もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝ですね!
箱根駅伝といえば・・やっぱり注目は【青山学院大学】
2018年度は出雲駅伝、全日本大学駅伝を制したものの箱根は【2位】に終わった青山学院大学。
今春には主力選手たちの卒業もあり、戦力低下は否めないものの有力候補であることに変わりはありません!
なぜなら・・!
青山学院大学には今春強力なルーキーたちが入学してきたから!
今回はそんな青山学院大学の強力なルーキーのひとり、大澤佑介選手をご紹介します。
群馬県出身、樹徳高校から青山学院大学に入学した大澤佑介選手、
どんな選手なのでしょうか?
大澤佑介選手の出身中学、身長、ベスト記録や性格についてもご紹介していきます。
スポンサーリンク
大澤佑介選手(青山学院大学)のプロフィール
今日の一言は大澤佑介(新入生)です。
これは中学生の時からずっと意識してきた言葉です。何事にも、どんな時でも一生懸命やることで自ずと結果がついてくるという事です。嫌なこと、めんどくさい事でも、どうせやるのなら直向きに一生懸命に取り組んでいきましょう!! pic.twitter.com/p8YrbPTimr
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) May 7, 2019
名前 | 大澤佑介(おおさわゆうすけ) |
---|---|
生年月日 | 2000年8月30日生まれ |
出生地 | 群馬県の桐生市 |
身長 | 187cm |
体重 | 65kg |
血液型 | AB |
出身中学 | 広沢中学校 |
出身高校 | 樹徳高校 |
好きな女性有名人 | 永野芽郁 |
好きな食べ物 | たこ焼き |
自覚している性格 | 優しくて幼い |
宝物 | 地元の友達 |
スポンサーリンク
大澤佑介選手(青山学院大学)は高身長ランナー!
◯大澤佑介(青山学院大1年)
いったい何センチあるのかわからないくらい背が高いランナー。彼のストライド走法は一見スローに見えるが、実際はとても速く走っている。樹徳高校時代から全国大会での実績は十分。ゆくゆくは坂東(法政大卒)のような日本を代表する大型エースになれるはずだ。#箱根駅伝 pic.twitter.com/xMXeFwBZi9— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) August 9, 2019
大澤佑介選手(青山学院大学)は高身長ランナーで身長は187cmです。
今春青山学院大学に入学したルーキーの中でも最も高い身長ではないでしょうか?
今日の一言は大澤佑介です
言葉には大きな力があります!
その発する一言がチームにプラスに働くこともマイナスに働くこともあるでしょう!チームの一人一人がプラスの発言をしていき、チームを盛り上げていきたいです! pic.twitter.com/BJe0zQMsvE
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) October 17, 2019
東洋大学のルーキー、前田義弘選手が約190cmありますが・・
青山学院大学の大澤佑介選手もかなり高身長ですよね。
目立つのですぐに顔と名前を覚えてもらえそうな感じがします。
大澤佑介選手(青山学院大学)の出身中学高校は?
大澤佑介選手(青山学院大学)の出身中学高校は以下のとおりです。
- 桐生市立広沢中学校
- 明照学園樹徳高等学校
暫定だけど、2区の区間賞は群馬の大澤佑介(広沢中)8'38 pic.twitter.com/MJWIqcmOIt
— 美咲 (@sweet_nocturne) January 24, 2016
大澤佑介選手は群馬県の出身。
グンマーですね!!
群馬出身の陸上選手といえば、順天堂大学OBで富士通の塩尻和也選手などが有名ですね。
大澤佑介選手(青山学院大学)のベスト記録は?
大澤佑介選手(青山学院大学)のベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14:05.94(大学1年)
- 10000m 30:00.06(大学1年)
- ハーフマラソン 1:05:35(大学1年)
・第69回全国高等学校駅伝競走大会 4区 区間5位
・第24回全国都道府県駅伝 5区 区間25位
・三重インターハイ 5000m出場
・福井国体 5000m 8位
出典 青山学院大学陸上競技部公式サイト
5000mのタイムが青山学院大学のルーキーの中では最も良い大澤佑介選手。
13分台ランナーになるのもうすぐ、ではないでしょうか??
大澤佑介選手(青山学院大学)ってどんな選手?性格は?
今日の一言は大澤佑介です。
親元を離れ、寮生活を始めて家族の大切さを改めて実感したそうです。家族に支えられて今こうして陸上ができているので、その感謝の気持ちを忘れずに日々の練習に取り組んでいきましょう! pic.twitter.com/m9lkxgruZg
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) August 1, 2019
大澤佑介選手(青山学院大学)ってどんな選手なんでしょう?
性格は・・
自己分析によると「優しく幼い」のだそう!
たしかに!
大澤佑介選手はとっても優しそうな顔立ちをしてます。
幼い・・ということはまだまだ自分が幼いのだという自覚があるという意味では伸びしろですよね!
まだ19歳なんですし。
そして大澤佑介選手の宝物は「地元の友達」
家族ともとっても仲良しなんだそう!
青山学院大学の寮のある町田市から群馬県の桐生市までは日帰りは可能とはいえ離れていますし
寮生活や競技、学校の勉強で忙しくて地元の友達や大切なご家族と会う時間も減ってしまったかも知れませんね。
でも、仲良しのご家族や地元のお友達も青学でがんばっている大澤佑介選手をきっと誇りに思っているでしょうし応援してくれているんでしょうね・・
大澤佑介選手(青山学院大学)は2020年箱根駅伝に出場する?
大澤佑介選手(青山学院大学)は2020年箱根駅伝に出場するのでしょうか・・?
5000mのタイムを大学に入ってから更新している大澤佑介選手
高校時代には全国男子駅伝区間賞を獲得するなど駅伝に対してポテンシャルが高い選手だと思いますので
2020年箱根駅伝のメンバーにエントリーする可能性もありそうですね!
全国男子駅伝 区間賞
1区 遠藤日向(福島)20:04
2区 大澤佑介(群馬)8:38
3区 田中秀幸(愛知)24:39
4区 三輪軌道(愛知)14:17
5区 關 颯人(長野)24:21
6区 関口雄大(埼玉)8:47
7区 茂木圭次郎(東京)37:56— EKIDEN News (@EKIDEN_News) January 24, 2016
大澤佑介選手(青山学院大学)の出身中学高校は?身長や性格とベスト記録も紹介!まとめ
青山学院大学のルーキー、大澤佑介選手は桐生祭りが有名な群馬県の桐生市出身。
187cmという長身のランナーです。
地元のお友達やご家族ととっても仲が良いという大澤佑介選手は、顔立ちがとってもやさしそうですが、
走っている時は青学のランナーという感じでとってもカッコいいです。
高校時代には全国男子駅伝区間賞を獲得するなどしていますので、箱根駅伝へのエントリーもありそうですね!
今後の活躍が本当に楽しみな選手のひとりです。
スポンサーリンク