新型コロナウイルスによる感染が猛威をふるう中、全国的なマスクの売り切れ、品薄状態が続いていますね。
3月に入ってから、ドラッグストアではマスクだけでなく、アルコール消毒液、アルコール除菌シート
トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパーなどの紙類や体温計なども売り切れとなっていて
入荷した!というタイミングに並ばなければ手に入らないという状況が続いていますね。
ドラッグストアの「薬王堂でもマスクのしづらい状況が続いています。
今回は、ドラッグストア・薬王堂でのマスク・アルコール消毒液などの入荷情報についてをお届けしていきます。
毎日更新して最新の情報をお届けしていきます。
↓マスクをすぐに手に入れたい方はこちら↓即日出荷のマスク↓
(画像クリックで商品ページへ移行します)↓↓
|
↓50枚入りで比較的発送日時の早い三層構造・不織布マスクはこちら↓
|
SNSで売り切れ情報が投稿されいてる体温計も楽天でお求めやすいお値段で販売されています。
クスリのアオキへ行っても ゲンキーへ行っても ティッシュペーパーない トイレットペーパーもない アルコール消毒液もない 体温計もない いないないばー マスクもない ないないずくし
— まあちゃん (@masaakihagiwar1) March 3, 2020
↓テルモの体温計(医療従事者モデル)が楽天なら送料無料、1915円です。↓
|
【2020年3月7日更新】薬王堂のマスクの入荷情報!
薬王堂にマスクは入荷しているのでしょうか?
SNSでの「薬王堂にマスクが入荷していた!」「薬王堂でマスクが売っていた・買えた!」という情報はあるのでしょうか?
コロコロの替えを買いに来たら
ちょうどマスクが入ったタイミングだったみたいで
とりあえず1箱買わせて貰えた
ありがとう薬王堂さん、これからの課金するからね— 真美 (@crip0811) March 8, 2020
河北の薬王堂にマスク入荷の張り紙あり
近隣の方は急げ!!#山形#マスク情報 pic.twitter.com/WUXQLA2Qtt
— 黒さん (@Chloro_ffmnst) March 4, 2020
おはようございます😊♥
☀だけど肌寒い仙台です💦今日は日勤です(´∀`)
昨日一昨日とお休みでしたが
ほぼひきこもり(◍ ॑꒳ ॑◍)ぼー
1日だけ朝から#薬王堂中田店 に
並んで箱マスクGET!⸜(* ॑꒳ ॑* )いつまでこんな生活続くんだろ😱
コロナめー早く消えて~💀💀今日もよろしくお願いします😊 pic.twitter.com/BSw9iGz2MX
— ♥ミミたん♥ (@mimi042833) March 5, 2020
秋田県の薬王堂は毎日10個はマスクが入荷しているらしい。ただし、1枚入りかもしれないし、3枚入かもしれないし、30枚入りかもしれないし、50枚入かもしれない。ほぼ東北にしかない分入りやすいのかもね。ツルハは全国にあるからね。
— 🚑マジでノースヤバイヤバイ🚑 (@V6Jotx0lICjn9QA) March 6, 2020
9時の部、最大の目玉は某薬王堂!こちらでは箱マスクが確認されています!しかし同系列店舗でマスクとは名ばかりの美容品をつかまされているアオノテ!期待半分で目的地に向かう!
— アオノテ (@akaiteto) March 6, 2020
薬王堂にマスク買いに行ってきました
パチ屋とラーメン屋以外で初めて開店前に並んだわ…笑— 最後のシシャモ (@sarapachitaro) March 1, 2020
マスク入荷してた曜日(岩手県南)
2月29日から今日までの情報
薬王堂 → 土曜日
ツルハ → 木曜日
カワチ → ?
マツキヨ → ?
ウェルシア → ?
情報求む🙏です。少しでも必要な人に行き当たりますように😔— たかみぃ (@takamiy1203) March 5, 2020
マスクを良心的な価格で買える楽天のショップはある?ネット通販の在庫情報!
日本政府は3月から月に6億枚以上の供給を目指すとともに、マスクは、必要な量を購入してほしいと呼びかけていますが・・
現時点ではマスクの品切れの危機を感じる人が多く、
マスクの売り切れ状態は少なくとも3月いっぱいくらい、もしくは4月に入っても続くのではないかと思います。
2020年3月現在、良心的なお店のものでもマスクの価格が通常よりも高く(1枚あたり100円〜)なっていることがほとんどです。
定価に近い価格でマスクを販売しているお店はほぼなく、マスクの相場の価格はどんどん上がっていってしまいました・・
その中でも最安値に近い価格でマスクを販売している楽天の店舗・商品をご紹介します。
(ご紹介させていただいた商品がすぐに売り切れているという可能性もあります・・)
楽天以外のネット通販などでは抱き合わせ販売や、
「本体の価格が安いけど、送料が6000円や9000円」なんて販売をされているものもあるのでご注意を!
(今後高額転売は禁止となることがすでに決まっています)
- 値段は安く設定されているけど、実は送料が高くマスク一箱で1万円以上!するようなもの
などはご紹介していません。
ただし、楽天などネット通販なども再入荷→即売り切れ
店舗でも入荷と同時にお客さんが殺到し即完売
ということがあるようなのでお早めにチェックしてみてくださいね。
3月以降、4月はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしとなる可能性もあります。
↓マスクをすぐに手に入れたい方はこちら↓即日出荷のマスク↓
|
↓50枚入りで比較的発送日時の早い三層構造・不織布マスクはこちら↓
|
【予約販売】4月上旬より順次発送予定となりますが、お求めやすく安心・安全の三層構造のマスクです。
|
【予約販売※順次入荷予定】のマスクです。送料無料です。
|
↓↓ 使い捨てマスクは高すぎる・・という方にはお手頃なお値段で買える洗えるマスクもあります。↓↓
|
↓持ち歩きができる除菌スプレーも持っていると安心です◎↓
|
使い捨てマスクの代用品となる商品(洗えるマスク)は楽天で買える?
使い捨てマスクの代用品となる商品としては「洗えるマスク」があります。
洗えるマスクの効果としては、
✡喉の保湿・加湿をしてくれる
✡花粉の予防となる
✡風邪の予防にもなる
と新型コロナウィルス対策以外にも使えます。
|
スポンサーリンク
アルコール除菌や手ピカジェルは楽天で買える?
ドラッグストアではマスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいます。
売り切れが続いている手ピカジェルと同じようなハンドジェルが楽天に入荷していました。
売り切れとなるのも時間の問題だと思われますので、お早めにチェックしてみてくださいね。
|
|
|
|
|
|
簡単に作れる?アルコール消毒液の自作方法!
新型コロナの影響でマスクやアルコール消毒液が手に入らない状況が日々深刻になっています。
実は・・アルコール消毒液は作れるということがわかりました。
用意するものは以下の通りです。
精製水:約100円(500ml)
スプレーボトル
2.精製水を入れる
こちらの動画がとってもわかりやすいので参考にしてみてください!
アルコール消毒液が手作りできるものがセットになって楽天市場で販売されています。
ただ、こちらの商品が売り切れるのも時間の問題という気がしますので・・
早めにチェックしてみてくださいね!
|
|
|
マスク以外の新型コロナウィルス対策も重要!
新型コロナウイルスはアルコール消毒が有効とされていますね。
一時期「アルコール消毒液は新型コロナ対策にはならない」というデマが流れましたが・・
アルコール消毒液は新型コロナウィルス対策に欠かせません!
他にも、使い捨ての手袋、ウィルス対策になる帽子なども用意しておくとベターです。
トイレットペーパー、ティッシュペーパーなどが各地の小売店で品薄状態になっていますので、
欲しいのに買えない!
花粉症シーズンでティッシュ(特に保湿ティッシュ)がないのが死活問題!という方も最低限は家においておきたいですね。
|
|
|
SNSで売り切れ情報が投稿されいてる体温計も楽天でお求めやすいお値段で販売されています。
↓テルモの体温計(医療従事者モデル)が楽天なら送料無料、1915円です。↓
|
薬王堂のマスクの入荷予定は?在庫の状況や買える店舗はどこ?売り切れはいつまでつづく?まとめ
いまだに続く深刻なマスク不足。
今回は、薬王堂のマスクの入荷について、再入荷/在庫情報などをお伝えしました。
2月に入ってから、薬王堂でもマスクが買えない!マスクが売り切れている、入荷とともにすぐ完売などといった状況が続いているようです。
近くの薬王堂は毎日入荷してるらしいですよー朝イチ5分で無くなりましたが…
マジで戦争でした(›´ω`‹ )
ティッシュもトイレットペーパーもないですよね💦ガセなのに( ・᷄ὢ・᷅ )— 最後のシシャモ (@sarapachitaro) March 1, 2020
ネット通販ならマスクも定価で販売されている?と思い楽天をチェックしたところ、
マスクの通販最安値は楽天市場だったのですが・・
その楽天市場も最安値のマスクは入荷してもすぐに売り切れてしまい、マスクの最安値が5000円ほどになっています・・
どうしてもマスクが必要な方は早めに購入をすることをオススメします。
特に花粉症の方は、花粉がすぐそこに迫っていますので・・50枚入りなど1ヶ月先まで使えるものをストックしておいたほうが安心です◎
私も花粉症なので、1月下旬に使い捨てマスク1箱を購入したのですが・・その時より遥かにマスク不足が深刻になってしまいました・・(涙)
本当にマスクがどこにも売ってないので・・1枚100円(1日100円)ならまだ許容範囲と考えて、
楽天などネット通販で買うしかないのかなと考えています。
3月以降はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしの可能性もあります。
↓↓↓現在比較的お求めやすい使い捨てマスクはこちら 送料無料です↓↓↓
50枚入りをひとつストックしておけば、1日1枚使用で4月中旬まではもちますね!
|
スポンサーリンク