もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
戦国駅伝となった今季の大学駅伝、優勝するのはどの大学なのでしょうか?
箱根駅伝常連校のひとつといえば「オレンジ・エクスプレス」こと法政大学!
法政大学というと、キャプテンの坪井慧選手、ダブルエースの青木涼真選手と佐藤敏也選手ら上級生が中心のチームというイメージがありますが
下級生も続々と台頭してきています。
下級生の成長で底上げされることで、箱根駅伝の上位進出を狙っている法政大学。
そんな法政大学の注目選手のひとりが、3年生の田辺佑典選手。
身長181cmと長身の田辺佑典選手、元バスケットボール選手という経歴の持ち主なのだそう。
三重県出身の田辺佑典選手、伊賀白鳳高校の同級生には東海大学3年生三本柱のひとり、塩澤稀夕選手がいます。
法政大学の長身ランナー、田辺佑典選手の経歴やベスト記録、駅伝の成績などについてご紹介していきます。
田辺佑典選手(法政大)のプロフィール
#全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝51 4区#法政大学 #田辺佑典(撮影・藤井みさ) pic.twitter.com/FnkWB4RQwj
— 4years. (@4years_media) November 3, 2019
名前 | 田辺佑典 |
---|---|
生年月日 | 1998年10月7日生まれ |
出生地 | 三重県津市 |
身長 | 181cm |
体重 | 60kg |
血液型 | O |
出身中学 | 津市立朝陽中学校 |
出身高校 | 伊賀白鳳高校 |
好きな女性有名人 | 山下美月 |
好きな食べ物 | チーズインハンバーグ |
自覚している性格 | クール |
宝物 | 家族とチームメイト |
スポンサーリンク
田辺佑典選手(法政大)の出身中学高校は?
伊賀白鳳高@東海大記録会
15分切りが8人。
市川(2)14:16.44
塩澤(2)14:29
田辺(2)14:33
山田(2)14:42
樋口(2)14:42
野田(2)14:43
中西(1)14:47
辻澤(3)14:57 pic.twitter.com/7UdoaK57Zr— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) November 30, 2015
田辺佑典選手は三重県津市の出身。
出身中学校は、津市立朝陽中学校
出身高校は、伊賀白鳳高校です。
伊賀白鳳高校の同級生には東海大学3年生三本柱のひとり、塩澤稀夕選手がいます。
高校の同期だった塩澤選手(東海大)の活躍については
「1年生の時からすごいタイムで走っていて、すごい尊敬していて刺激を受けています。」と話す田辺選手。
大学ではライバルとして塩澤選手を意識しているようですね!
2019年の箱根駅伝のメンバー入りをした日本大学の野田啓太選手も伊賀白鳳高校の同級生です。
田辺佑典選手(法政大)の身長は?元バスケットボール選手だった?性格は?
田辺佑典語録@スポ法
昨年の上尾ハーフ後「自分が率先して結果を出していきたい」
「ライバルは青木さん」
箱根前「僕に注目して下さい(笑)」
関カレ後「狙っていたのは優勝」
⇒勝ち気な田辺君最高( ^ω^ )
出雲駅伝後「緊張しまくりでした」
⇒( ^ω^ )………萌え…#出雲駅伝表彰式後#田辺佑典選手 pic.twitter.com/0O1YkSO6A7— nkmr (@open_nkmr) October 18, 2019
身長が181cmの田辺佑典選手。
「中学に入学した時は150㎝しかなかったが、中学で一気に伸びて卒業する時には175㎝くらい。膝が痛くなった。大学に入ったら法政は意外にみんな背高かったので驚いた。」
そうです。
法政大学の長身ランナーというと、OBの坂東悠汰選手が190cmでしたね!
#法政大学 田辺佑典選手
今身長が181㎝ある。中学に入学した時は150㎝しかなかったが、中学で一気に伸びて卒業する時には175㎝くらい。膝が痛くなった。大学に入ったら法政は意外にみんな背高かったので驚いた。背が高くていいこと…ちょっとだけ足が長いくらい。#ekiden1134— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) December 30, 2018
「実は元バスケットボールマン」ということなので、高校の時に陸上に転向したのかもしれませんね。
◯田辺佑典(法政大3年)
身長180cmと長距離選手の中では大柄な選手。法政大の大型選手といえば昨季までエースを務めた坂東が思いつくはず。彼のように下級生時代から活躍することはできなかったが、でも戦うための土台は出来た。本人が熱望するスターターへの定着も現実になってきそうだ。#箱根駅伝 pic.twitter.com/5qmt7FZblI— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) April 1, 2019
高校時代長い距離をあまり走らなかったので、大学から長い距離を走り始めたという田辺選手。
自分自身の性格は「クール」だと語っていますが、
ルックスもイケメンで長身なのでモテそうです(笑)
宝物は「チームメイトと家族」ということなので、熱い一面も持っているのかもしれないですね!
田辺佑典選手(法政大)のベスト記録は?
第95回 箱根駅伝
田辺 佑典 (2年・伊賀白鳳)
今回の箱根で初めて駅伝メンバーに入る事ができました。今年はトラックシーズンは怪我をして走れなかったので、駅伝を走れたらチームのために結果を残す走りをしたいです。チームを引っ張っていける選手になれるように頑張るので応援お願いします。 pic.twitter.com/4f0kepHyvR
— 法政大学体育会陸上競技部 (@hoseiTF) December 26, 2018
田辺佑典選手(法政大)のベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分21秒42
- 10000m 29分41秒72
田辺佑典選手(法政大)の駅伝の成績は?
【2019年10月14日 第31回出雲駅伝】
2区 田辺佑典選手(法政大学)法政3年生世代の選手として初めての三大駅伝!
IVYリーグの選手が抜かされるとき「なんだこの速い奴は!」ってかんじで見てる気がして気に入ってます😌 pic.twitter.com/XPhRJTzvQV— まつ (@pctril_alife) October 15, 2019
田辺佑典選手(法政大)の駅伝の成績は以下の通りです。
- 95回箱根駅伝 初の箱根駅伝メンバー入り(出走なし)
- 2019年出雲駅伝 2区10位
- 2019年全日本大学駅伝 4区12位
第51回全日本大学駅伝4区
田辺佑典選手(法大)
田辺君の魅力の一つは問答無用の陽キャなオーラ😄ロードのレースで、彼方に田辺君の姿が見えたときの「田辺キター‼️」感たるや🤩
①もうこのあたりから田辺がんばれコールしてしまう
②4years.さんも速報で写真を載せるほどかっこいいべ😊#じもたなべ pic.twitter.com/1qIJ9qBqFZ— nkmr (@open_nkmr) November 9, 2019
田辺佑典選手(法政大)の出身中学高校は?身長や性格!駅伝の成績やベスト記録も!まとめ
【第95回 箱根駅伝】
寺沢玄(九州学院)、田辺佑典(伊賀白鳳)が初の大学駅伝メンバー入り。
4年生の軽石将一、横道俊紀の連続自己記録更新がチームに勢いをつける中、三大駅伝最終戦となる箱根駅伝のチーム目標は総合5位以上。残り3週間、万全の体制で箱根駅伝へ!#大畑マジック pic.twitter.com/tgAUX2KIeO— 法政大学体育会陸上競技部 (@hoseiTF) December 11, 2018
2年生で初の箱根駅伝メンバー入りをしている田辺佑典選手(法政大)
3年生となった今季は1万mの自己ベストを更新し、出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場しています。
ライバルとして意識しているのは、全日本大学駅伝で東海大学の優勝に貢献した高校時代の同級生、塩澤稀夕選手。
2020年の箱根駅伝では、塩澤稀夕選手との対決があるかもしれませんね!
スポンサーリンク