もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝ですね!
箱根駅伝の”御三家”のひとつと言われているのが日本大学。
ただ、近年は精彩を欠いてしまっていますね、、
今季札幌山の手高校から実業団の小森コーポレーションを経て入学という異色のルーキー、チャールズ・ドゥング選手が入学したことが話題になった日大。
チャールズ・ドゥング選手は関東インカレハーフマラソンで優勝、
日本人エースの阿部涼選手が8位に入るなど明るい話題も!
箱根駅伝では前回14位のメンバー8人が残り、チャールズ・ドゥング選手が加わったため経験値は高い日本大学。
令和初の箱根駅伝で名門の意地を見せたいところですね。
今回はそんな日本大学の主力選手のひとり、3年生の宮﨑佑喜(みやざきゆうき)選手をご紹介します!
スポンサーリンク
宮﨑佑喜選手(日本大学)のプロフィール
名前 | 宮﨑佑喜(みやざきゆうき) |
---|---|
生年月日 | 1998年8月27日生まれ |
出生地 | 千葉県 |
身長 | 168cm |
体重 | 54kg |
血液型 | O |
出身中学 | 銚子第五中学校 |
出身高校 | 佐野日大高校 |
好きな女性有名人 | 井上苑子 |
宝物 | 腕時計 |
気分をあげているもの | WANIMAを聴いて |
箱根が終わったらしたいこと | 旅行に行く |
スポンサーリンク
宮﨑佑喜選手(日本大学)の出身中学高校は?
宮﨑佑喜選手は千葉県生まれ。
出身中学は、銚子市立第五中学校。
全国男子駅伝・千葉県選手団
◆一般◆
椎谷智広(トヨタ紡織)
久我和弥(富士通)
田井慎一郎(法政大)
◆高校◆
安井雄一 伊勢翔吾 佐藤 航(市立船橋高)
鈴木塁人(流通経大付柏高)
◆中学◆
鳥飼悠生(鎌ヶ谷四中)
宮﨑佑喜(銚子五中)
飯田貴之(東庄中)#全国男子駅伝— 陸上日和 (@niigata1832) January 8, 2014
高校からは栃木県の高校に進学し、
佐野日大高校を卒業しています。
【第60回栃木県郡市町対抗駅伝競争大会】
1/27(日) 往路10:00ST 復路12:30ST1区(8.45km) 宮﨑佑喜②(佐野市B)
3区(8.11km) 関沼和暁②(佐野市A)
10区(8.49km) 金子智哉③(佐野市A)ご声援のほどよろしくお願い致します。
— 日本大学陸上競技部特別長距離部門 (@N_ekiden) January 26, 2019
宮﨑佑喜選手(日本大学)の箱根駅伝の成績は?
#箱根駅伝 #6区#箱根ドールハウス美術館前#日本大学 #宮﨑佑喜 pic.twitter.com/JIHkOpV9U4
— いちてつ (@ICHI7024) January 3, 2019
宮﨑佑喜選手は2019年の箱根駅伝に出場。
6区を走り区間10位という成績を残しています。
宮﨑佑喜選手(日本大学)2020年の箱根駅伝で何区を走る?
【第95回箱根駅伝復路】
山下りの6区の宮﨑佑喜選手(生物資源科学部2年)から7区の同4年加藤拓海選手へ襷がつながれました!加藤選手には駅伝主将としての意地の走りを期待しましょう!
その他のエントリー選手はこちら→ https://t.co/7pJuOzLQeH…#箱根駅伝#日大— 日本大学通信教育部入学課(公式) (@nichidai_dldass) January 3, 2019
宮﨑佑喜選手にとって2度めの箱根駅伝、宮﨑佑喜選手本人は【10区】を希望しています。
日本大学の予想オーダーでは宮﨑佑喜選手の出走区間は6区、
10区は前回と同じ金子智哉選手が予想されています。
宮﨑佑喜選手、昨年と同じ6区でリベンジか、
それともアンカーで勝負か、
区間オーダーの発表が楽しみですね。
宮﨑佑喜選手(日本大学)の自己ベスト記録は?
宮﨑佑喜選手(日本大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 10000m
- ハーフマラソン
11月に5000m14分13秒15、
上尾ハーフで1時間03分53と自己記録を伸ばしている宮﨑佑喜選手、
この勢いのまま箱根までいってほしいですね!
宮﨑佑喜選手(日本大学)の出身中学高校は?箱根駅伝の成績や自己ベストも!まとめ
チャールズ・ドゥング選手が大きく戦績を左右しそうな日本大学、
チャールズ・ドゥング選手はもちろん、前回14位のメンバーが8人残り経験値が高い上、
全国屈指の協力ルーキーも入学しています。
令和初の箱根駅伝で、名門日大がどんなレース展開をするのか楽しみですね!
スポンサーリンク