2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する石川県代表・遊学館高校は、11年連続12回目の都大路出場!
遊学館高校は3年生の主力選手の進路が発表されており、関東の大学に進学予定となっています。
遊学館高校のメンバー、注目選手、3年生の進路についてをご紹介していきます!
【全国高校駅伝2019男子】遊学館高校のメンバー
石川県高校駅伝2019
結果
🥇 遊学館 2.09.01
🥈 小松工業
🥉 星稜
遊学館が石川県予選 全区間区間賞で完全優勝🏆
北信越都大路での躍動を期待しております。チームにはまだまだ伸びしろを感じております。
米林
若狭
ジョスファット
赤坂優人
原 西本 山川 #高校駅伝 pic.twitter.com/BnXdi8OSKW— ラン熊 (@Bg7XmPcqDXZB8ns) November 5, 2019
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
【全国高校駅伝2019男子】遊学館高校3年生の進路は?
全国高校駅伝:県予選V 男子・遊学館、11年連続12回目/女子・星稜、2年ぶり10回目 /石川 https://t.co/bRdB7xOcfc
— stg(宗太郎峠) (@soutarou_t) November 5, 2019
【全国高校駅伝2019男子】遊学館高校3年生の進路について発表がありました。
5000m14分台の選手が多い遊学館高校、
3年生の4人が大学に進学し競技を継続することがわかっています。
米林悠斗
5000m記録 14分25秒98(19/11/17)
米林悠斗選手は【上武大学】に進学し競技を継続予定です。
高場冬弥
5000m記録 14分46秒71(18/11/11)
高場冬弥選手は【東京農業大学】に進学し競技を継続予定です。
カランジャ・ジョスファット
◇5区
*カランジャ・ジョスファット(遊学館1) 14:40 ❸ pic.twitter.com/iC75TFu70y— きょ➖や (@kyo07_12ya) March 20, 2018
5000m記録 14分01秒76(18/7/4)
ランジャ・ジョスファット選手は【広島経済大学】に進学し競技を継続予定です。
赤坂優人
#山梨学院駅伝 箱根駅伝2020新入生情報 https://t.co/PiY7QK9rPG
*現時点判明分 判明次第更新します。14:22.55 北村 木享生 (世羅)
14:2969 赤坂 優人 (遊学館)
14:33.31 島津 祐太 (九里学園高)
14:57.40 高木 翔瑛(熊本工業)
14:50.37 川原 正輝(東海大学山形
— 箱根駅伝を走ったひとり社長 (@V29HZA6vEi5i12u) December 7, 2019
5000m記録14分29秒33(19/11/17)
赤坂優人選手は【山梨学院大学】に進学し競技を継続予定です。
【全国高校駅伝2019男子】遊学館のメンバー!注目選手(3年)の進路や自己ベスト記録は?まとめ
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する石川県代表・遊学館高校は、11年連続12回目の都大路出場!
箱根駅伝にも多くのランナーを送り出してきた遊学館高校、
留学生のカランジャ・ジョスファット選手が広島経済大学に進学、
3年生の主力選手が関東の大学に進学予定ということで、今後の活躍が楽しみですね!
スポンサーリンク