令和初の箱根駅伝まであとわずか!
戦国駅伝と化した箱根駅伝では、どの大学が優勝するか最後までわからないですよね!
チームカラーを発揮し、総合力で【5強】に挑む順天堂大学。
順天堂大学といえば、富士通に進んだ塩尻和也選手ら主力が卒業した今季は絶対的なエースが不在・・
しかし、4年生の選手の足並みが揃えば、上位校に勝負を挑める可能性は十分にありえます!
順天堂大学はもともと、トラックのスピード型の選手が多いのが特徴。
特に今季はそのカラーに合った選手がそろっているようです。
そんな順天堂大学で、今勢いのある2年生が小島優作選手。
茨城県出身で、高校は長距離の名門、仙台育英高校に進学した小島優作選手、
どんな選手なのでしょうか?
スポンサーリンク
小島優作選手(順天堂大)のプロフィール
#出雲駅伝 #出雲駅伝2019
4区2.5キロ付近7位 #順天堂大学 #小島優作 pic.twitter.com/ZhXzGJBaQN— 4years. (@4years_media) October 14, 2019
名前 | 小島優作(こじまゆうさく) |
---|---|
生年月日 | 1999年8月23日 |
出生地 | 茨城県 |
身長 | 174.1cm |
体重 | 55.3kg |
血液型 | B |
出身中学 | 神栖市立波崎第二中学校 |
出身高校 | 仙台育英高校 |
好きな女性有名人 | アン・ハサウェイ |
好きな食べ物 | ラーメン |
自覚している性格 | マイペース |
宝物 | ブレスレット |
スポンサーリンク
小島優作選手(順天堂大)の出身中学高校は?
小島優作選手(順天堂大)は茨城県出身。
出身中学校は、神栖市立波崎第二中学校。
こでらん
全国都道府県駅伝
チーム紹介
<茨城>
1区 中島公平 水城
2区 小島優作 波崎二中
3区 楠 康成 小森コーポ
4区 永井拓真 水城
5区 森田歩希 竜ヶ崎一
6区 片根洋平 瑞竜中
7区 佐藤寛才 小森コーポ pic.twitter.com/nNcIufsf3p— カープ駅伝坊や (@carpekiden) January 29, 2015
高校は宮城県仙台市の仙台育英高校に進学しています。
仙台育英高校の同級生には東京国際大学の會田純己選手がいます。
都大路出場校(宮城)
仙台育英
1区三浦瑠衣
2区ヘレンエカラレ
3区鈴木理子
4区武田千捺
5区木村梨七1区斎藤龍之介
2区吉居大和
3区ルカムセンビ
4区小島優作
5区黒須優翔
6区會田純己
7区喜早駿介 pic.twitter.com/psSevjWU7u— m.s (@ihimorita) December 23, 2017
小島優作選手(順天堂大)のベスト記録は?
◯小島優作(順天堂大2年)
成長著しいスピードランナー。5000mではチーム内4番手の好タイムを持つ。駅伝では高校時代から思うような結果が出ていないが、それももう時間の問題だろう。主要区間で耐えてつなぎ区間で攻め込みたい今季の順天堂大。小島はその攻めをダイナミックに行う係だ。#箱根駅伝 pic.twitter.com/EuJFwVQ06l— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) October 17, 2019
小島優作選手(順天堂大)のベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 13分57秒15
- 10000m 29分44秒44
小島優作選手は仙台育英高校在学中に5000mで13分台をマークしています。
順天堂大学チーム内ランキングでは4位、2年生ではトップのスピードを誇る選手です。
スポンサーリンク
小島優作選手(順天堂大)の駅伝の成績は?
藤曲寛人4 主将
橋本龍一4
難波皓平4
鈴木雄人4
小畠隆太郎4
野田一輝4
清水颯大3
野口雄大3
矢野直幹3
澤藤 響3
小島優作2
西澤侑真1
野村優作1https://t.co/SM3vZyA0Ym pic.twitter.com/Vk3VkE8ZCB— きょ➖や (@kyo07_12ya) October 10, 2019
小島優作選手は、2019年の出雲駅伝に出場。
4区を走り区間11位という成績を残しています。
小島優作選手(順天堂大)の出身中学高校は?駅伝の成績やベスト記録も!まとめ
順天堂大学の2年生、小島優作選手は2年生ながら5000m13分台のスピードランナー。
茨城県出身で高校は駅伝、長距離の名門仙台育英高校陸上部に所属していました。
2年生となった今季は出雲駅伝に出走しています。
抜群のスピード力を生かして、今後順天堂大学の主力となる選手のひとりになっていくと思われます。
2020年の箱根駅伝メンバーに選出される可能性もありそうですね!
スポンサーリンク