 (3年) | 愛媛県愛南町立一本松中学校 |
上甲 和樹 (3年) | 愛媛県西予市立宇和中学校 |
常葉 貴志 (3年) | 愛媛県宇和島市立城北中学校 |
五島 愛斗 (2年) | 愛媛県北宇和郡鬼北町立 広見中学校 |
酒井 健成 (2年) | 愛媛西予市立宇和中学校 |
岡野 裕斗 (2年) | 愛媛県北宇和郡鬼北町立 広見中学校 |
豊田 諒真 (2年) | 愛媛県宇和島市立吉田中学校 |
中村 祐太 (1年) | 愛媛県宇和島市立城北中学校 |
酒井 宝 (1年) | 宇和島市立城南中学校 |
【全国高校駅伝2020男子】宇和島東高校メンバーの自己ベスト記録
選手名 | 本年度公認最高 5000m |
---|---|
梅崎 蓮 (3年) | 14’14″95 |
宮岡 幸大 (3年) | 14’08″62 |
上甲 和樹 (3年) | 14’58″43 |
常葉 貴志 (3年) | |
五島 愛斗 (2年) | 15’21″82 |
酒井 健成 (2年) | 15’15″52 |
岡野 裕斗 (2年) | 16’09″21 |
豊田 諒真 (2年) | |
中村 祐太 (1年) | |
酒井 宝 (1年) |
【全国高校駅伝2020男子】宇和島東高校3年生の進路は?
全国高校駅伝に出場する、宇和島東高校3年生の進路先、競技継続については発表があり次第更新させていただきます。
梅崎 蓮 (3年) 14’14″95
梅崎(宇和島東)男子5000圧勝||愛媛新聞ONLINE https://t.co/ua3jxsn085 @ehime_npより
男子5000mは梅崎蓮(宇和島東)が14:35.16の好タイムで圧勝した。レース直後も淡々とした様子で「久しぶりの試合だったが調子は良かった。ニンジニアを走るのは最後かもしれないと思って走った」と語った。
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) August 10, 2020
宮岡 幸大 (3年) 14’08″62
四国選手権 男子Jr.3000m
1位:宮岡幸大 8:47.10(宇和島東高1
2位:吉田鐘 8:51.88(鳴門高1
3位:西森遼 8:53.57(小豆島中央高1 pic.twitter.com/x9W5f3O3Dm— 徳永心 (@0dpMq5FH2DLuQ62) August 21, 2018
上甲 和樹 (3年) 14’58″43
常葉 貴志 (3年)
【全国高校駅伝2020男子】宇和島東メンバーの出身中学・進路・自己ベスト!まとめ
全国高校駅伝が、コロナ渦の中例年通り開催されることが予定されています。
全国高校駅伝は12月20日、京都市のたけびしスタジアム京都発着のコースで女子は午前10時20分、
男子は午後0時半発走となります。
昨年男女そろって優勝した仙台育英(宮城)は男子が7年連続31度目、女子は29年連続29度目の出場を果たしました。
コロナ渦での開催ということで、今年は観客のスタジアムへの入場を禁止、主催者は沿道での応援も自粛するよう求められています。
テレビではNHK総合で生中継されますので、今年はテレビの前で熱い声援を送りましょう!
スポンサーリンク