浦野雄平(國學院大學山の神)は元野球部で八村塁とも対戦?東都リーグ始球式の動画も!

平成最後の箱根駅伝で、

山登りの5区”を走り、区間新記録を樹立し、「新・山の神」の称号を手にした浦野雄平選手・・!

駅伝ファンの中でも、浦野雄平選手に注目している!という方も多いのではないでしょうか?

最近は、現役の学生ランナーとして「マスク・ド・ランナー」として『炎の体育会TV』に出演したり、

東都大学野球1部の春季リーグ戦で、國學院大學対亜細亜大学の試合前に始球式を務めたり・・

メディアへの露出も増えてきている?!浦野雄平選手

にいな〜

テレビに出演すると、一気にファンが増えるよね〜

体脂肪率6%という強靭な肉体を持つ浦野雄平選手!

でも、闘志がメラメラしているというよりは、どちらかというと穏やかな笑顔と陸上を楽しんでいるイキイキとした表情が印象的な選手です。

浦野雄平選手は学生長距離を代表するランナーなので、

幼い頃から陸上エリートだったのかと思いましたが、

意外にも地元富山では野球少年だったそうです。

野球部時代にNBAの八村塁選手と対戦していたのだとか?!

國學院大學の野球部の試合の始球式でのスゴすぎるピッチングの動画などもご紹介します!

浦野雄平(國學院大學)のプロフィール

浦野雄平(うらのゆうへい)

大学

國學院大學経済学部

生年月日

199711122歳)

出身地

富山県氷見市

身長

167cm

体重

52kg

自己ベスト

5000m

134594

10000m

282545 (2019)

ハーフマラソン

1時間0202

浦野雄平(國學院大學)の学歴や経歴は?

浦野雄平選手の出身は富山県氷見市です。

小学校は氷見市立十二町小学校、

中学は氷見市立南部中学校に通われていました。

浦野雄平選手は中学時代野球部でした!足の速さに自信のあった浦野選手は、学校選抜の駅伝にも出場されていたのですね。

その活躍ぶりから富山商業高校から陸上競技選手としてスカウトされるのです。

野球を続けるか悩んだ浦野選手ですが、「バットを振るより走っているほうが自分らしい」と、陸上競技に専念すると決意し、富山商業に進学されます。

富山商業は2016年まで全国高校駅伝に13年連続出場の常連校で、インターハイも常連の強豪校です!

野球部や吹奏楽部も有名ですね。

駅伝では、全国高校駅伝に3年連続出場されていますが上位の成績は残せませんでした。

しかし、インターハイでは1500m、3000m障害で出場し、3000m障害は決勝15位という成績をおさめ、徐々に才能を開花させていきます。

そして、國學院大學前田康弘監督から「強くなれるからうちのチームでやらないか」と誘われたことがきっかけとなり、國學院大學に進学されます。

ご家族は、ご両親と1歳上のお兄さん、8歳下の弟さん、そしておじい様、おばあ様の7人家族だそうです!

浦野雄平選手は、男三人兄弟の真ん中っこなのですね。

浦野雄平(國學院大學)は野球少年で八村塁と対戦経験も!陸上に転向した理由は?

浦野雄平選手は、氷見市立十二町小学校時代に、クラブチームで野球を始められました。

氷見市立南部中学校に入学してからは二塁手を務められ、当時から下半身のトレーニングを重要視されていたそうです。

野球は下半身のトレーニングが本当に大事で、バットを振るために重要なことはもちろん、

二塁手だったということですから、内野に飛んでくる球を軽やかに捕球し、しっかり踏み込んで送球することにも、下半身の筋力は生かされます。

そのトレーニングをしていたことが、現在陸上競技をする浦野雄平選手にも良い影響を与えているみたいです!

しかし、富山で野球少年だった子供のころは

「自分が箱根駅伝を走るなんて全く想像していなかった」

とおっしゃられています。

それだけ、当時は走ることより野球に対して一生懸命だったのでしょうね。

ちなみに、NBAウィザーズの八村塁選手は同じ富山出身で同学年なのです!

八村塁選手は早生まれです。

八村塁選手も野球をされていたのですが、なんと浦野雄平選手と「小学校の時に一度、チームとして対戦したことがある」そうなのです!

浦野雄平選手は当時を振り返って「めっちゃデカかったです。頭一つ抜けているので、みんなで『デカイな~』と盛り上がっていました。

実力は僕も彼も野球を始めたばかりだったので、そんな目立ったものではなかったかな。」と語られています。

また、小学校の英語の先生が八村塁選手のお母様だったそうです。

富山県氷見市から、スポーツで有名な選手が二人も出て、地元は本当に盛り上がっているでしょうね!

「彼に関しては別世界。比べちゃダメですよ」

「彼と僕を比べてはいけないけど、僕も頑張らないといけない」

と浦野雄平選手は敬意を表しつつ、

同じ出身で同学年のアスリートとして刺激をもらっているみたいです。

浦野雄平選手は、野球部を引退後に県中学駅伝に挑戦されました。

アンカーとして13位でタスキをもらった浦野雄平選手は、区間新記録を出し、8人をごぼう抜きされたそうです!

そして、走る楽しさを知った浦野雄平選手は、富山商業高校で陸上に転向され、現在に至ります。

野球部での経験や、県中学駅伝での区間新記録、八村塁選手からの刺激…いろんなものが重なって、

今の浦野雄平選手があるのだなと感じますね!

浦野雄平(國學院大學)が東都リーグで始球式!動画で紹介!

そんな浦野雄平選手、大学4年の5月には、東都リーグ國學院大學対亜細亜大学の試合前に始球式を務めました。

さすが経験者ですね~ナイスピッチングです!

浦野雄平(國學院大學)の進路は?

浦野雄平選手の就職先は富士通に決まりました。

富士通は、2019MGCで1位になり東京オリンピックマラソンに内定した中村匠吾選手(駒沢大学)や、去年まで活躍されていた塩尻和也選手(順天堂大学)らが在籍する名門チームです。「まずはトラック競技を極めて、ゆくゆくはマラソンかな」とおっしゃられているので、卒業してからも活躍に期待したいですね!

浦野雄平(國學院大學)の素顔は?

浦野雄平選手の素顔はどうでしょうか?

野球をされていたこともあり、野球観戦が趣味みたいですね。

熱烈なG党(巨人ファン)で、東京ドームまで応援しに足を運ぶこともあるそうです!

好きな選手は、坂本勇人選手でタオルも持っているそうですよ。

ちなみに、チームメイトの土方英和主将や青木佑人選手は中日ファンだそうです!

練習が終わってからや、オフの時にみんなで野球談議に花を咲かせているかもしれませんね。

好きな女性芸能人は、乃木坂46の白石麻衣さんだそうです。乃木坂46の中でも特に人気があって、透明感のあるきれいな人ですよね!

また、浦野雄平選手の地元の氷見市は寒ブリで有名です。

自宅で寒ブリを食べるときは「7、80cmくらいのを父や祖父が買ってきてさばいて食べる」のだそうで、新鮮な寒ブリを豪快にさばいて自宅で食べられるなんて、

すごくうらやましいですよね!

ブリしゃぶで食べるのがお好きみたいですよ。

そんな地元氷見市では、浦野雄平選手のパブリックビューイングが行われるほどの人気なのだそうです。

2020年箱根駅伝も皆さん楽しみにしていらっしゃるでしょうね!

まとめ

中学生の頃野球部だった浦野雄平選手は、陸上での才能を見出され、ご本人も走る楽しさに気づき、今では箱根駅伝を走る國學院大學のエースランナーです!

八村塁選手とも、同郷同学年で地元の富山県氷見市を盛り上げています。

就職先も富士通に決まり、まだまだ陸上界を盛り上げてくれそうな浦野雄平選手です。

最後の箱根駅伝での走りにも期待しましょう!

スポンサーリンク