令和初の箱根駅伝まであとわずか!
戦国駅伝と化した箱根駅伝では、どの大学が優勝するか最後までわからないですよね!
チームカラーを発揮し、総合力で【5強】に挑む順天堂大学。
順天堂大学といえば、富士通に進んだ塩尻和也選手ら主力が卒業した今季は絶対的なエースが不在・・
しかし、4年生の選手の足並みが揃えば、上位校に勝負を挑める可能性は十分にありえます!
順天堂大学はもともと、トラックのスピード型の選手が多いのが特徴。
特に今季はそのカラーに合った選手がそろっているようです。
そんな順天堂大学のチームトップのスピードランナーといえば、3年生の野口雄大選手です。
順天堂大学の野口雄大選手、5000mのベストタイムはなんと・・13分48秒83でチームトップ!
しかも、野口雄大選手今季ベスト記録を更新しているんです!!
スピードランナーの野口雄大選手が脇を固めれば・・箱根駅伝でも上位校に勝負を挑める可能性が十分にあるといえる順天堂大学。
順天堂大学3年生、野口雄大選手の経歴、ベスト記録や駅伝の成績などについてご紹介します!
野口雄大選手(順天堂大)のプロフィール
【箱根駅伝カウントダウン】
2年 野口 雄大
『1番心に残っている事は澤藤響と双子?って言われたこと。
べ、別に嬉しくないんだからね!
勘違いしないでよねっ!(チラチラ)
…はい。真面目に本気で頑張ります。』#箱根駅伝まであと13日 pic.twitter.com/EPafBH0qCy
— 順天堂大学陸上競技部(長距離ブロック男子) (@juntendo_ekiden) December 20, 2018
千葉県出身の野口雄大選手。
野口雄大選手は好きな女性有名人が「桜守歌織」さん!(ミリオンライブ!)というサブカルランナーでもあります。
と、ある理由でワシが個人的に注目していた順大の野口雄大くん、凄く成長してるじゃないですか!
栃木くんといい、塩尻くんといい、稲田先輩から託された伝統を受け継いできた選手はやはり強い… pic.twitter.com/KImfHnQDLX— 🇯🇲ゴリまっちょ🇪🇹 (@TU17184b) October 13, 2018
最終エントリーで惜しくも外れたサブカルランナー(往路)
早大1区 伊澤 佐倉綾音
順大1区 野口 桜守歌織(ミリスタ)
東洋大2区 土壁 斉藤朱夏花澤香菜
帝京大4区 谷村 三森すずこ#箱根駅伝 #ekiden1134 #頑張れサブカルランナー— たつんちゅ💘ウマ娘@マチアソビバンザイ (@TATSUN_CHU) January 2, 2019
塩尻和也選手は4月よりりっちゃん隊員佐藤佑輔選手率いる富士通に入社する予定です。応援よろしくお願いします。
なお、今回は選手交換になりましたが、野口雄大選手という桜守歌織Pがおります。三代目箱根のアイマスPの今後の活躍を応援願います。
— クレイモア 只 水野駆馬 (@iMTF_NZFlyHead) January 2, 2019
#箱根駅伝 順天堂大学1区の野口雄大くんが桜守歌織P、2区の塩尻和也くんが田中琴葉Pとのことなので、同僚の皆さんは是非応援しましょう!#imas #imas_ml
— 雲居雁乃 (@kumoikarino) January 1, 2019
名前 | 野口雄大(のぐちゆうだい) |
---|---|
生年月日 | 1998年10月16日生まれ |
出生地 | 千葉県 |
身長 | 168cm |
体重 | 58kg |
血液型 | B |
出身中学 | 松戸第六中学校 |
出身高校 | 市立柏高校 |
好きな女性有名人 | 桜守歌織(ミリオンライブ!) |
好きな食べ物 | ノグチ(チーズバーガー) |
自覚している性格 | 気分屋 不真面目 |
宝物 | 内緒(笑) |
スポンサーリンク
野口雄大選手(順天堂大)の出身中学高校は?
市立柏高校1年 野口雄大
中3の関東中学陸上3000m3位。
高1では3000m8'42"29、5000m14'59、県新人5000m6位、県駅伝1区区間6位、千葉県選手権少年B3000m1位。
これからの成長に期待! pic.twitter.com/qvZsiTGdZf— 千葉高校長距離名簿 (@chi1253) December 10, 2014
野口雄大選手(順天堂大)は千葉県松戸市出身。
出身中学校は、松戸市立第六中学校。
高校は市立柏高校に進学をしています。
野口雄大選手(順天堂大)は男子1500mの千葉県高校記録保持者でもあるということです。(3:46.04)
柏市立柏高校は、千葉県柏市にある市立の公立高校で通称は、「イチカシ」。
「普通科」と「スポーツ科学科」がある高校です。
市立柏高校の1学年先輩が島貫温太選手(帝京大学)
同級生には小林陸大選手(日本体育大学)がいます。
#順大記録会
5000m 5組島貫温太君(帝京大)
野口雄大君(順大)個人的にとっても素敵な関係だなあと思う、市立柏の先輩後輩。
お2人共ゴール後少し悔しそうだったけど、すっごく格好良かったです。
また直接対決観たい😆💞 pic.twitter.com/Tz0oq7cDWu— 4ÖR! (@_ifot0_) July 8, 2017
10000m2組
野口雄大(市立柏2)が実業団、大学生を抑えて1着(29:53.76) pic.twitter.com/g1vNQEj3aJ
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) December 25, 2015
野口雄大選手(順天堂大)のベスト記録は?
【松戸七草マラソン】
野口雄大選手(順天堂大) pic.twitter.com/5oaNcJAgxW— なかやまけいすけ (@919_keisuke) January 13, 2019
野口雄大選手(順天堂大)のベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 13分48秒83
- 10000m 29分27秒36
野口雄大③順天堂大学
順大が誇るスピードスター
1500mから駅伝まで走るマルチランナーで、今シーズンは10000m28分台のベスト記録をマークしている
全日本大学駅伝での好走が記憶に新しいが、箱根では1区なのかそれ以外なのか注目されるだがオタクである https://t.co/Zel5uLEzjd
— ミド (@shi_ka_mi_do) November 12, 2019
野口雄大選手(順天堂大)の駅伝の成績は?2020年箱根駅伝は1区を走る?
野口雄大選手は2年生の時出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場、
出雲駅伝では2区11位、全日本大学駅伝では1区14位という成績を収めています。
◯野口雄大(順天堂大2年)
思い切りのいいスピードスター。1500mを主戦場とするが、箱根駅伝への思いが強く、長い距離にも積極的に取り組んでいる。駅伝実績は出雲での2区11位のみとまだ発展途上だが、持ち味のスピードを発揮できる距離が伸びてくれば、スターター候補に浮上してくる。#箱根駅伝 pic.twitter.com/WOAPYkHIj2— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) April 2, 2018
野口雄大選手は2019年の箱根駅伝で初の箱根駅伝メンバー入りをしています。
1区を走る予定となっていましたが、当日変更で出走することはありませんでした。
野口雄大、当日変更されたかーーー https://t.co/5dRxbHd7ak
— まさき (@HkxOH5YwbEbrmqc) January 1, 2019
2019年、3年生になった野口雄大選手は、出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場し共に1区を走っています。
- 2018年 全日本大学駅伝1区 14位
- 2019年 箱根駅伝1区(当日変更で出走なし)
- 2019年 出雲駅伝1区 11位
- 2019年 全日本大学駅伝1区 4位
・・・と、三大駅伝全てで「1区」にエントリーされてきている野口雄大選手。
しかも 14位、11位、4位と走るごとに区間順位が上がってきています・・!
野口雄大選手、2020年の箱根駅伝でも「1区」を務めることになる可能性が高そうですね!
スポンサーリンク
野口雄大選手(順天堂大)の出身中学高校は?駅伝の成績やベスト記録も!まとめ
順天堂大学3年生のスピードランナー、野口雄大選手。
過去の大学三大駅伝では全て【1区】にエントリーしており、
2020年箱根駅伝でも1区を走るのではないかと思われます。
3年生で実力者の清水颯大選手、
同じく3年生のスピードランナー、野口雄大選手が脇を固め、
主力である4年生の足並みが揃えば・・
順天堂大学がシード圏内はもちろん、5強と共に上位争いをする展開になってきそうですね!
昨年当日変更で走れなかった箱根駅伝、野口雄大選手が初の箱根で飛び出す展開を期待したいですね!
スポンサーリンク