2020年、令和初の皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会まであとわずかとなりましたね!
皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会は、
1983年(昭和58年)、ロサンゼルスオリンピックで女子マラソンが正式種目として採用される前年に、
日本女子陸上競技の中・長距離ランナーの育成強化をめざして創設された駅伝大会です。
オリンピック金メダリストの高橋尚子さんや野口みずきさんをはじめ、数多くの女子ランナーたちを輩出してきた全国女子駅伝。
一般・大学生の選手は全国や世界で活躍しながらも本大会に出場、
中学・高校生選手たちの若い世代は、経験豊かなトップアスリートとともに走ることができる「あこがれの舞台」と、大会出場を目標に掲げて努力しています。
普段の競技生活では触れ合うことのない選手同士が世代を超えて襷をつなぐことや、
地元の選手がふるさとへの思いを乗せて走る姿を観ることができる全国女子駅伝、
お正月の箱根駅伝が終わってちょっとさびしい箱根ロスの駅伝ファンも必見です!
今回は、【都道府県対抗全国女子駅伝2020】山形県チームの選手をご紹介します!
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】山形県チームのメンバー!
山 形 |
||||
選手氏名 | 年齢 | ふるさと | 所属 | |
---|---|---|---|---|
舟山 愛理 (フナヤマ アイリ) | 23 | 筑波大 | ||
武田 千捺 (タケダ チナツ) | 19 | ◯ | ダイハツ | |
佐藤 明日美 (サトウ アスミ) | 19 | ◯ | ワコール | |
安部 日和 (アベ ヒヨリ) | 20 | 城西国際大 | ||
土屋 里菜 (ツチヤ リナ) | 19 | 東北福祉大 | ||
長澤 日桜里 (ナガサワ ヒオリ) | 17 | 山形城北高 | ||
川田 愛佳 (カワタ マナカ) | 18 | 東海大山形高 | ||
大沼 亜衣 (オオヌマ アイ) | 18 | 山形城北高 | ||
吉田 百那 (ヨシダ モナ) | 17 | 山形城北高 | ||
鈴木 華奈 (スズキ ハルナ) | 17 | 山形城北高 | ||
渡部 莉奈 (ワタナベ リナ) | 14 | 高畠中 | ||
渡部 花音 (ワタナベ カノン) | 15 | 山形四中 | ||
菱沼 ななみ (ヒシヌマ ナナミ) | 14 | 山形十中 |
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】山形県チームの前回順位は?
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】山形県チームの前回順位は【19位】でした。
2018年大会の【44位】から大きくジャンプアップしていますね!
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】山形県チーム選手の画像や実績!
舟山 愛理 (フナヤマ アイリ)
【#47th個人選】
女子10000m
優勝 舟山 愛理 山形大 36'15"54 pic.twitter.com/30b6CTrDKC— 東北学生陸上競技連盟 (@tohokugakuren) October 12, 2018
学部・学科 | 筑波大学大学院 |
種目 | 1500m、5000m |
自己ベスト | 1500m 4’48″45
5000m 17’48″50 |
出身 | 山形県 米沢興譲館高校 |
武田 千捺 (タケダ チナツ)
武田 千捺 (仙台育英) 16'03"
🥇カマウ タビタ (神村学園) 15'06"神村学園は、カマウ選手が区間賞を獲得し初優勝👑 仙台育英は惜しくも連覇なりませんでしたが、2年生から主将を務めた武田選手の背中を見て、また優勝へ挑戦してほしいと思います!! pic.twitter.com/QiyO71HGHz
— きょ➖や (@kyo07_12ya) January 12, 2019
所属 ダイハツ
- 生年月日
- 2000.05.14
- 出身地
- 山形県
- 出身校
- 仙台育英学園高等学校
- 所属
- 調達本部 調達部 調達総括室
- 入社
- 2019年4月
ベストタイムBest Time
1500m:4分35秒59
3000m:9分19秒01
5000m:16分12秒63
佐藤 明日美 (サトウ アスミ)
京都記録会3000m
金山琳さん(ワコール)9.35.57佐藤明日美さん(ワコール)9.40.44
須磨学園ルーキー金山さん
酒田南ルーキー佐藤さん
全日本実業団にも出場!! pic.twitter.com/2tqKZeAhPa— m.s (@ihimorita) September 22, 2019
入社年度:2019年度(H31)
所属部署:(株)ワコールホールディングスIR・広報室
生年月日:2000年10月19日
出身地:山形県
出身校:酒田南高校
1500m:4分27秒57
3000m:9分28秒54
5000m:16分57秒10(自己新記録)
安部 日和 (アベ ヒヨリ)
2019 第72回山形県陸上競技選手権大会
女子5000m 決勝
<フィニッシュ>
4)17:33.76 安部 日和 城西国際大学
山形城北高校の卒業生
東日本女子駅伝ではアンカー区間=10km区間を走った経験もあります pic.twitter.com/tllT7mNHwN— Jazzy-K Works (@jazzy_k_works) July 28, 2019
城西国際大学2年生
山形城北高校出身
土屋 里菜 (ツチヤ リナ)
6区6.7km
土屋里菜さん(東北福祉大)23:35 pic.twitter.com/tMsqsnVM9X— Tさんrunner (@Runner_2653) October 30, 2019
東北福祉大学1年生
東海大山形高校出身
長澤 日桜里 (ナガサワ ヒオリ)
#全国高校駅伝
女子 1区(6.0km)小濱麻央さん(鳴門)20:45
原田紗希さん(小林)20:42
長澤日桜里さん(山形城北)20:56
藤原唯奈さん(白鷗大足利)20:38 pic.twitter.com/blEYHrIJAt— Tさんrunner (@Runner_2653) December 23, 2019
山形城北高校3年生
川田 愛佳 (カワタ マナカ)
#東北総合体育大会 #陸上 競技は1日、男女決勝21種目が行われ、女子800㍍では #福島 #中村真宇(#福島大 2年)が2分9秒73の大会新記録で優勝した。女子5000㍍では #山形 #川田愛佳(#東海大山形 3年)が16分50秒81で連覇です。明日2日の東北6県版でも紹介しています pic.twitter.com/lwfKLTdLUF
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) September 1, 2019
東海大山形高校3年生
大沼 亜衣 (オオヌマ アイ)
全国高校駅伝
5区
水谷怜愛さん(豊川3)17.08大沼亜衣さん(山形城北3)16.55 pic.twitter.com/ByesHoGwVL
— m.s (@ihimorita) January 5, 2020
山形城北高校3年生
吉田 百那 (ヨシダ モナ)
高校総体山形県村山地区
女子
200m24.60(-1.4)青野 朱李:山形中央※大会新
800m2.18.14吉田 百那(1)山形城北
100mH14.38(0.9)阪 希望(2)山形中央※大会新
全結果↓https://t.co/CwYr7f5U2y— 陸上マニア (@rikujou_mania) May 6, 2018
山形城北高校2年生
鈴木 華奈 (スズキ ハルナ)
4区(4.0km)
鈴木華奈さん(山形)13:53 pic.twitter.com/1V8Zc4939D— Tさんrunner (@Runner_2653) January 14, 2019
山形城北高校2年生
渡部 莉奈 (ワタナベ リナ)
2019山形県中学駅伝
女子 1区区間賞
渡部 莉奈③ 高畠中
10分07秒 / 3km
画像は第1中継所たすき渡しです#山形県中学駅伝 pic.twitter.com/EIB3H70pyl— Jazzy-K Works (@jazzy_k_works) September 8, 2019
高畠中学校3年生
渡部 花音 (ワタナベ カノン)
2019山形県中学駅伝
女子区間賞
[最終5区] 渡部 花音③
山形四中
10分13秒 / 3km
花音(かのん)選手は5秒差を逆転して
3連覇のフィニッシュテープをきりました#山形県中学駅伝 pic.twitter.com/7ONSzBLLL8— Jazzy-K Works (@jazzy_k_works) September 8, 2019
山形第四中学校3年生
菱沼 ななみ (ヒシヌマ ナナミ)
山形第十中学校2年生
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】山形県チームのメンバー!前回順位や選手の画像も!まとめ
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】チームのメンバーをご紹介しました。
前回19位と躍進した山形県チーム、令和初の全国女子駅伝ではさらに上の順位を狙えるかもしれませんね!
スポンサーリンク