大隅裕介(JR東日本)の出身高校大学は?箱根/ニューイヤー駅伝の実績と自己ベストも!

令和初の駅伝日本一決定戦!

『ニューイヤー駅伝2020』まであとわずかとなりましたね!

群馬県庁発着の7区間、男たちが繋ぐ100kmのドラマ・・

2020年の上州路ではどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか?

優勝候補の筆頭はもちろん、4連覇を狙う旭化成!

旭化成には東洋大のエース山本修二選手も加入し、実業団は大学と違って卒業もないため選手層にさらに厚みが増しました!

4連覇に向けてすきのない布陣の旭化成を、

中部王者のトヨタ自動車、前回2位のMHPS、マラソン元日本記録保持者の設楽悠太選手擁するHONDAが追う展開になると見られる『ニューイヤー駅伝2020』

今回は、2年連続14回目の出場となるJR東日本チームの大隅裕介選手についてご紹介をしていきます。

スポンサーリンク

大隅裕介(JR東日本)のプロフィール

名前 大隅裕介
生年月日 1993年9月25日
出生地 岡山県瀬戸内市
身長 174cm
体重 56kg
血液型 A
出身高校 関西高校
出身大学 大東文化大学
好きな有名人 山田孝之
趣味 パズドラ
座右の銘 死ぬこと以外かすり傷
試合前のルーティーン よく眠る

スポンサーリンク

大隅裕介選手(JR東日本)の出身高校大学は?

大隅裕介選手(JR東日本)は岡山県瀬戸内市の出身。

関西高校を経て大東文化大学を卒業後、JR東日本に入社、

現在26歳です。

大隅裕介(JR東日本)の経歴や素顔は?

中学3年生での岡山県駅伝がきっかけで陸上をはじめた大隅選手。

バスケ部引退後、駅伝のメンバーが足りずに助っ人として参加したそうです。

普段の息抜きは「パズドラ」!

じゃがいもが好きなんだそう。

大隅裕介選手、ニューイヤー駅伝で区間1桁を目標としていましたが、すでに2020年の目標をひとつ達成しましたね!

スポンサーリンク

大隅裕介選手(JR東日本)のニューイヤー駅伝の実績は?

大隅裕介選手(JR東日本)の駅伝の実績は以下の通りです。

2017年ニューイヤー駅伝 18位 3区 (00:39:22.00)
2017年都道府県駅伝 16位 3区 (00:24:45.00)
2019年ニューイヤー駅伝 22位 3区 (00:39:25.00)
2020年ニューイヤー駅伝 1位 1区 (00:34:37.00)

大隅裕介選手(JR東日本)の箱根駅伝の実績は?

大隅裕介選手(JR東日本)の箱根駅伝の実績は以下の通りです。

2014年箱根駅伝 17位 9区
2015年箱根駅伝 9位 1区
2016年箱根駅伝 10位 7区

大東文化大学時代には1学年上に旭化成の市田兄弟が在籍しており共に箱根駅伝を走っていました。

大隅裕介(JR東日本)の自己ベストは?

 

5000m 14分05秒51
10000m 28分39秒30
ハーフマラソン 1時間02分32秒

スポンサーリンク

大隅裕介(JR東日本)の出身高校大学は?箱根/ニューイヤー駅伝の実績と自己ベストも!まとめ

2020年、令和初のニューイヤー駅伝で1区区間賞を獲得したJR東日本の大隅裕介選手、

岡山県出身で大東文化大学時代には3年連続で箱根駅伝に出場した実績の持ち主でもあります。

先日退任を発表した大東文化大学の奈良監督も大隅選手の区間賞にかなり興奮しているそうです・・!

スピードランナーが集う1区でのラストスパートがすばらしかったですね!

今後の活躍も楽しみです!

スポンサーリンク