今年もいよいよ駅伝シーズンが到来!
新春の駅伝といえば「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」ですよね!
全国男子駅伝の最大の特徴は、1、4、5区を「高校生」、2、6区を「中学生」、3、7区を「社会人・大学生」が走る、世代を超えた、たすきリレーだということ!
中高生にとって、オリンピックなど世界で活躍するトップアスリートである郷土の先輩とチームを組み、間近に接する機会はそうそうないですよね?
都道府県対抗駅伝で憧れの選手と接したことでその後の陸上人生が大きく変わっていく・・
中高生にとっては陸上人生のターニングポイントに
また、大学生や実業団選手にとっては自分を育ててくれたふるさとへの恩返しにもなる都道府県駅伝。
今回は、全国男子駅伝の予想オーダーから、全国男子駅伝2020を走る【 早稲田大学 】大学新入生についてをご紹介していきます。
全国男子駅伝2020を走る早稲田大学新入生まとめ!入学予定選手の都道府県や出走予想区間!
全国男子駅伝出走区間(予想) | 氏名 | 学校名 |
群馬1区 | 北村 光 | 樹徳高校 |
愛知1区 | 栁本 匡哉 | 豊川高校 |
京都1区 | 菖蒲 敦司 | 西京高校 |
全国男子駅伝2020を走る早稲田大学新入生まとめ!高校での実績や経歴は?
北村 光
氏名 | 北村 光 |
---|---|
年齢 | 18歳 |
出生地 | 群馬県桐生市 |
出身中学 | 桐生市立川内中学校 |
高校 | 樹徳高校 |
5000m自己ベスト | 14:16.38 |
栁本 匡哉
氏名 | 柳本 匡哉 |
---|---|
年齢 | 18歳 |
出生地 | 愛知県 |
出身中学 | 豊橋市立南稜中学校 |
高校 | 豊川高校 |
5000m自己ベスト | 14:19.99 |
菖蒲 敦司
氏名 | 菖蒲 敦司 |
---|---|
年齢 | 18歳 |
出生地 | 山口県光市 |
出身中学 | 光市立浅江中学校 |
高校 | 西京高校 |
5000m自己ベスト | 14:03.15 |
全国男子駅伝2020を走る早稲田大学新入生!高校での実績や経歴は?【2021箱根駅伝】まとめ
全国男子駅伝2020を走る早稲田大学の新入生についてご紹介しました。
注目は西京高校の菖蒲敦司選手ですね!
山口県光市立浅江中学3年時には『1番・捕手』として主将も務め、県大会出場したという元球児ながら、
2018年シーズンより3000mSCにも取り組み始め、県総体優勝、中国総体2位、インターハイ3位(日本人1位)と多くのタイトルを獲得、
高校3年時にはケガに苦しみましたが、総体では1500m、3000mSCの両種目で入賞!
山口県勢での2種目入賞は櫛部静二(1989年・宇部鴻城高)以来30年ぶりの快挙と
世代トップクラスのランナーです。
全国男子駅伝は高校生の区間が3区間あるので、高校生の走りが勝敗を大きく左右してきそうですね!
天皇杯全国男子駅伝は1月19日午後0時30分〜NHK総合で生中継されます。
令和初の全国男子駅伝、どんなドラマが生まれるでしょうか?
スポンサーリンク